SPORTS×IT×HELTH★IT部門所属でWebアプリ・サービス開発【19卒開発エンジニア】
【大切なのは「気持ちがいい」こと◎スポーツと社会と健康というコミュニケーションでつなぐ】
株式会社フュービックは日本最大級テニス専門サイト「tennis365.net」をはじめ、さまざまなスポーツメディアを運営しています。また、ほかにもフィジカルフィットネスやリゾートホテルなど、様々な分野に事業を展開しています。
私たちは「健康を通し多くの人の未来を大きくする」という目的を、事業の中で表現していきます。
そのために大切な4つの要素「スポーツ&フィットネス」「コンディショニング」「食事」「メンタル」を切り口に、Web・実店鋪などさまざまなサービスで、総合的な健康増進産業を進め、日本を代表するような企業となり、世界へ進出していくことを目指しています。
少子高齢化の進む日本では、医療費の負担も増え、より若々しく健康に歳を重ねる重要性がましていくと考えております。
私たちの事業は、多くの人の健康を支えることになり、日本の発展にも大きく貢献できるでしょう。
弊社では、どんな業務も皆で協力し合って進めています。
わからないことがあれば、助けあいますし、エンジニアにとっても居心地の空間があると思います。
多くの人に喜んでもらえる・必要とされる仕事に挑戦したい方のご応募を、心よりお待ちしております。
- 職種名
- 19卒開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
252万 〜 300万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 Sass SQL
- フレームワーク
- Symfony Laravel jQuery
- データベース
- MySQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 残業30H以内 経験が浅い方歓迎 ノートPC+モニタ別途支給 既卒可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
- 2019年4月に入社可能な方
- 歓迎要件
-
・Webアプリ、ネイティブアプリ等の開発経験
・リリース済みのプロダクトがあり、レベルが評価相当である場合 - 求める人物像
-
コミュニケーション能力が高く、明るく前向きに取り組める方。自分の意見を伝えられる方。
- 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロダクトの提出 もしくは コーディングテスト
▼
役員面談
▼
基礎研修参加
▼
代表面談
▼
内定
IT部門に所属し、自社のアプリ・サービスの開発に携わっていただきます。
Web管理システムなどの要件定義・設計・開発・テストまで新規システム開発をトータルでお任せします。
◆具体的には
・ECサイトの構築
・Webサイト管理/システム構築
・DrストレッチのPOS管理システムの構築
・全社向け顧客管理DBシステムの構築
・AIを利用した情報配信サービスの構築
◆開発プロジェクト事例
・国内最大のテニス総合サイト「Tennis365」
・コーチをもっと身近に セレクトコーチ
・SC相模原 Webサポート
・社内通貨、コミュニケーションアプリ FRICA
<現在開発中‥‥>
・ドクターストレッチ予約システム
・テニス施設向けサービス
・スポーツトレーナー向けサービス
その他、弊社サービスのウェブサイト・ECサイトの構築等も行っています。
新しいサービスが続々と立ち上がっており、 今後これらのサービスを事業化していきたいと考えています。
プロダクトが完成したときの達成感・利用者からの声を聴いたときに最高にやりがいにつながります。
特に弊社は、ユーザーに近いので、よりダイレクトに感じることができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・若い人が多く、活気があります。
・上司との距離が近く、提案しやすい環境があります。 - 主な開発実績
-
◆スペインサッカーサイト「SPORT.es」
http://sport-japanese.com/
◆日本最大級テニス専門サイト「tennis365.net」
http://tennis365.net/
◆テニスニュースアプリ「tennis365.netアプリ」
◆コーチとのマッチングアプリ「セレクトコーチ」
http://selectcoach.net/ - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・コードレビュー
・社外勉強会への補助 等 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
エンジニアには高性能マシンを用意しています。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、チケット駆動開発、グローバルチーム(多国籍メンバー)
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、GitHub
- 環境
- Linux、UNIX、Mac OS X、Windows、Apache HTTP Server、NGINX、WordPress
- その他開発環境
-
LAMP環境
Redmineによるチケット・進捗管理 - 組織構成
-
フュービックのエンジニアチームは、
東京オフィス 7名
ベトナムオフィス 12名
合計19名のエンジニア・プログラマ・HTMLコーダーが所属しています。
20代・30代前半を中心とした比較的若手のメンバーです。 - 平均的なチーム構成
-
平均1名~3名で開発を行っております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ1ヶ月から半年くらいです。
- 勤務地
- 東京都新宿区百人町1ー13ー1 ローズベイ新宿ビル2F
- 最寄り駅
-
各線「西武新宿駅」より徒歩5分
JR「新大久保駅」より徒歩5分
JR「大久保駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:210.500円〜250,000円 固定残業代を含む )
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給:約15.6万~18.5万 (月額給与210,500円〜250,000円から固定残業代45時間分を引いた金額になります)
■固定残業代:45時間分、約5.4万~6.4万(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
252万 〜 300万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30〜19:00(休憩時間90分)
※残業平均45h/月 - 休日休暇
-
<年間休日数121日>
・土日祝日
・夏季休暇
・年末年始
・年次有給休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・家族手当
・技術手当(年1回評価査定による)
・役職手当 - 昇給・昇格
-
年1回(10月)
※人事評価制度に基づく - 保険
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 試用期間
-
試用期間あり:3カ月
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性50人 女性60人2年度前 男性45人 女性35人3年度前 男性30人 女性30人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
基礎学習・OJT研修・レビュー等
自己啓発支援の有無及びその内容メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員10.0%管理職40.0%