世界116都市、167拠点、国内292店舗のネットワークを持ち、売上高は4,794億円以上と急成長を続けているHIS。現在、全社的に注力しているのが、Webによる販売チャネルの強化です。2014年4月には、システムの研究開発を担当するエンジニアリングチームを新設。サイトリニューアル、お客さま用発注画面の刷新、新サイト立ち上げ、モバイル・スマートフォン分野の強化、CGM関連の新企画など、新しい戦略を次々に実行している最中です。人気のあるアプリケーションやコンテンツをつくるべく、経営陣や航空会社、ホテル、そしてエンドユーザーと直接絡みながら仕事を進めていきます。
現在でも多くのプロジェクトが進行していますが、今後も数多くのプロジェクトが立ち上がる予定です。まったく新しい革新的なアイデアをどんどん試し、業界をまったく新しい形にリードしていきたいと考えるエンジニアをお待ちしております。
社内で使われるシステムやユーザー向けのWebシステムなど幅広い業務をお任せします。
現在、50件以上の既存システムを管理しており、機能追加や変更などをおこなうイメージです。
新規開発と改修の割合は半々くらいです。
【具体的には】
・ECサイトからバックヤードのシステム開発および運用、メンテナンス
・全社基盤となる各プラットフォームシステムの開発および運用、メンテナンス
・ユーザー部門との仕様検討
【募集背景】
システム開発の内製化を進めており、情報システム部の一員として、ともにシステム開発に従事していただける技術者を募集しています。
【入社後のフロー】
就労規則などに関わる会社の研修を1日受けたあと、2日目から配属となります。
プログラミングなど、できるところから少しずつ業務を任せていき、実力のある方なら数週間後にはスクラムにアサインをして実業務に参加していただきます。
実力・意欲があれば管理職もしくは開発リーダーへのステップアップも可能です。
事業会社の一員として働けるエンジニアであり、ユーザーと会社の成長を意識しながらシステム開発に携われます。
・マイクロサービス開発の経験があること
・スクラム、アジャイル開発の経験があること
・新しい技術に意欲的に挑戦できること(自己学習をしていること)
・サーバやインフラ構築にも興味を持って取り組めること
・会話が多い現場のため、コミュニケーションを取れる方
・自分の意見を言え、他の人の意見も聴き柔軟に判断できる方
カジュアル面談担当:開発Gリーダー
▼
1次面接担当:開発Tリーダー、現場エンジニア
▼
2次面接担当:執行役員、開発Gリーダー
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:1次面接のみ可
※面接対応可能時間:10:00〜20:00
希望があれば転勤もあります。在宅勤務も状況を見て対応可能です。
■東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩1分
■東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩12分
■都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩11分
正社員又は契約社員
※雇用形態に関しては別途ご相談させていただきます。
フレックスタイム制(実働8時間、休憩1時間、コアタイムなし/7時~21時の間で調整可能)
・月9日以上(※シフト制のため、土・日・祝の日数分が休日となります。基本的に、土日に休日を取得している社員が多いです)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・長期休暇制度(入社1年以上で1年に1回、6日以上の連休を取得可能)
・産休、育休
・交通費支給
・時間外手当(超過分)
昇給:年1回(5月)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
3カ月
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
・オフィスはフリーアドレスとなっており、働きやすさだけでなく、相談などコミュニケーションもとりやすい環境です