岐阜/IUターン歓迎◎地理情報システム&toBパッケージのカスタマイズ【フレックスあり】21新卒エンジニア
株式会社テイコクは、1954年に岐阜にて誕生した総合建設コンサルタント企業です。道路や橋梁などの建設、農村地域の活性化、景観計画の支援、行政マネジメントなど多岐にわたる事業を展開しています。
近年は空き家の調査や地産地消の製品開発など、地域の未来を創造する事業もスタート。「岐阜駅北口広場整備計画」「コミュニティバス再編のコンサルティング」など実績も豊富です。地元の東海から関東、そして関西へ事業エリアを拡大。また、再生エネルギーやビッグデータ分野等、事業の幅も広げています。
弊社はとてもアットホームな社風が売りとなっています。自分の考えを役員にも提案ができるボトムアップ型の組織構成。フレックスタイム制を導入しており、ご自身の裁量で自由に働くことができます。希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講も推奨していますので、働きながらスキルアップを図れる環境です。
- 職種名
- 21新卒エンジニア(岐阜)
- 給与(想定年収)
-
月収 22.1万 〜 23.1万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 岐阜県
- 主要開発技術
- Visual Basic(VB.NET)
- 開発言語
- C++ JavaScript HTML5+CSS3 SQL
- データベース
- Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 残業30H以内 スキル研修が充実
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
- 2021年4月に入社可能な方
- 求める人物像
-
・プログラムが好きで、新しい情報などの習得に貪欲な方
・自分の考えを持ち、互いに切磋琢磨しなが仕事ができる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
面接+筆記試験
▼
内定
自社システムの開発です。
自社開発の地理情報(GIS)システム『MapMax』など、自治体からの要望に合わせてパッケージのカスタマイズをおこない、仕様~導入・保守運用をします。
◆具体的な職務内容
システムの企画提案から仕様作成、開発、保守運用。
まずは、できる業務から順次携っていただきます。
◆募集背景
事業拡大のため、新しいことにチャレンジしたい人材を募集。
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
RPAなど業務の効率化を考えたシステムなど開発全体に携われ、やりがいのある仕事です。
- 技術向上、教育体制
-
・新入社員研修(合計2ヶ月)
ビジネスマナー研修、会社の概要を把握する研修を経て、各部署で実業務を体験します。
・メンター制度
専属の先輩社員がフォローします。
・外部研修への派遣
外部への研修会に積極的に派遣します。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 環境
- Windows Server、Windows、Internet Information Services (IIS)
- その他開発環境
-
システムの企画提案から仕様作成、開発、保守運用まで、顧客の要望などを聞き、チームで考え形にできるためも顧客の満足度が感じられるやりがいのある仕事です。
◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
<S/C開発>
OS:Windows環境
言語:VisualStudio、VB.NET
DB:SQL Server、MSAccess
<Web開発>
OS:Windows環境、Linux
言語:ASP.NET - 組織構成
-
システム関連エンジニア5名で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
2名で開発をおこなっています。
- 勤務地
- 岐阜県岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル5F
- 最寄り駅
-
・JR「岐阜駅」より 徒歩7分
・名鉄「岐阜駅」より 徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:日給月給制
■賃金の決定方法:当社規定による
■初任給:大卒221,000円/月、大学院卒231,000円/月(残業代は別途支給) - 給与(想定年収)
-
月収 22.1万 〜 23.1万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~14:00)
- 休日休暇
-
・完全週休2日
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇(年間19日)
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・資格手当(例:技術士の場合40,000円/月)
・通勤費(最大45,000円/月)
・健康手当(たばこを吸わない人に2,000円/月)
・住宅手当(通勤費を合わせて最大30,000円/月。ただし、自宅から通勤困難な方) - インセンティブ
-
年2回(業績好調の場合決算賞与あり/昨年実績 平均4.0ヶ月分)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
測量地質健康保険組合
- 試用期間
-
6ヶ月(同待遇)
フレックスタイム制を導入していますので、自分の裁量で比較的自由に働くことができます。
(コアタイム10:00~14:00)残業は月30時間程度です。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数7人 離職者数0人2年度前 採用者数8人 離職者数1人3年度前 採用者数9人 離職者数3人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性6人 女性1人2年度前 男性8人 女性1人3年度前 男性9人 女性1人平均勤続年数12.5年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・ビジネスマナー研修
・会社概要把握研修
・実業務体験研修
・社外の技術研修会自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援制度
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績24.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数24.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/5人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職1.0%