自社開発の収益物件ポータルサイト・アプリの企画、設計、開発を担っていただきます。
◆具体的な業務内容について
・新規事業・既存事業に関わるWebサイト、SPアプリの開発全工程(要件定義~設計~実装~テスト~リリース~運用)
上流から下流まで一貫してかかわることができるため、自身のアイデアを形にすることもできます。
◆開発環境について
・Linux, MacOS
・PHP, JavaScript(ECMAScript), HTML5, CSS3, SQL
・Symfomy, React, React Native, Vue.js, Node.js, WordPress
・AWS, GCP, VMware, Firebase
・Git
◆募集背景
業績好調で事業を拡大するための増員
自社サービスであり上流から下流まですべてに携われるので、全行程に携わったサービスがつくれます。
自分で要件定義から実装、テストまでおこなった機能が社会で必要とされる機能となることがやりがいです。
・開発が好きな方、コーディングが好きな方
・業界No.1サービスを開発したい方、事業を成長させたい方
・新しい技術を使いたい方(レガシー技術から脱却にチャレンジしたい方)
・主体性、目情達成意識、チームワークが高い方
・開発だけでなく分析、企画からマーケティングまで興味がある方
・規律ある文化で真剣に働きたい方
paiza(コーディングテスト)
▼
面談/人事
▼
1次面接/人事
▼
2次面接/部門長
▼
体験入社(2日)
▼
社長面接
▼
内定
自社開発であり、出向はありません。
■東京メトロ千代田線、日比谷線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」より徒歩4分
■東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、銀座線「銀座駅」より徒歩5分
■JR山手線、京浜東北線「有楽町駅」より徒歩5分
※年収378万円の場合
■賃金形態:月給制(約27万円※固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約20万円
■固定残業代:45時間分、約7万円(超過分は別途支給)
※専門業務型裁量労働制を導入
※職位によって役職手当1万円〜2万円支給される場合あり
9:00~18:00(1時間休憩・勤務8時間)
※専門業務型裁量労働制
※平均残業時間:35時間
・完全週休 2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇
・交通費支給(上限30,000円/月)
・住宅手当(30分圏内 賃貸住宅の場合のみ、30,000円/月)
業績連動型 賞与あり:月給×2カ月を基準として、業績・成果に応じて支給
昇給・降給あり:年2回
・社会保険
・厚生年金
・健康保険(東京都情報サービス健保)
・雇用保険
・労災保険
試用期間あり:6カ月(延長の可能性あり)
・健康診断(全額会社負担)
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・育児時短勤務(取得実績100%)
・フィットネス 利用補助
・コーヒーマシン(デロンギ)利用可能
・設立記念パーティ(8月23日 創業記念日にあわせて開催)
・達成記念パーティ(目標達成をお祝いして開催)
・全社員懇親会
・オフィスカジュアル
新入社員研修・管理職研修・Web研修ツールの導入など
書籍購入支援制度・資格取得一時金制度・外部研修受講への費用補助
年1回、人事担当者によるキャリアなどに関する相談を実施
なし