1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【27卒データサイエンティスト】AI・データサイエンス技術を活用して新しい体験を一緒に届けませんか?
通過ランク:B

【27卒データサイエンティスト】AI・データサイエンス技術を活用して新しい体験を一緒に届けませんか?

正社員
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ

■■ 私たちの思い ■■
“「くふう」で 暮らしに ひらめきを” を企業理念として掲げるわたしたちは、ユーザーひとりひとりの暮らしにまつわる課題を解決し、新しい体験を届けるためにユーザーファーストなサービスを展開しています。

ユーザーの人生にたくさんの “くふう“ を提供し、かしこく、たのしく意思決定ができるようなサービス開発を進めており、
将来的にはくふうの各サービスが人々になくてはならないプロダクトとしてインフラ化していくことを目指しています。

弊社では、この目標に向けて、チームメンバーそれぞれが専門性・スペシャリティとそれに応じた役割を持つことを重視しております。そして、一人ひとりがユニークな役割のもと活躍することを期待しています。
さまざまな経験をしながら、一緒に「好き」を「武器」に変え、より良いサービスをユーザーに届けましょう。

■■ 事業内容 ■■
くふうカンパニーグループは2018年10月の設立以降、新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に進め、事業やサービスを拡大してきました。

以下サービスの一例となりますが、毎日の暮らしから、ライフイベントに関わるさまざまなサービスを展開しております。
サービス規模としては1サービスでMAU1,400万を超えるサービスもございます。

【サービス例】
・チラシ・買い物情報サービス「くふう トクバイ」
・人生とお金に寄り添う個人向け家計簿サービス「くふう Zaim」
・旅行おでかけCGMサービス「RETRIP」
など
(※くふうカンパニーグループで提供しているサービス一覧はホームページもご確認ください)

■■ 主な開発環境 ■■
・クラウドサービス:Google Cloud / AWS
・データウェアハウス:BigQuery / Redshift
・ETL/ELTツール:Dataform / dbt
・BIツール:Looker / Looker Studio / Redash
・プログラミング言語:Python / SQL
・IaC:Terraform
・コラボレーションツール:GitHub / Slack / Notion / Google Workspace
・生成AI ツール:Claude Code / Gemini / GitHub Copilot
・コンテナ化:Docker(Orbstack)
・ML/AI:Vertex AI / PyTorch / Scikit-learn / LightGBM
・実験管理:WandB
※開発組織では Claude Code, GitHub Copilot, Gemini などの AI サービスを積極利用しています。今後の事業展開に応じ、新しい技術を積極的に取り入れて参ります。

職種名
データサイエンティスト
職種
AI・データエンジニア
データサイエンティスト
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
給与(想定年収)
月収 40万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Python3 SQL
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、スマートフォンアプリ、リサーチ、解析、SaaS、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI

特徴
服装自由 イヤホンOK 既卒可 オンライン面談可 ノートPC+モニタ別途支給 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 女性エンジニアが在籍 残業30H以内
募集人数
2名程度
必須要件
・2027年4月に入社可能な方
・学歴、学部、学科不問(※コンピューターサイエンス系以外の学部/学科の方も歓迎)
・個人開発や研究などでのデータ分析経験
・何かに没頭した経験がある
・テクノロジーを活用して課題を解決することに興味がある方
歓迎要件

・データ集計、前処理、モデリングに関するスキルや経験(SQL、Python 等の使用経験)
・統計検定2級相当の統計学スキルを持つ方

求める人物像

・データやAI活用に興味がある方
・知的好奇心と学習意欲がある方
・自分の専門性を持ち、それを活かしてチームに貢献できる方
・チームワークを大切にし、他のメンバーと協力してプロジェクトを進められる方
・問題解決に対して積極的に取り組む姿勢を持つ方
・ユーザーファーストの考え方に共感できる方

選考フロー

①「会社説明会」
②「面談(割愛する場合もございます)」
③「書類選考」
④「面接、適性検査(面接は複数回実施あり/適性検査単独での判定は行いません)」
⑤「内定」
エントリーいただいた方から順次、選考を進めてまいります。

【実施形式」
オンライン:会社説明会、面談、一次面接
対面:二次面接、最終面接

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
データサイエンティスト

くふうカンパニーグループが提供するサービスの定量・定性的なデータを使った課題発見から、AI・データサイエンス技術を使った解決まで包括的に実施いただけます。
扱うデータは多岐に渡っており、生活領域 (家計簿アプリくふう Zaim、デジタルチラシサービスのくふう トクバイ)を始めとしたくふうカンパニーグループで利用されている様々なデータを扱うことができます。

