【月間総PV数1億】大規模ポータルサイトの受託開発/100%自社内◎チーム開発!Webエンジニア
 
◆コアテックの魅力5選!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・月間数千万PVという大規模なサイト開発に携われる
・上流工程から携われる
・新しい技術をすぐに取り入れることができる
・自分の意見やアイデアを反映できる
・社歴や年齢に関係なく活躍した人が評価される
◆ 世界中の人に見てもらえるものをつくる仕事 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バックエンド領域における受託Webサイトの自社内開発エンジニアを募集しております!
当社の開発事業部には3つの部署があり、そのすべてがWebサイトの開発業務を行っています。
上記部署内にトータル6つのグループがあり、そのグループごとに担当サイトが決まっています。
担当サイトの開発業務に安定的かつ長期的なコミットが可能となる環境を整えています。
▼Web開発の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Web開発を専門的に扱うことの魅力は、なんといっても
「世界中の人に見てもらえるものをつくれる」ということ。
現代社会において、Webサイトなしで生活するのは非常に困難ですよね。
それほどまでに身近なWebサイトを開発し、
数多くの人々に見てもらうことができるのはエンジニアとして実に嬉しいことです!
自分が携わったWebサイトがどのように展開されているか、
という成果もすぐに反映されますし、スピード感を持って業務に当たることができます。
特にコアテックでは数千万PVという月間PV数を誇るポータルサイトに携われます。
扱うデータ量が多いことや、大規模だからこそ身に着けられる技術もあるため、
自分の成長を実感できると思います!
◆開発して終わりではなく、開発の効果もダイレクトにわかります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社にはSEOを軸としたマーケティングを行う事業部もございます。
エンジニアもマーケティングの部署のミーティングに同席し、SEOの担当者と打ち合わせをしたり、
マーケティングの部署からの依頼で開発の対応もおこないます。
ただ作って終わりではなく、自分たちが作ったものがどれだけ効果があったのか、がすぐにわかるため日々の開発のモチベーションにもつながります。
◆ワークライフバランスと個々の人間性を尊重しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プライベートも充実させてこそ仕事に打ち込めるという考えで、
過度な残業やオーバーワークが発生しないよう、工数管理を徹底するなど組織的に動いています。
社員の健康が生産性を高め、業績向上にもつながるという「健康経営」視点での取組も実践しており、
経産省「健康経営優良法人」にも9年連続選出されています!
また、弊社は8割はグループ会社の案件のため比較的納期に余裕があるところもポイントのひとつ。
納期に追われてとにかく対応する!というスピード重視ではないので、日々余裕を持ちながら、開発に集中することができます。
チームメンバー同士でお互いに切磋琢磨しながら、良いものを作ることに日々取り組んでおります。
paizaで新卒入社した社員も多数在籍!
1年目でリーダーに就任し、現在はPM・TT(テクニカルトレーナー)として活躍している社員もいます!
- 職種名
- Webエンジニア(バックエンド)新卒
- 職種
- 
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
- 業界
- 
IT・Web・通信 > Web制作
- 給与(想定年収)
- 
320万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP FuelPHP
- 開発言語
- JavaScript TypeScript HTML5+CSS3 Go言語
- フレームワーク
- Laravel Phalcon React jQuery
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Firebase 
- データベース
- MySQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、スマートフォンサイト、SaaS、データベースの設計、チューニング 
- 特徴
