26卒エンジニア|国内トップシェア◎AI技術を駆使した建設DXの自社SaaS開発など【平均残業月9H以内】
株式会社ルクレは1996年に設立。「デザイン」「アイデア」「IT」を核とした独自の「伝わる」技術を強みとし、人々が喜び、楽しめるWebサービスやアプリを生み出すソフトウェア企業です。この技術を「Image DX Cloud」として、工事写真、スクール写真、ライフ写真の三つの分野で展開しています。
企画・開発から販売までを一貫して自社で手がけるスタイルを貫き、自社製品が事業の約75%を占めていますが、残りの25%についても、受託開発ではなく、パートナー企業と企画段階から魂を込めて協業する形で製品を創り上げています。開発はすべて青山本社でおこなわれ、外部への常駐や派遣はありません。
【当社で働く魅力】
■自社開発ならではのユーザーとの距離の近さとスピード感
開発、営業、サポートが同じフロアにいるため、ユーザーからの要望や反応がリアルタイムで開発チームに共有され、すぐに次のサービスアップデートに繋がる迅速な開発サイクルが実現しています。社員が直接ユーザーの声を聞く機会もあり、モノづくりのやりがいを強く感じられる環境です。
■エンジニアをクリエイターとして捉え、挑戦を奨励する社風
単に仕様書通りにプログラミングをする「プログラマ」ではなく、企画や仕様、ビジネス全体まで考える「エンジニア=クリエイター」として社員が尊重されています。メンバーが新しいことに自由に挑戦し、たとえ失敗しそうになっても最後は必ず助けてもらえるという安心感が、積極的なチャレンジを後押ししています。
■ワークライフバランスとチームの結束力が魅力
会社全体で働き方改革を推進しているため、エンジニア職であっても残業時間は比較的短く、私生活と仕事のバランスを取りやすい環境です。また、困っているメンバーがいれば必ず助け合うアットホームで家族のようなチーム関係が築かれており、お互いに助け合い、高め合える文化があります。
- 職種名
- 26卒エンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニアWeb系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)アプリエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
- 給与(想定年収)
-
月収 24.4万 〜 26.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP JavaScript TypeScript
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、SaaS
- 特徴
- 既卒可 オンライン面談可 原則定時退社 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 1~5名
- 必須要件
-
【文理不問/全学部・全学科対象】
■2026年3月に大学院・大学・高専を卒業予定の方(および卒業後3年以内の方)
■何かしらのプログラミング・コーディングの経験がある方
※初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします。
※初回は会社説明会への参加が必須となりますので、求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください。 - 求める人物像
-
・大学での学問に自信がある人
・個性をアピールできる人
・チームワークを重視する人
・こだわりや探究心の強い人
・とにかく負けず嫌いの人
・冷静に物事を判断できる人 - 備考
-
当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後に日程調整のURLを共有いたしますので、そこからご都合の良い日時でご予約ください。
■概要
IT業界全体の動向から、当社の具体的な事業内容や社風まで、未来を見据えた幅広い情報をていねいにご説明いたします。
業界への理解を深めたい方、当社の可能性に興味をお持ちの方、どなたでもお気軽にご参加ください。
■限定特典
本説明会にご参加いただいた方には、特別に選考へご案内いたします。
皆様の意欲を重視し、今回は書類選考を免除させていただきます。ぜひ、この貴重な機会をご活用ください。
説明会実施後には、ご希望される方に限り、そのままスムーズに一次選考を実施いたします。時間の効率化を図りたい方にも最適です。
<実施方法>
※ご都合に合わせてご希望の方法をご選択ください。
①オンライン実施
日程確定後に実施URLを共有いたします。
②対面実施
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル3階
株式会社ルクレ本社
<持ち物>
・筆記用具
・スマートフォン - 選考フロー
-
会社説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
人事面談
▼
適性検査
▼
リーダー面接
▼
社長面談
▼
内々定
内々定までの所要日数:1カ月以内(最短2週間)
提出書類:卒業見込証明書
建設現場DXを推進する自社クラウドサービス『蔵衛門クラウド』、スクール写真販売システム『みんなの写真屋さん』の開発に携わっていただきます。
★自社プロダクトの開発という性質上、自分たちがつくりたいと思うサービス開発を実現できることが最大の醍醐味です!
