1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【カスタマーサクセスエンジニア】AIの最前線で、お客様のデジタルテクノロジー活用を支援する
通過ランク:D

【カスタマーサクセスエンジニア】AIの最前線で、お客様のデジタルテクノロジー活用を支援する

正社員
2027年卒
説明会求人
求人メインイメージ

AIテクノロジーを活用した検索サービスやコールセンター向けシステムを自社で開発し、SaaSサービスとして提供しています。
・AI黎明期2016年から9年の歴史・実績
・ベンチャーであり、毎年、きちんと収益。130%成長中
・開発、CS、コンサルティング、営業、マーケティング。少数精鋭でプロフェッショナルをリスペクトする組織と文化

【3つの主力製品(Cogmoシリーズ)&3つの市場】
企業の課題はさまざま、共通するのは情報流通の課題。
お客様の要望に柔軟に応えられる3つの製品を、お客様にあった形で、コンサルティング&導入&利用支援。

職種名
自社SaaSカスタマーサクセスエンジニア
職種
エンジニア系 その他
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
給与(想定年収)
344万 〜 365万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Python2 Python3 JavaScript HTML+CSS
フレームワーク
Flask React Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、IBM Cloud(IBM Bluemix)

データベース
DynamoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、SaaS、Win/Macアプリケーション、AI

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 残業30H以内 オンライン面談可 産休育休取得実績あり
募集人数
1
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
2027年3月に高専・大学・大学院卒業見込みの方
※初回は会社説明会の参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。

☆下記に興味があること☆
・お客様のポータルサイトやサービスサイトなどのWebサイトに、AIを活用したシステムを導入すること
・お客様の情報流通課題を解決すること
・人、社会に対して貢献する
・最先端技術のキャッチアップ
歓迎要件

IT企業での実務経験

求める人物像

・ロジカルなコミュニケーションを好む
・相手のために考えることが好き
・最先端技術を学ぶことが好き

備考

【説明会について】
☆会社説明会は11月以降に順次開催予定です☆

選考フロー

説明会兼1次面接/オンライン:現場担当者、HR

適性検査受検(自宅でWeb20分間/性格のみ)
+
最終面接/来社:代表、現場担当者

※状況に応じてオファー面談実施
※場合により、選考回数やフロー変動の可能性あり

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
27卒カスタマーサクセスエンジニア

プロダクトの導入~運用支援をミッションにおいた
■初期構築作業や運用のレクチャー開催
■問い合わせ対応やリリースの案内
■定期的に状況を伺い、運用方法や改善施策提案

2016年、早い段階からAIテクノロジーを取り扱い、現在はAIテクノロジーの最先端で活躍しています。
2030年にAI産業革命が到来すると想定されていますが、顧客とともにデータマネジメントに取り組み、業務効率化や人材不足といった社会課題に貢献しています。

AIテクノロジーで社会貢献を実現する当社で、共に成長を目指しませんか?

仕事のやりがい

▶弊社システムを導入することで、企業が抱える"人手不足"や"情報流通課題"を解決できます
▶社会的に課題となっているデータマネジメントに貢献しています
▶大手企業や自治体のお客様が多く、社会的に大きな影響力のある取り組みをしています
▶お客様と直接取引をしているので、お客様から直接喜びの声をいただきます。
 お客様が喜んでいる姿をみると、自分ごとのように嬉しくなります。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

当社業務全般
※お話をお伺いして、希望と適性をみて配属先を決定します

<変更範囲>

当社業務全般

開発部門の特徴・強み

▶事業の判断が早い。2017年にAI検索サービスリリース。LLMを活用したRAGのサービスも2023年4月にリリース
▶会議は15~30分、アジェンダ事前確認の上、話し合いを行うのでスムーズなやりとりができる
▶オフィスカジュアルOK、朝方・夜型も混在
▶ロジカルで、相手を思いやるメンバーが在籍。働きやすい環境です

主な開発実績

大手企業や自治体のポータルサイト、サービスサイト
コンタクトセンター用システム
AIテクノロジー活用のソリューション提案

技術向上、教育体制

入社日:社内新入社員研修
入社後2~3か月:外部IT基礎・開発研修
社内振り返り研修:2日
現場OJT
本配属1、3、6か月目人事面談:現場とのコミュニケーションをフォロー

参考図書購入
勉強会実施
個別セミナー支援

支給マシン

Mac/Windows

開発支援ツール
Backlog
インフラ管理

Amazon CloudWatch

環境
Linux、Vim
その他開発環境

お客様の課題や要望をヒアリングし、タスクやスケジュールを組みます
おだやかな人柄のメンバーで構成されてます

エンジニア評価の仕組み

▶上期、下期で目標を設定(組織目標と個人成長目標)
└具体的な目標を立て、達成に向けて活動
▶個人と上司が評価し、賞与と昇給に反映
└実績に応じて評価をしています。実績が高い方は、飛び級もございます

