◆放送・通信業界のメーカー◎中部地区で活躍しています!
シンクレイヤ株式会社は、1962年に設立されました。放送・通信業界のシステム関連機器メーカーでありシステムインテグレーター事業を展開しています。提供しているサービスは、ケーブルテレビ局・通信キャリアが使用する機器・ソフトウェアの販売、工事、導入支援、保守です。地域密着型のケーブルネットワークを中心に、最先端のネットワークインフラ構築に貢献しています。
◆ライバルの多い業界◎ダイナミックに勝ち残るおもしろさを実感できます!
国際的スポーツ大会に向けて、テレビやインターネットでは4K・8Kという次世代テレビが注目されています。SPなどのモバイル端末などを通して、好きなときに、好きな場所で、好きな番組を見れる世界を実現するためにお客様とともに挑戦しています。現在は、高画質の映像やIPネットワークなどの技術を自由自在に使いこなせる集団を形成している段階です。
◆「地域社会に貢献したい」という社員が集まっています!
当社は、全社員での親睦会や部署単位でのレクリエーションなどで、思いきり盛り上がる楽しい職場です。「ケーブル技術ショー」など、さまざまなイベント出展を通して、お客様とコミュニケーションを取っています。柔軟な発想力と企画・開発力が当社の強みです。ぜひ、放送・通信分野が好きなエンジニアをお待ちしています!
製品・システムの開発もしくはネットワーク設計構築・運用保守業務のどちらかをご担当いただきます。
配属は、スキル(学生時代の専攻)、適性、ご本人の希望から総合的に判断します。
【具体的には】
・自社製品、システムの開発(ソフトウェア開発、電気電子設計、機構設計、システム開発)
・ネットワーク設計構築、保守運用、営業サポート、機器の検証
【募集背景】
継続的な人員の確保による組織強化のためです。
【入社後のフロー】
新入社員研修として、入社から約半年間、座学研修と各部署での業務体験研修を実施します。
配属後は、OJTが中心となりますが、外部セミナーを会社費用で受講したり、階層別研修を定期的におこなっております。
放送と通信両方の技術に長けた会社は業界でも珍しく、またチャレンジさせてもらえる社風なので、放送・通信分野が好きで、自分の技術力を高めていきたい方にはぴったりのポジションです。
専門・高専・大学卒・大学院了(見込)
※電気・電子系学科、機械系学科、情報工学、IT系学科の方、歓迎します!
放送・通信業界に興味がある方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:人事
▼
2次面接:役員(本部長クラス)
▼
最終面接:社長、専務
▼
内定
本社(名古屋)もしくは技術センター(可児)での勤務となります。
<基本給>
大学院了(博士):月給226,800円
大学院了(修士):月給214,700円
大卒:月給202,000円
専門・短大:月給173,500円
9:00〜17:30(本社)
8:30〜17:00(技術センター)
《年間休日124日》※2021年度予定
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・交通費(全額支給)
・役職手当
・扶養手当
・住宅手当
・残業代別途全額支給
昇給:年1回(1月)
愛鉄連健康保険組合加入
3カ月(待遇の変更はありません)
月平均の残業時間10〜15時間程度で、有給休暇も取りやすい雰囲気です。
新入社員研修・階層別研修(係長研修、管理職研修)・外部セミナー受講補助・日経TEST受験補助など
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用を負担します(条件により全額)
なし
なし