演習課題「掲示板を作成しよう」
右の環境には、Railsで「myblog」というプロジェクトが作られています。
ターミナルを使って、このプロジェクトに「diary」という掲示板を作ってください。
この掲示板には、contentという文字列カラムを1つだけ用意します。
rails serverを起動した上で、採点して、すべてのジャッジに正解すれば、演習課題クリアです!
#03:3分で掲示板を作ってみよう
ここでは、Ruby on Railsを使って、簡単なWeb掲示板を作ります。
bbsディレクトリに移動する。$ cd bbs
Rails用のWebサーバーを起動する$ rails server -b 0.0.0.0
掲示板を自動生成する$ rails generate scaffold article content:string
$ rails db:migrate
- paizaの場合: New Broweserタブに表示されたアドレスに「:3000」を追加する
例 https://xxx.learning.paiza-user-learning.cloud:3000
- 自分のPCでrailsを起動する場合: ブラウザで「http://localhost:3000」にアクセスする
「CTRL」キー(コントロールキー)を押しながら「C」のキーを押します。
作成したRails掲示板にアクセスするには、次のアドレスにアクセスします。
「articles」は、rails scaffoldコマンドで指定したアプリ名を複数形にして記述します。
例 https://xxx.learning.paiza-user-learning.cloud:3000/articles
複数の集まり(コレクション)を表す場合(DBの行の集まりなど)は複数形、1個しかないもの(クラス(モデル・コントローラ)など)は単数形となります。
作成、読込、更新、削除(CRUD)操作を基本とするRESTfulアプリケーションを作るための枠組み(スキャッフォルド)を、指定したモデル名・モデルの属性・型から生成します。
リソース(ルーティング)・モデル・マイグレーション・コントローラ・ビュー・テストが自動生成されます。
- Linuxコマンド集 - ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060224/230573/
- Ruby on Railsサービス開発逆引き辞典
http://code.materializer.co/index.html
- Railsドキュメント
http://railsdoc.com/