22卒/開発職★幅広いサービスのシステム開発を担う【新入社員研修/スキルアップ研修あり】
株式会社アビソル

企業の特徴
株式会社アビソルは2007年に設立されたシステム会社です。IT業界におけるシステム開発とインフラ基盤事業を軸とし、高度な技術とノウハウを発揮しています。
弊社では、大手電機メーカーと連携したアプリケーション開発や、通信会社への動画配信サービス。企業の基幹システムの構築など幅広く手掛けています。
特徴として、部分的な対応ではなくインフラ環境の準備からシステム開発、テスト・保守までをワンストップで実現。また、取引業務を絞らず金融・物流・アミューズメントなど広域に渡って実績を積んでおります。
あなたの挑戦をお待ちしています。
求人概要
- 職種名
- 技術職(22卒)
- 給与(想定年収)
-
月収 20.6万 〜 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- Java C C++ PHP Python2 Python3 JavaScript
- フレームワーク
- Struts Spring .NET Framework
- 環境
- Linux UNIX Windows Server Apache Amazon Web Service
- データベース
- MySQL PostgreSQL Oracle
- プロジェクト管理
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 スキル研修が充実
- 募集人数
- 5名


職務内容
PG、SEからスタートします。
◆具体的な職務内容
・システム開発業務
・インフラ基盤、ネットワーク構築業務
◆募集背景
新卒採用として募集中です。
◆入社後のフォロー
入社後3カ月間はプログラミング研修があります。
その後、配属されOJT研修が始まります。
音楽配信や官公庁向けシステムなど、幅広い取引実績があります。
多くの案件に携わることによりスキルアップすることができます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- システム開発部
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
・2022年3月卒業見込みの方
・初回応募時にオンラインフラグにチェックをお願いいたします。
・初回は会社説明会スタートとなりますので、応募要件備考から候補日を確認しご入力ください。 - 歓迎要件
-
プログラミングの経験がある方
- 求める人物像
-
・プログラミングが好きな方
・コミュニケーション能力がある方
・自分で考えて動ける方 - 備考
-
【Web説明会・一次選考日程】
2021年3月10日(水)10:30~12:30 or 14:00~16:00
2021年3月12日(金)10:30~12:30 or 14:00~16:00
2021年3月17日(水)10:30~12:30 or 14:00~16:00
2021年3月19日(金)10:30~12:30 or 14:00~16:00
2021年3月24日(水)10:30~12:30 or 14:00~16:00
2021年3月26日(金)10:30~12:30 or 14:00~16:00
2021年3月31日(水)10:30~12:30 or 14:00~16:00
上記から両時刻とも参加可能な日付を選択してください。
基本的に10:30~が優先となります。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
個別説明会(カジュアル面談)・筆記試験【Web】
▼
2次面接(面接官:技術者)【Web】
▼
最終面接(面接官:代表 or 事業部長)【Web or 来社】
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都品川区西五反田8-1-2
平森ビル7F
本社またはプロジェクト先。(東京勤務。転居を伴う異動はありません)
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
大学卒(大学院)月給225,000円
大学卒(4年制)月給216,000円
専門卒(4年制)、高専 月給214,000円
専門卒(3年制)月給210,000円
短大、専門卒(2年制) 月給206,000円
※基本給には固定残業代20時間分が含まれます。
20時間を超過した分は別途残業代として支給します。
固定残業代:26,100円~28,500円 - 給与(想定年収)
-
月収 20.6万 〜 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
<年間休日数125日>
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・残業代
・交通費支給
・役職手当
・精勤手当
- インセンティブ
-
あり:年1回(8月)
- 昇給・昇格
-
あり:年1回(9月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
試用期間あり:3カ月(条件変更なし)
企業からのアピール
残業時間は月平均15時間です。
有休消化も業務調整は必要ですが、問題なく取得できています。
◆受動喫煙への対策について
対策:あり
対策内容:屋内禁煙(喫煙所あり)
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数3人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性4人 女性0人2年度前 男性3人 女性0人3年度前 男性2人 女性1人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・新入社員研修
・スキルアップ研修自己啓発支援の有無及びその内容・資格合格時の受験料返金
・参考書代返金 - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績15.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/1人女性2人/2人