PR TIMESはプレスリリース配信サービス「PR TIMES」を中心に、ITサービス、ニュースメディアの運営を行っています。
◆月間5,200万PVを超え、1万5000件の新情報(プレスリリース)が集まる「PR TIMES」
「PR TIMES」は企業や団体の最新の「プレスリリース」が集まるプレスリリース配信サービスです。
「世の中に広めたい情報を持つ企業・団体」がサービスを利用し、メディアや生活者に対して情報を届けることが出来ます。情報収集のためメディア記者1万7000人に会員登録し最新のネタを探す場として活用いただいています。
サイトアクセス数は伸長しており、2020年5月に月間5200万PVを突破しました。配信プレスリリース本数も2019年10月には過去最高の月間1万5000本を超えています。
他にもWeb記事収集・分析サービス「Webクリッピング」や、動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」の提供、タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」やカスタマーサポートツール「Tayori」の運営、スタートアップメディア「BRIDGE」等のメディア運営も行っています。
◆チャレンジ志向のエンジニアを歓迎します。
私たちは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」というミッションを掲げています。
ここ最近、Twitterに流れてくる情報や、テレビで放送されるニュースの多くが、事件や事故、芸能人のスキャンダルに関わる情報だと感じませんか?
不安になり、ときに怒りを生む情報が流通するだけでなく、
努力の末に生まれた画期的なサービスや、世の中が前進していくような取り組みが、もっと広まり、その前向きな情報が次の行動者を生んでいくこと。それが私たちの目指す姿です。
ミッションの実現に向かって、既存の習慣や概念にとらわれず常にアップデートしていくことが必要です。
サービスを利用いただく多くの方により一層利用価値を感じていただき、安定したサービスの供給をし続けるために、エンジニアは常に最新のWebテクノロジーを実装しなければなりません。UIやUXに工夫を凝らすのはもちろん、様々な検証手法やツールを取り入れながら、的確にPDCAを回す開発を行っています。
また、エンジニアチームでは技術ブログの執筆やエンジニアイベントの開催を通した情報発信にも積極的に行っています。ミッションに共感して、自分の成長機会を追求しながら幅広いことにチャレンジしてみたいエンジニアを歓迎します!
2020年7月2日(木)〜3日(金)に内定直結型オンラインハッカソンを開催します。
例年は2日間に渡りPR TIMESのオフィスを会場として、臨場感ある実際のハッカソンを開催していました。
しかし今年はコロナウィルスの感染拡大により、リアルな場での開催が大きく制限されています。
私たちPR TIMESにとってこのハッカソンは単に優秀な学生を採用する選考の場というだけでなく、力を振り絞りひとつの目標に向かって頑張る学生たちを応援し行動と成長の機会となる場にしたいという想いもあります。
そこで今回はオンライン環境にて開催することに決定いたしました。
※各自ご自宅より参加いただきます。
※インターネット環境が必要な場合は弊社より貸与いたしますので面談時にご相談ください。
エンジニアを目指す熱い想いをもった学生たちの参加をお待ちしています。
(内定を既に持っている方でも、興味がありましたら是非ご応募ください!)
40,000社超の企業が利用する「PR TIMES」は毎日多数のプレスリリースが集まるプラットフォームです。
この困難の中、行動する人の想いや頑張りを発表する手段でもあるプレスリリース。
PR TIMESでは少しでも力を尽くして行動している人たちの希望や想いを世の中に届けたいという想いを強く持っています。
このハッカソンでは今までに配信してきた60万件にのぼる想いのつまったプレスリリースデータを使って、新しいサービス・企画を考え実際の開発までおこなっていただきます。
期間中は、エンジニア社員がメンターとして開発に関する技術的な面を含めてサポートしますので、未経験の技術であっても学びながらチャレンジすることも可能です。
本イベントを通して弊社の採用基準に達した個人優秀者には、2021年入社の内定をお出しします。また、入社後の給与は大卒初任給を飛び越え、技術力と適性を考慮した上で市場価値に照らして中途採用の基準で決定となる可能性もございます(月給350,000円以上見込み 賞与年2回)。
サービス開発に興味がある方、豊富なデータを利用して自分の実力を試したい方など、たくさんのエンジニア志望学生からのご応募をお待ちしております。
・一人ひとりに裁量があり、気軽に起案することができます
・テック系のイベントを通じて、いろんなジャンルの優秀な技術者と会うことができます
・東証一部上場企業の充分なリソースのもと働くことで、最新の技術を取り入れ大きなチャレンジができる環境です
・置かれた環境や状態を問わず、目的を理解・咀嚼して自ら前進できる方
・適切な目標を自ら設定できる方
・自身の得意不得意に関わらず、日頃からオープンに取り組むことができる方
・自らが設定した目標を達成できる方
・なりたい姿(ビジョン)だけでなく、成し遂げたいもの(ミッション)を持っている方
内容:PR TIMESが持つ60万件にのぼるプレスリリースのデータを解析してハックして新しい価値を生みだす
日時:2020年7月2日(木)、3日(金)の2日間
場所:オンライン(各自自宅より接続)、最終日のプレゼン発表はオフィスにて対面を予定(地方学生の場合はオンラインご参加ください)
※コロナウィルス感染拡大の状況によって、最終日のプレゼン発表についてもオンラインへ変更になる場合があります。
募集人数:5-15名前後(応募後、オンライン面談にて技術力の確認をおこない参加者を決定します)
応募職種:エンジニア(文系理系問わず)
応募条件:
- 学生(2021年卒業予定の大学院生・大学生・高等専門学校生)※学部、学科は問わない
- プログラミングや開発経験のある方
参加費:無料
申込期限: 2020年6月30日(火)
参加特典:技術力・適正を考慮して基準に達した方に内定をお出しします。本イベントを通じての内定者は通常の新卒枠とは別に、中途採用基準でスタート時の給与を決定いたします。(月給350,000円以上見込み 賞与年2回)
paiza
▼
エンジニア社員による参加オンライン面談
▼
オンラインハッカソン ※ハッカソン最中に30分間のオンライン人事面談を予定いたします
▼
内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
銀座線 「外苑前駅」1a出口より徒歩3分
今回のオンラインハッカソンを通して採用となった方の初年度見込み給与となります。
■賃金形態:月給制(35万〜 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給:約35万~(45時間分の固定残業代を含む)
■固定残業代:45時間の超過分は別途支給
10:00~19:00もしくは9:00~18:00の勤務時間選択制
1日8時間(休憩時間1時間)
完全週休2日制
交通費全額支給(月5万円まで)
定期健康診断
残業手当(月45時間を超えた時間外労働より支給)
近隣居住手当(会社より3km圏内の賃貸物件で世帯主の場合、月3万円支給)
首都圏外からの引越し手当
ノートPC等支給
勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度 (月2回まで8:00~19:00の間で30分単位の繰り上げ繰り下げが可能)
業績連動賞与年 2 回支給(4月、10月)
昇給査定年1回(4月)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
試用期間 3 ヶ月
週1回プロのバリスタが来社します。淹れたてのコーヒーや甘いドリンクを無料で飲むことが可能です!
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
全体研修。
配属後に開発の基礎研修。
その後はOJTで仕事を進めていく。
開発・ビジネスなど仕事に関わる書籍は自由に購入できる。
外部勉強会などへの参加費用支援。
なし
なし