【業務テーマ例】
・チラシ画像からの情報抽出と活用(DETR, Document AI)
・サービス改善の優先度を決めるためのKPIの策定
・ユーザーの行動ログ

業務内容の変更範囲
<雇入時>

AI利活用の促進
データ分析/利活用

<変更範囲>

会社の定める業務

支給マシン

MacBook Pro 14 インチ(US) ※別途希望者には外付けキーボードの貸与可能
Macbook Proはメモリ:48G / SSD:1TBで固定ですが年に一回の見直しが入ります。
WIndows PCは予算内で選択する仕組みになっております。

開発手法

アジャイル、スクラム、ペアプロ

開発支援ツール
Git、GitHub
インフラ管理

Docker、Terraform、AWS CloudFormation

AI・データ分析

BigQuery、Amazon Redshift、PyTorch、scikit-learn

環境
Mac OS X、Windows、Looker Studio、Redash
平均的なチーム構成

数名~10名前後でのチーム構成が多くなっております。

勤務地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23階(総合受付 10階)
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

・従業員に対する受動喫煙対策:あり
 対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

給与体系・詳細

■賃金形態:月給/年俸制
■年収480万~(月給:40万円(固定残業代を含む))
■固定残業代:45時間分、104,100円(超過分は別途支給)
※平均残業時間、約10時間程度(固定残業代は45時間に達しなくとも全額支給)

給与(想定年収)
月収 40万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
※月の所定時間に達していれば1日の労働時間を自由に選択が可能

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均10時間/月

休日休暇

・年間120日以上
 内訳:土曜、日曜、祝日、年末年始、その他
・有給休暇:入社半年後10日支給
 その後は法定付与日数+3日の付与
・特別休暇:入社時に3日特別休暇支給、慶弔、出産、育児、介護)

諸手当

・交通費支給(上限5万円)
・残業代支給

昇給・昇格

昇給査定年2回(4月、10月)

保険

・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・当社加入の健康組合保険証提示にて提携機関の優遇制度あり(関東IT健保)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数16人 離職者数0人
2年度前 採用者数17人 離職者数0人
3年度前 採用者数0人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性12人 女性4人
2年度前 男性15人 女性2人
3年度前 男性0人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

3か月程度※想定
基本的なビジネスマナーの研修を全職種合同で実施した後、開発(フロントからインフラまで)、デザイン、データサイエンスと幅広い研修を行います。

自己啓発支援の有無及びその内容

各部により予算あり

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.0日
企業メインイメージ

株式会社くふうカンパニーホールディングス

当社は、“「くふう」で暮らしにひらめきを”をミッションに掲げています。 世の中の情報格差を埋めたい、一人ひとりに合った「幸せ」を形にするお手伝いをしたい、それが私たちの想いです。 ユーザーファーストな形で、生活になくてはならないサービスを提供することを軸に事業を展開しております。 暮らしに寄り添うエンジニアとして一緒に成長しませんか? ★サービスサイト:https://kufu.co.jp/ ★サービス一覧(一部抜粋) ・毎日のおトク情報「くふう トクバイ」 ・お金が貯まる家計簿「くふう Zaim」 ・旅行・おでかけメディア「RETRIP」 ・みんなの家計を大公開「くふう 家計簿」 ・こどもの食アイデア集合「くふう キッズごはん」 ・ウェディング総合情報サイト「みんなのウェディング」 ・住宅・不動産専門サイト「オウチーノ」 など、生活者の日々の暮らしやライフイベントを賢く、楽しくするための多種多様なサービス・メディアを展開しております。 ★テックブログ★ くふうカンパニーテックブログ:https://note.com/kufu_ai/m/m01b92eac2a5b くふうカンパニーグループnote:https://note.com/kufu_company
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

27卒★就業インターン/1Mまたは2W(R&D/研究開発実務体験)
Sansan株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン/1dayプログラミング体験【AI】
株式会社建設システム
経験・能力により優遇
静岡県
応募可能ランク:C
27新卒(機械学習エンジニア)
株式会社マイクロアド
月収 32万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
【27卒】AIエンジニア
Visionalグループ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

27卒★就業インターン/1Mまたは2W(R&D/研究開発実務体験)
Sansan株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン/1dayプログラミング体験【AI】
株式会社建設システム
経験・能力により優遇
静岡県
応募可能ランク:C
27新卒(機械学習エンジニア)
株式会社マイクロアド
月収 32万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
【27卒】AIエンジニア
Visionalグループ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介