- 服装自由 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スペシャリスト枠あり イヤホンOK
- 募集人数
- 6名
 
 
- 必須要件
- 
【学部、学科不問】
 ・2027年3月卒業見込みの方(秋卒も可)
 ・Web言語の学習経験がある方(独学可)
- 歓迎要件
- 
・PHP学習経験 
 ・インターン参加経験
 ・PFなど成果物の作成経験
- 求める人物像
- 
・人とのコミュニケーションが好きな方 
 ・学習意欲の高い方
 ・IT技術やWeb技術への関心が高い方
 ・自分の力で何かを成し遂げていくことにやりがいを感じる方
 ・常に問題意識を持ち、粘り強く解決にトライできる方
 ・失敗を恐れずチャレンジできる方
 ・素直な方
 ※就業経験がある方や外国籍の方も多数採用実績あり
 ※外国籍の方の場合、日本語能力試験N1レベル相当の日本語力を有する方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談/1次面接 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 2次面接(採用担当+エンジニア)
 ▼
 適性検査
 ▼
 最終面接(採用担当+役員)
 ▼
 内定
自社内開発エンジニアとして受託Webサイトの開発(バックエンド)をご担当いただきます。
◇月間数千万PVの大型ナイトレジャー系ポータルサイト/求人サイト等の開発、保守運用
◇各種サービスのスピード改善、機能追加など
100%自社内開発なので裁量が大きく、入社1年目からしっかりと開発業務に携わることができる点が大きな魅力です。
基本的に作って終わりではなく、長期的に運用保守含め携わっていくので、
クライアントにエンジニア目線で改善提案する機会も多く、
ひとつの案件にしっかりコミットしながら開発することができます。
新卒入社の方には、入社後2~3ヶ月の専門外部研修があり、
ビジネスマナーから開発言語、チーム開発などを学んでいただく予定です。
▼研修の内容(25年度実施予定の内容の一部です)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ITリテラシー
・Web技術基礎(HTML,CSS,JavaScript)
・データベース基礎
・PHP、Laravel
・AWS
・プロジェクトマネジメント
・設計(UML)
・チーム開発演習 など
基礎的な知識を身に着けるだけでなく、チームで開発業務を進めるにあたって必要な考え方や役割について学ぶことのできる研修です!
上記研修後には先輩社員が一人付いてOJTメインで業務を覚えていただきます。
他、内定者時代から資格取得の補助が受けることができたり(入社後の申請)、社内勉強会の実施を行ったりと手厚いサポート体制が整っています。
具体的には
・ナイトレジャー情報の大手ポータルサイト
・ナイトワーク系求人情報サイト
・企業のコーポレートサイト
・各種サービスサイト など
・月間数千万PVという大規模なサイト開発に携われる
・上流工程から携われる
・新しい技術をすぐに取り入れることができる
・自分の意見やアイデアを反映できる
・社歴や年齢に関係なく活躍した人が評価される
システム開発ならびに付随する業務
会社内のすべての業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
・スキル次第で1年目からのリーダー業務も可能です。 
 ・入社時に3ヶ月の技術研修のほか、配属後も各課ごとに研修を用意しています!
 ・ワークライフバランスを重視した働き方ができます!(経産省「健康経営優良法人」9年連続認定企業)
 ・100%自社内勤務なので、1社に腰を据えて長く働きたい方、専門性を高めていきたい方にも最適な環境です。
 ・月数千PVを誇る大規模サイトの開発で大きなやりがいを感じていただけます。
 ・Windows/Mac好きな方を選択可!
- 技術向上、教育体制
- 
・コードレビュー 
 ・社内での勉強会(不定期)
 ・メンター制度(入社後は担当の先輩社員がつきます)
 ・その他、業務に関連した社外セミナー受講、参考書籍の購入について会社で費用負担しています。
- 支給マシン
- 
14インチWindowsノートPC/14インチMacBook Pro 24インチ液晶ディスプレイ2枚 
 ※Windows・Macご希望のPCを選択できます!
 ※スペックの高いマシン支給がある点が魅力!と既存社員も太鼓判の設備です◎
 (希望のOSの在庫がない場合はご用意できるまで別のOSになることがございます)
 ★テキストエディタは自由、マウス、キーボードの持ち込みもOKです!
