開発エンジニア★【”自分らしく”一緒に未来を描こう】フラットな環境で自分の成長、会社の成長が実感できる
これからの人生のなかで大半の時間を占める、仕事の時間。
一度きりの人生、最高の人生だと思えるような道を歩みませんか?
仕事が楽しく、自身が成長でき、お客様に喜んでもらえることができれば、
仕事の時間がよりハッピーになります。
そこに“自分らしさ” を追求するのがアクサスです。
全力で取り組んでいると、自然と周りの人が協力をしてくれる。
フラットな環境で自分の成長・会社の成長が実感できる。
若手が活躍するこの場所で、“自分らしく”一緒に未来を描いていきましょう。
====限定されない活躍できる”フィールド”====
■職種
アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、フィールドエンジニアなど
多くの職種のエンジニアメンバーが存在します。
自分の興味と適性を加味し、幅広い職種へのチャレンジできる可能性があります。
■業界
お客様の業界はメーカー、金融、医療、公共、サービス等々、様々です。
限定した業界、お客様とのお付き合いではなくお困りのお客様にはどのような業界でも対応しています。
様々なプロジェクトの経験を積めることにやりがいを感じるメンバーがいます。
====サポートしてくれる”人”====
■技術部の先輩、上司
・上司との定例面談(月1回)
・プロジェクト配属後は先輩から丁寧なOJT
■教育担当
・エンジニア教育を長年経験された専任担当が教育。
技術研修はもちろん、マナーやプレゼンなどのノンテクニカルな研修も実施します。
未経験の方も、学校で情報の勉強をしてきた方もしっかり研修を受けてからプロジェクトに参加します。
■人事部
・人事部とも毎月の定例面談を実施
上司との面談だけでなく、人事部との面談も毎月実施されます。
今後のキャリアや働き方で悩みがあった場合も人事目線でアドバイスがあります。
アクサスでは一人ひとりの価値観と、叶えたいエンジニア像を共有しあい、
個人の成長と会社の成長がリンクするような仕組みを作っています。
あなたの大事にしている考え方や興味、手に入れたいスキル、叶えたい未来像。
どんどん伝えて下さい。
- 職種名
- 18新卒開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
294万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- C# PHP JavaScript SQL
- フレームワーク
- Struts Seasar2 CakePHP .NET Framework Zend Framework
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- 若手歓迎 オンライン面談可 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 既卒可
- 募集人数
- 10名
- 必須要件
- 2018年3月に卒業見込みの方
- 求める人物像
-
・決めた目標に向かって努力し続けられる方
・成長意欲を持ってスキルの向上に努めてくれる方
・探究心を持って様々なプロジェクトに取り組んでくれる方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
1次面接(人事)
↓
2次面接(技術マネージャー)
↓
最終面接(技術部長)
↓
内定
※一次面接・二次面接に関して、弊社拠点がない地域についてはSkype面接を実施する可能性も御座います。
業務系WebアプリケーションやWebサイト開発など幅広いプロジェクトに携わっていただきます。将来的にはリーダーとして、お客様へのヒアリングや現状の把握、課題の分析等の上流工程~マネジメントまで一貫して対応していただきます。
プロジェクトにはチームで取り組んでいるので、分からないことがあったら先輩社員にいつでも安心して質問してください。
◆具体的には
・Webアプリや業務システムの開発
・グループサービスの開発
・サーバーやNW構築
・新規サービスの立ち上げや開発
など
★あなたはどんなエンジニアになりたいですか?★
・入社1年目の仕事の内容
プログラマーとしてプロジェクトに参画していただき、まずは業務に慣れていただきます。
JavaやPHPや.net言語のプログラミングからスタートです。
ゆくゆくは、インフラエンジニアを目指したいメンバーも最初はプログラミングを学びます。
入社半年で設計工程からもチャレンジしているメンバーや、お客様と直接お話をしているメンバーもいます。
全員で同じプロジェクトを対応することはなく、一人ひとりの適性やレベルに合わせたプロジェクト選定となります。
勿論、どういった開発業務をしたいか。将来どんなエンジニアになりたいのか。
