【22新卒★paiza会員限定】DeNA若手社員が語るオンライン就活イベント【10/30開催◎18:00】
◆企業の特徴
DeNAは「ひとりひとりに 想像を超えるDelightを」をミッションに、新たな価値あるサービスをスピーディーにつくり上げ、世界中の人々に喜びと驚きを届けていきます。
1999年の創業以来、当社は事業領域にこだわることなく次々とサービスを生み出してきました。現在当社が提供中のサービスは多岐に渡り、ゲームを主力事業としつつ、創業時から展開しているエンターテインメントやライブストリーミング、ヘルスケア、オートモーティブ、スポーツなど、インターネットとAIを軸とした多様なサービスを展開しています。
◆「どうつくるか」だけでなく「何をつくるか」
弊社では、開発だけでなく事業やサービスを成功させるためのビジネス戦略までエンジニアに任せることがあります。ビジネス上のキー数値は企画部門とエンジニア部門で事前にシェアされ、成功のために最適なサービス仕様をエンジニアも考え、提案します。
サービスができてからも、このスタイルは変わりません。売上なども常にシェアされ、エンジニアとしていかにビジネスへ貢献していくか考えていくことが求められます。
こうした背景から、当社のエンジニアにはさまざまなキャリアイメージが用意されています。技術力を駆使してサービスの成功を実現するサービスリード、突出した技術力や深い専門性を持つエキスパート、プロジェクト遂行や組織の管理をおこなうマネジメント、サービスや事業創出をおこなうビジネスリードといった4つのキャリアパスを軸に、自らのエンジニアとしての将来を描いていくことができます。
- 職種名
- 22新卒インターン/1dayイベント
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 一部在宅勤務可
- 必須要件
-
・2022年3月に卒業見込みの方
※参加希望者は応募画面にて「インターンに応募する」のボタンを押してください
※応募直後に企業との日程調整中というメッセージが表示されますが、「インターンに応募する」を押したタイミングでエントリー完了しています
※エントリーされた方には、29日正午までにご登録のメールアドレスへイベント参加URLをお送りいたします
- 選考フロー
-
事前選考はありません。
paiza会員限定のオンラインイベントです。
DeNAについて、若手のエンジニア社員からざっくばらんにお話をします。
事業理解を深めていただき、ご希望者には、ぜひ本選考求人から選考に進んでいただければと考えております。
paizaの事前アンケートより、質問に対してご回答、当日も時間があれば、質問にご回答いたします。
◆トークイベント内容(予定)
1.会社・募集職種紹介
2.社風紹介:"DeNAってどんな会社?"
3.仕事紹介:"実際にはどんな風に働いているの?"
4.本音で語る、先輩社員の話:"学生時代について"、"DeNAでの仕事について"
5.就活生の質問に答える相談会 ※事前に募集した質問に回答します。
◆登壇者
DeNA 現役若手エンジニア(フロントエンド・サーバサイド 各1名を予定)
◆ポイント
DeNAの良いところ悪いところ、入社後のギャップなど、本音で語ります!
- 開発部門の特徴・強み
-
◆コードの重視
DeNAでは、仕様や設計を考えた人がそのままコーディングをおこないます。その後のお客様の反応を見ながら修正し、サービスを成長させていく段階もエンジニアの主戦場です。
◆高トラフィック対応技術
Mobageの会員数は約5,000万人(2013年7月時点)。これだけの会員が生み出す大量トラフィックをさばくためには、個々のアプリケーションロジックを書いたり、テーブル設計したりする際にも、システム性能チューニングやデータの分散を意識する必要があります。
MySQL、Apacheといったオープンソースソフトウェアを活用したり、Webアプリケーションフレームワークを独自開発したり、より高品質なサービスをより効率的に開発できるように整備しています。
◆プラットフォームの開発
DeNAでは、Mobage West/JP/China プラットフォームにゲーム開発をおこなうディベロッパー様向けに提供されるプラットフォームの開発をおこなっています。社外エンジニア向けでかつ大規模に、世界中で利用されるプラットフォーム開発を手がける貴重なチャンスです。 - 技術向上、教育体制
-
・勉強会開催支援制度
・国際学会派遣制度 など - 平均的なチーム構成
-
数名〜100名以上と幅があり、チームによって異なります。
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
- 最寄り駅
-
JR線、東京メトロ、東急東横線、田園都市線など「渋谷駅」駅直結
- 給与体系・詳細
-
Web実施のため、なし
- 勤務時間
-
18:00〜19:00
※イベントの実施時間です - 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
Web実施のため、なし
- 昇給・昇格
-
インターンのためなし
- 保険
-
※雇用形態により異なります
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性52人 女性19人2年度前 男性67人 女性15人3年度前 男性32人 女性18人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
【新卒採用】
職種共通の研修に加え、各職種に応じた研修をおこないます。
研修の期間、内容は年度によって最適な形で実施します。 - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績17.0時間