【1Day・9/26】サードウェーブグループの事業理解!【選考なし】21卒オータムインターン
株式会社サードウェーブ

企業の特徴
◆サードウェーブグループは、PCパーツショップ「ドスパラ」を運営する株式会社ドスパラを筆頭に、インダストリー、カスタマーサービス、フルフィルメント、システムソリューションを提供する総合ICTグループです。
◆サードウェーブグループはインテルCPUの単品部門および搭載デスクトップPC部門の販売実績がアジアパシフィックジャパン圏内でNo.1 であることを高く評価され、インテル株式会社より表彰されました。また、販売数だけでなく、製品を購入されたお客さまの満足度についても高い評価を得ています。特にゲーミングPC「GALLERIA」は好評をいただいており、価格.comプロダクトアワード2018において、パソコン部門で見事、大賞を受賞いたしました。同じくデスクトップカテゴリにて金賞、銀賞、銅賞を獲得いたしました。
『価格.comプロダクトアワード』は5,400万人にも及ぶ価格.comユーザーの方々が日々書き込んでいるレビューの評価をベースに、 その年にユーザーにもっとも支持された製品を選出するアワードです。”ユーザー満足度の高い製品”や、“隠れた逸品”が選出されます。
求人概要
- 職種名
- 21卒 オータムインターン
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- フレームワーク
- 環境
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- 服装自由 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 5名
職務内容
日本のコンピューター業界の昔と今やこれから、そして当社が取り組むeスポーツ事業について説明します。
若い世代を中心に盛り上がるeスポーツ。2017年では3.7億円だった市場規模が、2018年には約13倍の48.3億円にまで成長しています。
さらに今後2022年には約100億円市場になるとも言われています。
サードウェーブの事業の中心はオーダーメイド型パソコンの製造と小売事業です。
さらにシステム開発や、eスポーツを新たな文化として支えていく事業を行っています。
本インターンシップは業界研究の一助になればと思います。
エントリーをお待ちしています。
◆内容
13:00 スタート、自己紹介、オリエンテーション
14:00 ドスパラ事業説明、店舗見学
15:00 就活に役立つ自己分析
16:00 サードウェーブの仕事、質疑応答
17:00 終了、解散
◆募集背景
これからはじまる就職活動に先駆け、企業研究を行います。
◆服装
自由です。
当社で活躍されるエンジニアは主に2つのやりがいを感じていらっしゃる方がいます。
1つは、自信のスキルを遺憾なく発揮できる場があり、新しいスキルを身に付け、多くの開発を手掛けていく楽しさを感じる方。
もう一方は、受託開発によって完成したシステムが、その後の保守期間中も問題なく稼働し、ご満足いただいたお客様より、新しいシステム開発のご依頼があるときは、やりがいを感じる瞬間の一つだと言います。
やりがいは単に会社から与えられるものだけではなく、自ら見つけ、行動し、感じていくものと思います。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- インターンシップのため、なし
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
- 2021年3月に卒業予定の方
- 歓迎要件
- 求める人物像
-
物事を前向きに捉え、行動に移すことができる方
未知の世界にチャレンジすることに対して怖気ない方
常に学び、知識や経験を身に着ける意欲がある方
長期的視点で物事を考える思考の持ち主である方
人との係わりを大切にし、他者を労わる気持ちの持ち主である方
何かしらのオリジナリティを持ち合わせている方(何かしらの方向で強みを持っている方) - 選考フロー
-
こちらは選考なしでご参加いただけるインターンとなっております。
履歴書の提出は必要ございません。
勤務地
- 勤務地
- 東京都千代田区外神田2-14-10 第2電波ビル9F
- 最寄り駅
-
銀座線 末広町駅(東京都) 徒歩3分
千代田線 湯島駅 徒歩6分
山手線・総武線・京浜東北線 秋葉原駅 徒歩7分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
報酬なし
- 勤務時間
-
13:00〜17:00
- 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
交通費支給なし
- インセンティブ
- 昇給・昇格
-
インターンのためなし
- 保険
-
インターン中は、とくになし
- 試用期間
-
なし
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数7人 離職者数0人2年度前 採用者数11人 離職者数1人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性7人 女性0人2年度前 男性6人 女性5人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数6.9年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修(4~5月)、新卒フォローアップ研修(11月)、社外研修 など
自己啓発支援の有無及びその内容CompTIA、販売士資格取得費用等について会社補助があります。
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績24.8時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.1日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/7人女性1人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.15%管理職0.0%