組織構成

19名
カスタマーサクセス課は、リーダー男女2名、スタッフ2名、新卒1年目1名、派遣1名で構成されています
仲間想いの若手リーダーのおかげで、新卒も伸び伸びとナレッジキャッチアップ中です

配属部署
人工知能・コグニティブソリューション部 カスタマーサクセス課
配属部署人数
7名
配属上司経歴

リーダー男性:新卒6年目
リーダー女性:中途、エンジニア出身、AIキャッチアップ経験あり
スタッフ:Web制作出身
派遣:エンジニア出身
新卒:元プロゲーマー
優秀で優しい先輩が多く在籍しているので、伸び伸び成長できる環境です

平均的なチーム構成

チーム全体でMTGを行い、共有や報告をします
案件は1人メインで携わりますが、新入社員は先輩と2名でOJTを行います
それぞれの得意分野でナレッジをシェアし、連携しながら働いています

勤務地
東京都港区新橋4丁目21番3号 新橋東急ビル7F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

最寄り駅

新橋駅より徒歩2分

給与体系・詳細

基本給23万円
賞与年2回(6月、12月)※平均1.9か月分/年(グレードがあがるとアップします)

給与(想定年収)
344万 〜 365万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

5:00~22:00までの間で、標準労働時間8時間
※フルフレックス、コアタイム無しの為、月の所定労働時間に準拠。
7時~10時の間に出勤している者が多いです。

休憩時間:1時間

平均残業時間:17時間※0~8時間の者も多いです

休日休暇

完全週休2日(土日)、祝日
年間休日123日※暦により年間休日数が変動します
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産育休※取得・復帰実績あり
有給休暇:入社日から使え、10日付与(在籍日数に応じて増え、最大20日)

諸手当

物価手当+在宅手当/月1万2千円
時間外手当:残業した分、別途支給
確定拠出年金/月1万円会社から拠出します
通勤手当:片道1,500円までを上限として支給

インセンティブ

顧客実績掲載インセンティブ

昇給・昇格

年1回(4月)

保険

各種社会保険完備

雇用関係

無期雇用

試用期間

入社後3か月※条件に変更なし

企業型確定拠出年金(401k)/会社が月1万円拠出
在宅手当+物価手当/月1万2千円支給※2025/4/1現在
参考図書購入
産業医
フルフレックス、コアタイムなし(5:00~22:00の間で8時間、休憩1時間)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数3人 離職者数0人
平均勤続年数
7.0年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・社内新入社員研修(初日)
・外部IT基礎・開発外部研修(2~3か月)
・社内振り返り研修(2日)
・社内現場OJT

自己啓発支援の有無及びその内容

・参考図書購入会社負担
・個別セミナー受講サポート

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

本配属1、3、6か月目人事面談
└キャリアの希望や適性のマッチ度を確認
└組織定着を支援
└現場とのコミュニケーションをフォロー

社内検定等の制度の有無及びその内容

・ISMSクラウドセキュリティ研修
・ハラスメント研修

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.0時間
企業メインイメージ

株式会社アイアクト

AIテクノロジーを活用した検索サービスやコールセンター向けシステムを自社で開発し、SaaSサービスとして提供しています。 ・AI黎明期2016年から9年の歴史・実績 ・ベンチャーであり、毎年、きちんと収益。130%成長中 ・開発、CS、コンサルティング、営業、マーケティング。少数精鋭でプロフェッショナルをリスペクトする組織と文化 【3つの主力製品(Cogmoシリーズ)&3つの市場】 企業の課題はさまざま、共通するのは情報流通の課題。 お客様の要望に柔軟に応えられる3つの製品を、お客様にあった形で、コンサルティング&導入&利用支援。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒開発エンジニア(WEBセミナー)
株式会社島精機製作所
経験・能力により優遇
和歌山県
応募可能ランク:F
27卒インターン(1Day/Web開催)
月電ソフトウェア株式会社
経験・能力により優遇
福島県
応募可能ランク:E
27卒/オープンカンパニー(Web開催)
日本ノーベル株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
自社製品開発バックエンドエンジニア・幹部候補
株式会社ディーバ
500万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

27卒開発エンジニア(WEBセミナー)
株式会社島精機製作所
経験・能力により優遇
和歌山県
応募可能ランク:F
27卒インターン(1Day/Web開催)
月電ソフトウェア株式会社
経験・能力により優遇
福島県
応募可能ランク:E
27卒/オープンカンパニー(Web開催)
日本ノーベル株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
自社製品開発バックエンドエンジニア・幹部候補
株式会社ディーバ
500万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介