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル 
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、Jenkins、GitLab
- インフラ管理
- 
Amazon ECS 
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows、CentOS、NGINX
- その他開発環境
- 
会社全体的に穏やかな社員が多く、自身の仕事内容にプライドをもって真摯に向き合っています。 
 オンオフのメリハリがしっかりとしているので、良い意味で適度な距離感で業務をおこなっています。
- エンジニア評価の仕組み
- 
年2回の人事考課を実施しています。 
 半期の実績を「自己評価シート」で見直し、上長とすり合わせるほか、純粋なコーディング技術を見るため「Track試験」も導入しています。
 また人事考課中には上司との面談を2回実施し、より納得度の高い評価となるような仕組みができています。
 なお活躍に応じた大幅な昇給実績もあります。
- 組織構成
- 
・役員10名 
 ・開発事業部:104名
 └エンジニア 78名
 └ディレクター 26名
 他事業部
 └マーケター 51名
 └広告運用担当 17名
 └QA 13名
 └SRE 7名
 └デザイナー 14名
 └マークアップ 13名
 └制作進行管理 3名
 └バックオフィス 20名
 └テクニカルサポート 21名
- 配属部署
- 開発事業部(プラットフォーム事業部/アジャイル事業部/メディアソリューション事業部)
- 平均的なチーム構成
- 
10~20名のチーム構成で、案件によってその中から1~5名程度で対応します。 
 各チームにプロジェクトリーダー、
 数チームに1名プロジェクトマネージャーがつき、マネジメントしています。
 他技術分野のリードエンジニアなどが技術選定などを担当しています。
- 勤務地
- 
東京都目黒区青葉台3-6-28
住友不動産青葉台タワー14F
就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社 <変更範囲>
 変更なし 受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙室あり) 
- 最寄り駅
- 
■渋谷駅から 
 「道玄坂上交番前の出口」より徒歩10分
 JR線/銀座線/東急東横線「西口」より徒歩14分
 半蔵門線/東急田園都市線/副都心線「1番出口」より徒歩14分
 ※日本経済大学前、またはハチ公口より住友不動産青葉台タワー行きのシャトルバスがご利用いただけます(有料)。
 ■神泉駅から
 京王井の頭線神泉駅「南口」より徒歩9分
 ■池尻大橋駅から 東急田園都市線池尻大橋駅「東口」より徒歩7分
- 給与体系・詳細
- 
月給:280,000円~ 
 ※経験に応じる
 ※固定残業(30H)57,400円分を含む
 ※なお社内研修中(6ヶ月)は250,000~、固定残業(30H)50,900円を含む
 賞与:年に2回(6月・12月)
 昇給:年に2回(6月・12月)
- 給与(想定年収)
- 
320万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00~19:00(実働8時間) ※残業時間は月平均11時間程度です。 
 ゆっくり出社したい日、早めに帰りたい日は、
 12:00~21:00、8:00~17:00などの時差出勤もOK!(週1回まで)休憩時間:休憩60分 ※13~16時の間で好きな時間に1時間 平均残業時間: ※2024年度実績:月平均11時間 
- 休日休暇
- 
【休日、休暇】 
 ★年間休日126日(直近3年間の平均)
 完全週休2日制(土・日)
 祝日
 夏季休暇(5~6日)
 年末年始休暇(7~8日)
 有給休暇
 入社日休暇(毎年入社月に1日)
 リフレッシュ休暇(勤続5年で9連休)
 ウェルカムサポート休暇(入社時に付与)
 慶弔休暇
 産前産後休暇
 裁判員休暇
 育児休暇
 子の看護休暇(時間単位も可)
 介護休暇(時間単位も可)
 生理休暇
- 諸手当
- 
通勤手当(上限3万円/月) 
 養育手当(18歳までの子供に5,000円/月)
 慶弔見舞金
 セミナー受講費
 書籍購入費
 役職手当
 残業手当(みなし超過分)
 在宅手当
- 昇給・昇格
- 
賞与:年に2回(6月・12月) 
 昇給:年に2回(6月・12月)
- 保険
- 
社会保険完備(関東ITS加入) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
4ヶ月(上記給与以外の待遇差無し) 
★経産省「健康経営優良法人」9年連続認定企業★
・社会保険完備(関東ITS加入)
・レクリエーション(お花見、BBQ等/任意)
・産業医来社(元システムエンジニア)
・オフィスファミマ(社内コンビニ)
・リフレッシュルーム
・完全分煙
・ベネフィットステーション(各種優待サービス)
・有名テーマパーク優待
・健康診断(法定以上)
・再雇用制度(70歳迄)
・お誕生日祝い(ギフト券)
・時短勤務制度(子の小学校卒業まで)
・退職金制度
・Udemy受講可能
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数6人 離職者数0人2年度前 採用者数4人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性1人2年度前 男性4人 女性0人3年度前 男性3人 女性0人平均勤続年数3.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容新卒:3ヶ月の外部研修(PHPエンジニア養成コース) 
 中途:OJT自己啓発支援の有無及びその内容・資格取得の補助 
 ・時差出勤制度あり(週1回、最大3時間の時間変更可能)メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし 社内検定等の制度の有無及びその内容なし 
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績11.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/1人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員10.0%管理職30.0%
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
