オプティムは、「第4次産業革命の中心的な企業になる」ことを目指し、AI・IoT・Robotのテクノロジーであらゆる業界のビジネスのあり方、産業を変革しようとしています。現在は、これまでIT化がされてこなかった産業の課題をテクノロジーで解決すべく、AI・IoTを有効活用するプラットフォームを各産業に提供してます。オプティムのテクノロジー・サービス・ビジネスモデルが世界に良い影響を与える、世界を変える、そんな会社の仲間になりませんか?
オプティムのインターンシップでは実際のプロジェクトに入ってチームメンバーと一緒に開発を進めて頂きます。
・すでにユーザーがいるサービスの開発(コーディング、テスト)
・新サービスのプロトタイプ開発(設計、コーディング、テスト)
30以上のプロジェクトの中からマッチ度の高いチームに配属を決めさせて頂きます。
エントリーアンケートの中でどのような業務をやりたいのかご希望をお知らせくださいませ。
◆実施期間
8月14日(月)~9月15日(金) ※8月7日~10日までのお盆期間を除く
月曜始まりとなります
1週間もしくは2週間のスケジュールをお選び頂けます
学校の単位取得などで長期のインターンシップをご希望の方はエントリーアンケートにその旨をご記入ください
<1週間コース>
8月14日(月)~8月18日(金)
8月28日(月)~9月 1日(金)
9月 4日(月)~9月 8日(金)
9月11日(月)~9月15日(金)
<2週間コース>
8月14日(月)~8月25日(金)
8月21日(月)~9月 1日(金)
9月 4日(月)~9月15日(金)
◆インターンシップスケジュール予定
1日目: インターンシップ説明、開発環境構築
2日目: ウェルカムランチ(チーム内で実施)
3日目: 勉強会(毎週水曜日)
5日目: 成果発表会(毎週金曜日)
2週間参加の方は勉強会、成果発表会に2周間目もご参加いただきます
オプティムのエンジニアの仕事は「世の中の課題を解決すること」です。課題解決をするために必要であればリサーチし、技術を新たに身に着け、周囲と協力しあい、課題解決に取り組みます。第四次産業革命の中心的企業になることを目指すオプティムでは、農業、医療、水産、建設、教育などあらゆる産業にテクノロジーやノウハウを提供しているため、エンジニアであっても様々な業界に関しての知識を深めていく必要がございます。固定観念にとらわれず課題解決のために様々な手段を使っていくのがオプティムのエンジニアです。エンジニア集団の中で実業務に入って頂き、仕事とはどういったものなのか、エンジニアはなにをすべきなのかなど、考え方をお伝えしていきます。
・課題解決のための手段を自発的に考えていく環境でインターンシップをしたい方
・真摯に愚直に素直に課題解決に取り組める方
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(数回)
▼
④内定
浜松町駅 JR山手線・京浜東北線(北口)・東京モノレール(中央改札)より徒歩2分
大門駅 都営大江戸線・浅草線(B1出口)より徒歩3分
9:30~18:30
完全週休 2 日制(土日)
・交通宿泊費あり
弊社規定に準じて一部を現金支給致します
大体の目安としては実費の7~10割の支給となります
インターンの為なし
インターンの為なし
インターンの為なし
フリードリンク、コミュニケーションカフェ(プチカフェ)あり
・新卒社員入社時研修
・社内勉強会
・外部の研修サービスを利用した、個人に合わせた研修
・外部の研修サービスを利用した、個人に合わせた研修
・社外のセミナー、研修の参加費用補助(※申請は必要)
・社員相談窓口の設置
・定期的な面談
なし