職務は実装フェーズに留まらず、企画チームやデザインチームとともに「お客様にとってよりよいサービスとは?」をディスカッションしながら進めていく、上流工程から関わるスタイルです。
自身がリリースした機能に対するユーザーからの反響をすぐに得ることができ、このダイレクトなフィードバックが、職務を遂行する上での大きなやりがいとなります。
【担当プロダクト】
◆蔵衛門
蔵衛門は建設DXを牽引する クラウド型施工管理サービスです。写真、黒板、図面と台帳がリアルタイムで全員に共有されるので、業務効率化を実現。工事数や参加人数も無制限で、民間から公共工事まであらゆる現場で活躍します。ルクレの独自技術から誕生し、特許権を持つ建設AI技術を搭載、工事写真や図面などをクラウドで共有することで従来の1/8となる大幅な時間短縮やコストダウンを実現しました。
◆みんなの写真屋さん
プリントを店頭でおこなう写真店を支援する、スクール写真販売システムです。ご家族が利用する写真閲覧サイトには、顔認識AI機能「うちの子検索」を搭載。スマホファースト設計で、タッチ操作で簡単に利用できます。スクール写真をLINEスタンプに加工できる「うちの子スタンプ」や、卒園アルバム作成の「うちの子アルバム」も提供しています。
【募集職種】
■プログラマ
■システムエンジニア
■ネットワークエンジニア
■フロントエンドエンジニア
★自社で企画・開発したサービスを提供する「メーカー」としての事業を展開しています!
自社開発をおこなう最大の特長は、製品の企画から開発、営業、サポート、マーケティング、デザインに至るまで、モノづくりの全工程を社内で完結させている点です。そのため、社員はサービスの誕生から成長までの一連の流れを体系的に学ぶことができます。
また、1つの製品を創り上げる過程では、職種の垣根を越えた活発なコミュニケーションが不可欠であり、これを通じて社員は広い視野と多様な経験を積むことができます。
自社で一からサービスを生み出しているからこそ、社員ひとりひとりがモノづくりへの強いプライドとこだわりをもって業務に取り組んでいます。サービスに対する愛着も深く、常にユーザーファーストの姿勢を大切にしながら、よりよい製品の提供を目指しています。
開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
当社の開発部門の最大の強みは、国内トップシェアを獲得しており、建設DXを牽引する自社製品『蔵衛門』を保有している点です。特に、この製品に搭載されている特許権を持つ独自の建設AI技術は、市場における優位性と高い技術力を誇ります。
また、「何でも自分たちでやる」というモットーがあり、開発プロセスにおいても、外部に頼らず内製で技術やノウハウを蓄積し、開発メンバーが幅広い領域に挑戦し成長できる土壌があります。
月の平均残業時間は約9時間と短く、開発メンバーが心身ともに健康な状態で、高い生産性を維持しながら創造的な開発に集中できる環境が整っている点も魅力です。 - その他開発環境
-
ユーザーが使いやすいサービスとは何かを第一に考え、チームで意見を交換し、部署や経験に関係なくよいと思ったことはどんどん意見をぶつけられる環境です。
企画から開発まで、部署の垣根を越えて楽しみながら本気でモノづくりをすることに、大きな達成感とやりがいを感じられます。 - エンジニア評価の仕組み
-
当社の評価制度は、以下3つのことを大切に考え、現在も改良しながら日々運用しています。
①ユーザーに喜びをもたらし社会に影響のある働きができる
②評価の正確性よりも話し合いによるお互いの納得を重視する
③数字の達成とともに自ら決めた役割の達成を重視する - 配属部署人数
- 10名
- 勤務地
-
東京都港区北青山1-2-3
青山ビル3階
転居を伴う転勤はありません。
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
- 最寄り駅
-
東京メトロ 銀座線・半蔵門線、都営地下鉄 大江戸線「青山一丁目駅」0番出口直結
- 給与体系・詳細
-
▼大卒・大学院了
月給:265,000円
・基本給:175,000円
・諸手当(一律)/月:90,000円
∟固定残業代:25時間分、43,301円(超過分別途支給)
∟出社調整額一律:46,699円
▼高専卒
月給:244,999円
・基本給:172,000円
・諸手当(一律)/月:72,999円
∟固定残業代:20時間分、33,108円(超過分別途支給)
∟出社調整額一律:39,891円
※就労経験のない既卒者の方は最後に卒業した学校種別に準じた待遇となります。 - 給与(想定年収)
-
月収 24.4万 〜 26.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間/1日)
休憩時間:60分
平均残業時間:平均9H以内/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日】
■完全土日休み、祝日
■別途夏季休暇・冬期休暇あり - 諸手当
-
通勤手当
- インセンティブ
-
賞与:年2回(4月、10月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年2回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
【福利厚生】
■健康診断・産業医との健康相談(希望者)
■産前産後・育児休業制度(取得実績あり)/介護休業制度
■慶弔見舞金制度
■ベビーシッター補助金制度
■セミナー参加費/書籍購入費用会社負担
■健康保険組合保養施設
■創立記念日イベント
■歓送迎会・打ち上げなど
■フリードリンク
■ヤクルトレディ/オフィスグリコ
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数3人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性2人 女性2人2年度前 男性2人 女性1人3年度前 男性2人 女性1人平均勤続年数5.6年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修・コンプライアンス研修
自己啓発支援の有無及びその内容セミナー参加費用・書籍購入費用を会社で負担
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績9.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数9.5日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性5人/5人