事前にしっかりと相談させて頂き、あなたが携わるプロジェクトを一緒に決めていきます。
・入社2年~3年の仕事の内容
業務に慣れていただいた後、大手クライアントの大型提案など エンドユーザーと直接お話いただくようなお仕事に挑戦することも可能です。
目指すエンジニア像が具体化されてくる時期なので、近づくためのプロジェクト選定を行っていきます。
◆開発事例
・AWSを利用した転職・求人サイト「転職エージェントneo」の開発・保守
・AWSを利用した人事向けプラットフォームサービス「jinjer」の開発
・勤怠ケータイシステム開発(Web、アプリ)
など
・様々な技術を駆使したプロジェクトに関わりエンジニアとしての技術力を追求できます。
・年齢・経験年数に関係なく活躍の場を広げられる!自身の目指す目標にまっすぐ向かってください。
・社内の雰囲気はフランクで、言いたい事を言い合える風通しのいい環境です。
- 開発部門の特徴・強み
-
・社内の雰囲気はフランクで、言いたい事を言い合える風通しのいい環境です。
・若いメンバーからベテランまで揃っているので、ノウハウや知識など多角的にスキルアップできます。
・自社内ではクラウド環境を標準化。アプリケーションエンジニアでもサーバ構築やNW構築スキルも身につけることができます。 - 主な開発実績
-
◆AWSを利用した転職・求人サイト「転職エージェントneo」の開発・保守
http://agent-neo.com/
◆AWSを利用した人事向けプラットフォームサービス「jinjer」の開発
https://hcm-jinjer.com/
◆ビジネスホテルチェーンのホテル備品発注管理システムの機能改善
◆大手電機メーカーによるパブリック・クラウドサービス立ち上げの開発支援
◆ECサイトリニューアル( オープンソースCMS導入)
◆居住・就労・生活支援サイト開発
◆大規模ネットワーク、サーバの設計、構築
◆金融系基盤設計、構築
など - 技術向上、教育体制
-
◆入社前研修
<内定者研修>
2月に2日間東京本社にて実施
内定者、教育担当者との交流とITについての基礎学習
◆新入社員研修
<入社後研修>
4月~6月までの3ヶ月間、東京本社にて実施
マナー研修、理念・ビジョンなどの文化を理解する研修、エンジニアになるための研修
※2018年卒の皆様の研修ないようについては、現在検討中のため、例年と変更する可能性もございます。ご了承ください。 - 支給マシン
-
常駐先により異なります。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Trac、Redmine、Git、GitHub、Subversion
- 環境
- Linux、UNIX、Mac OS X、Windows Server、CentOS、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server、Internet Information Services (IIS)
- その他開発環境
-
プライベートでお花見やバーベキューしてしまうくらい仲良しです。
社内で、ビジネスコンテストという下克上を起こしやすい制度を採り入れているところも魅力の一つです。
良い意味で芯を持っている方や野心を持っている方には、刺激的な職場です。 - エンジニア評価の仕組み
-
6段階のグレードにより、役割とミッション、年収が決まっています。
6段階のレベルはITSS(ITスキル標準)を基準としており、半期毎の目標設定にも基準として利用をしています。
また、給与査定は年2回(4月、10月)行われるので、あらかじめ設定した目標に対する成果を評価し、昇給額を決定しています。 - 組織構成
-
全社314名
(内エンジニア204名) - 配属部署
- 技術部各グループ
- 配属部署人数
- 204名
- 平均的なチーム構成
-
6グループ26チームで構成されています。
1チームあたり、4~5名です。
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿1丁目22番2号
新宿サンエービル 14F
社内もしくはお客様先での勤務となります。
※配属は東京本社のみを予定しています。(将来転勤は可能)
※本人が望まない転勤はありません。 - 最寄り駅
-
・JR線「新宿」駅 より徒歩5分
・東京メトロ丸の内線「新宿」駅より徒歩5分
・都営新宿線「新宿」駅(7出口)より徒歩1分
・都営大江戸線「新宿」駅(7出口)より徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
◆月給制
※月給には20時間分の時間外手当(33,200円)が含まれます。超過した分は別途支給致します。
※残業有り(残業手当有り)
【モデルケース】
