テクノロジー編10: データベースについて学習しよう(1)

  • 設定
    • ログイン
  • Navigation
  • グローバルナビ
    • paizaとは
    • エンジニア求人情報
    • スキルチェック
    • 動画学習
    • 転職成功ガイド
  • レッスン一覧
    • 01:データベースとは
    • 02:関係データベースの基礎1 - 行、列、選択、射影、結合
    • 03:関係データベースの基礎2 - DBMS、主キー、外部キー
    • 04:データベース設計1 - E-R図
    • 05:データベース設計2 - 正規化、非正規系、第1正規形
    • 06:データベース設計3 - 第2正規形、第3正規形
この動画を見るには
paiza会員登録のうえ
有料会員登録が必要です
  • Tips
  • 次のチャプターへ 前のチャプターへ
※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む

#04:データベース設計1 - E-R図

このチャプターでは、データベースの設計においてデータの洗い出しに使用するE-R図について学習します。

新・SQL入門編1: SQLをはじめよう > 06:サンプルデータベースについて

https://paiza.jp/works/sql/new-primer/sql-new-primer-1/73005

プログラミング学習 > 情報処理入門 テクノロジー編 > テクノロジー編10: データベースについて学習しよう(1) > データベース設計1 - E-R図