【金融・証券業界に特化◎自社製品開発×専門性の高いエンジニア集団】
株式会社トレードワークスは1999年に設立。金融業界に特化し、金融取引をおこなうためのパッケージ開発、導入をトータルでサポート。自社開発の証券取引パッケージシステム『Trade Agent』を主軸とし、お客様にさまざまなソリューションを提供しています。『Trade Agent』は大手証券会社への導入実績を誇るほど、市場から高く評価されております。
弊社では、開発の全工程をワンストップでおこなっており、どのフェーズにもその道のプロが所属しています。独自の技術とノウハウこそが、最大の強み。金融業界におけるスペシャリスト達があなたの成長を力強くサポートしてくれるので、入社後のフォローもご安心ください。
【フラットな社風×エンジニアファーストの文化】
社内の雰囲気はフラット。年齢・入社歴に関係なく風通しのよい環境です。わからないことがあればその道のスペシャリストに聞くという風土が定着しているので、分野ごとに自分の師匠をつくる、という若手のエンジニアも多くいます。技術や知識に対しては貪欲なエンジニアばかりなので、お互い刺激しあいながら成長できるフィールドです。
また、社長の浅見も元エンジニア。社員の約9割がエンジニアということもあって、エンジニアにとって働きやすい環境を目指して日々、制度や会社づくりにも注力しています。現場主導のカルチャーは、浅見の「エンジニアをハッピーに」という口癖にも表れています。
フロントエンドまたはサーバサイドの開発エンジニアとして、金融事業者が個人投資家向けに提供する取引ツールのサーバサイドアプリケーション開発をお任せします。
【具体的には】
・基本設計
・機能設計
・詳細設計
・コーディング
・単体テスト
・結合テスト
・総合テスト
・リリースおよびリリース直後の監視など
【募集背景】
2017年にJASDAQに上場し、売り上げ・規模ともに拡大しており、弊社の将来を担っていただける方を採用いたします。
【入社後のフロー】
約1カ月の研修をおこない、その後OJTにて実務にあたっていただきます。
メンター制度も設けており、年齢の近い社員の指導の下経験を積んでいただきます。
オープンテクノロジーで最先端技術に携わり、新技術やサービスの導入や提案も可能です。
個人・チーム開発の経験(特に開発内容や言語、その他環境は問いませんが、当社に近しいとなおよし)
・プログラムが好きな方
・自分で考えて行動に移せる方
・自走力があり、調べながらまい進できる方
カジュアル・通常両方対応可
▼
人事面接
▼
エンジニア面接
▼
最終面接(人事部長+代表)
▼
内定
■都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9より徒歩1分
■東京メトロ東西線「竹橋駅」3bより徒歩5分
■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7より徒歩5分
■JR線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩8分
【給与体系】年俸制
【月給】四大卒:265,000円、大学院了:272,000円
【基 本 給】四大卒:157,000円、大学院了:162,000円
【諸 手 当】定額残業手当(みなし残業45時間分):四大卒:58,000円、大学院了:60,000円
【その他手当】住宅手当:一律50,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
※既卒者の給与は年齢、経験を考慮の上優遇となります
9:00~17:30(標準労働時間:7.5h/日)
※裁量労働制あり(実績評価により導入可)
《年間休日120日》
・完全週休二日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・有給休暇
・残業代
・交通費支給
年1回(4月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
3カ月(待遇の変更はありません)
・ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中できます
・月平均残業時間は10時間/月(2019年実績)なので、プライベートも充実できます
・コロナの影響もあり、基本的にリモートワークのエンジニアが多くを占めており、案件や部署に応じて調整しています
・社長も元エンジニアのため、エンジニアファーストの働きやすい社風です
◆福利厚生
・退職金制度(勤続5年以上で発生)
・確定拠出年金
・慶弔見舞金
・私服勤務(社内のメンバーはほぼ私服で勤務)
・ドリンク補助制度
・従業員持株会(年2回入会者募集)
・社員旅行
・懇親会(BBQ、忘年会、新年会など)
・スポーツクラブ(野球、フットサルなど)
◆受動喫煙の対策について
敷地内禁煙(喫煙場所あり)としています。
・ビジネスマナー研修
・プログラミング基礎研修
・金融知識基礎付け講座
・OJT研修
資格取得に必要な受験料などは会社負担
なし
なし