【”おもしろい、やってみよう”から開発スタート★検証業務でITを支える企業です】
株式会社ゼロソフトは、設立より45年以上IT社会を支えてきた企業です。
特に『検証』というニッチな分野において、独自の技術やノウハウを持ってソフトウェア開発に取り組んでいます。
「検証業務」とはこれから世に出る製品を不具合がないか精査する作業であり、IT業界を支える大切な仕事です。
製品サイクルが短期化する中、ゼロソフトの長年蓄積した検証技術やノウハウは、多くのクライアントから信頼を得ています。
また、検証によって得た知識や技術力は、組み込み系や制御系ソフトウェア、業務系アプリケーションソフトウェアの開発にも生かされています。
また、弊社は「おもしろい、やってみよう」を基本の考え方としています。
そのため自社製品の開発にも力を入れており、クラウドを使った受付システムをはじめとして、さまざまなプロダクトを開発しております。
社内では社員同士の仲がよく、互いを尊重しながら仕事をしているため、仕事とプライベートにはしっかりメリハリがついています。
ゼロソフトは、男女の区別なく長く働ける環境を整えることに全力を尽くしています。
安定した企業で、エンジニアとしてスキルを身に着けていきたいと考えている方、ぜひご応募ください。
◆インターンシップ概要
ソフトウェア業界を『見る・知る・聞く。そして、体感する!』事ができるインターシップです。
業務に直結するシステム開発のプロセスをしっかり体験していただくことでIT エンジニアの仕事が理解できるプログラムとなっています。
グループで開発することにより、「チームワーク力」はもちろんシステム完成までの「論理的解決力」なども身に付きます。
・1回 少人数限定なので手厚くサポート!
・さらに、現役の女性 SE がやさしく、楽しく、講師を務めます!
・実際の現場でも通用するプログラムミングを中心としたプロセス体験!
・もちろん、一人ひとり個別にフィードバック!
・当社の強みであるハードウェアの知識も習得できるかも!
★昼食は、当社にてお弁当を準備しますので、若手社員の本音も聞けちゃいます。
◆作業内容<2日間>
実習:データ管理システム or 組込みシステムの作成
【1日目】
午前:オリエンテーション(目的の意識合わせ、ルール、マナーについて)
午後:システム開発における工程の説明、内部設計
【2日目】
午前:設計書を基にプログラミング工程の実施
午後:テスト(動作確認)、体験発表
夕方:フィードバック
※一部、内容を変更することがあります。
こちらは選考なしでご参加いただけるインターンとなっております。履歴書の提出は必要ございません。
※参加前に面談をご希望の場合は、備考欄にその旨をご記載ください。
登戸オフィスでの実施となります
小田急線・JR 南武線「登戸駅」下車 徒歩1分
報酬なし
9:00〜18:00
実施日のみ
交通費支給(最大10,000円まで)
インターンのため、ございません
インターンのため、ございません
昼食をご用意いたします。
入社前研修、新入社員研修、技術研修等
特に新入社員研修は、「こだわり」のある研修をおこなっています。
単にプログラミング言語を詰め込むだけの教育は、ゼロソフトではおこなっていません!
プログラム原理、原則から、実際に製品が動く喜びまでを学んでもらうため、独自の教材を使用した教育をおこなっています。
基礎を学んだ後、各部署でのOJTとなります。
社外研修への参加推奨や、情報処理資格試験の合格一時金などがあります。
年2回の個人面談があります。