・入社2年目 24歳:312万円(月額固定給/26万円)
・入社5年目 28歳:504万円(月額固定給/42万円)
・入社8年目 33歳:708万円(月額固定給/59万円) - 給与(想定年収)
-
294万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30 (休憩60分)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・育児/介護休暇、
・産前産後休暇
・成長見逃さないDAY(子供が中学を卒業するまでの学校行事に気兼ねなく参加するための特別休暇)
<年間休日123日> - 諸手当
-
・交通費全額支給
・役職手当
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・資格取得支援制度 - インセンティブ
-
各種表彰
- 昇給・昇格
-
昇給査定年2回
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災年金・厚生年金・健康保険)
- 試用期間
-
試用期間3ヶ月
研修が充実していますので、実務に入りやすい環境です。
■入社前研修 2月(2日間)
同期との交流が一番の目的のため、グループワークや自己紹介がメイン。
ITの基礎についても専任の講師から【楽しく】勉強をします。
入社までに少しでも不安がないように準備するための研修です。
■新入社員研修(ビジネスマナー)4月
ビジネスパーソンとしての仕事の基本だけでなく、
アクサスの一員として相応しいモラルを身につけるためのプログラム。
マナー研修やビジネススキル研修を通じて、高い人間性を育んでいきます。
■新入社員研修(技術)4月~6月
コンピュータの基礎知識からしっかりと身につけることができ、
Java、PHPでのプログラミングはもちろん、インフラに関する知識も学びます。
実務的な開発演習も取り入れている為、未経験の方でも基礎をしっかりと
身につけているエンジニアを育んでいきます。
■マネージャー昇格時研修
■幹部研修などの階層別研修
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性20人 女性9人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性9人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
\ 1. 研修からスタート! /
【ITエンジニア職】
入社後は2か月の導入研修を実施。業界理解からスタートできるので安心!
導入研修後は5,500講座から【自分のスキルに合った研修を】カスタマイズできるので、未経験社も経験者も安心して挑戦できます◎
【メカニックエンジニア職】
多数の講座を自身で選んで受講することができます。
9,600講座ほどあるので知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります!
自分に合った研修を受講していきましょう!
\ 2. 充実のサポート体制! /
一人一人の希望のキャリアプランを叶えるため、万全な体制を整えています。
【ITエンジニア職】
技術部門・営業部門・サポート専任担当の3部門でエンジニアを徹底サポート!
毎月1回以上面談するなかで、日々の悩みからキャリア相談まで、様々な角度から支えています。
また2か月に1回エンジニアの集まりもあり、各々の情報共有も可能!
必ずチームで業務を行うので安心してください♪
【メカニックエンジニア職】
営業担当との月1回の面談とチームミーティングを実施!
少人数精鋭で手厚いサポートをお約束。
タイムリーにプロジェクトの進捗状況の確認やキャリア面談を実施し、社員同士の横のつながりを保ちながらサポートしています。自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援、外部研修への参加、幅広い講座をオンラインで受講することが出来る環境を整え、一人一人のエンジニアの成長を後押しします。
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容スキル・経験に合わせたキャリアプランの形成を実施しており、自己申告制の評価制度を設けていますので、「ただ評価される」だけではなく「自分で自分を評価」してもらいます。
社内検定等の制度の有無及びその内容スキルに習熟度に応じた社内認定制度を完備しています。
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績11.5時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性3人/3人女性5人/5人