〈札幌/27卒システムオペレーター〉日本・アメリカ・カナダを拠点に急成長を遂げる IT上場企業
 
私たちは“Change the game.Change the world.”をテーマに、ITであらゆる業界にグローバルレベルの変革を起こすために3つの事業を展開しています。
まず、マネージドサービス事業。皆さんが普段使っているアプリやWEBサイトなど、何千もの企業が提供するサービスやシステムのITインフラを支えています。当社では国内に3拠点、海外に1拠点のコントロールセンターを備えることで、お客様のシステムを支えられるサービスを提供しております。
次にIoT事業。マネージドサービスを基盤に国内外の多くの企業様のパートナーシップを結び、IoTエンジンを供給してます。注目度は非常に高く、グローバル規模で働くことができます。
そして、3つめは先端テクノロジーのR&Dです。例えば自動運転と視覚の再生医療に、各業界との協業や産学官連携で取り組んでおり、その他にもさまざまな研究開発を実施しております。
私たちの平均年齢は約31歳。メンバーの約45%が新卒入社です。当社には年功序列などはなく、社員は若いうちから重要な仕事にチャレンジして、先輩たちのサポートを受けながら成長してきました。自分たちがそうしてもらったように、後輩を育てる文化が引き継がれています。
だからこそ、当社では成長意欲を持ちつづけてほしいと考えています。例えば、仕事を何のためにやるのかを考え、踏み込んで行動すること。成長しているメンバーには、負けず嫌いで、努力を惜しまず、成果に貪欲な者が多いように思います。ITベンチャーには成果主義のイメージがあるかもしれませんが、その過程での頑張りや取り組みもしっかり見ています。執行役員や営業責任者は、メンバーが提出する各日報を見て評価しています。いろいろなことに挑戦したいと思う人には、多くのチャンスに巡り合える会社です。
ITの進化や環境の変化のスピードは非常に速く、企業もニーズに合わせて次々とサービスや業務内容を変えていかなければなりません。大切にしたいマインドは、それを幸運と思えるかどうか。一からの挑戦で自分の幅を広げて活躍してもらえればうれしいし、そういうメンバーと一緒に次の世界を切り拓いていきたいです。
- 職種名
- 【札幌】27卒・システムオペレーター
- 職種
- 
インフラエンジニア
- 業界
- 
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)IT・Web・通信 > その他(IT・Web・通信)
- 給与(想定年収)
- 
月収 33万 〜 60万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 北海道
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発) 
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 15名
 
 
- 必須要件
- 
★2027年3月に大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
 ★学部や学科は不問
 ※初回はカジュアル面談(1時間)となります。希望日程を2、3ご提出ください。
 応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
 
- 歓迎要件
- 
※プログラミング未経験の方のご応募大歓迎! 
- 求める人物像
- 
【こんな方にお会いしたいです!】 
 ・チャレンジ精神の強い人
 ・頭を使った自由な発想が好きな人
 ・次世代に求められる事業やサービスに携わりたい方
- 備考
- 
【初回はカジュアル面談となります】 
 平日10時~19時のご都合が良い日程で、2、3日程候補をお出しください。
 所要時間は1時間となります。
 特に準備等いらずご参加頂けますので、ぜひお話しましょう!
- 選考フロー
- 
1on1面談 (オンライン) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1day選考会
 ▼
 最終面談
 ▼
 内々定
 ◎面接は2回を予定しておりますが、特別ルートをご案内させていただく場合もございます!
 ◎選考から3営業日以内に合否のご連絡
DX・IoT市場の拡大に伴い、「クラウドシステム」は今や法人・個人を問わず幅広く活用され、ITサービスにおいて不可欠な存在となっています。その分野で当社は20年以上の実績と高い技術力を持ち、ITインフラの要件定義・設計・構築から監視・運用保守までを、幅広く提供しています。
▼仕事内容
・監視設計/導入対応 
→新規システムの監視要件定義、監視ツールの設定、受け入れ対応 
・一次対応(マニュアルベース)~二次対応(技術的調査) 
→障害検知時の初動対応、マニュアルに沿った復旧作業、顧客への連絡 
→原因分析、復旧報告の作成 
・定常運用業務 
→バックアップ、ログ確認、セキュリティチェックなど、日々の安定運用を支える業務 
・定例ミーティングや運用レビューを通じた関係構築と改善提案 
~直近の実績を一部ご紹介~
■大手保険会社へのクラウドコスト改善提案
■オンプレミス環境でのアプリ開発支援とインフラ構築
■急成長中の事業会社向けクラウドマネージドサービス構築・運営
取引企業例:バンダイナムコオンライン、トヨタ自動車、損害保険ジャパン等
▼ポジションの魅力
・転勤がなく札幌にいながらグローバルな仕事に挑戦できる
・IT社会の基盤を守るプロフェッショナル
・成果報酬主義で高い技術力やリーダーシップには若手から高い報酬が獲得できる
・年間休日125日/月10~11日の休日とメリハリがつけやすい環境
エンジニア関連業務
会社の定める業務
- 勤務地
- 
北海道札幌市北区北八条西3丁目32
8・3スクエア北ビル 7F〈SCC N83(札幌コントロールセンター)〉
・北海道札幌市北区北八条西3丁目32 8・3スクエア北ビル 7F 
 ・北海道札幌市中央区北四条西4丁目1-8 読売北海道ビル 4F就業場所の変更範囲<雇入時>
 札幌 <変更範囲>
 会社の定める範囲 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙 
- 最寄り駅
- 
札幌駅徒歩5分 
- 給与体系・詳細
- 
■札幌配属 
 330,000円
 1.固定給:234,620円
 2.固定残業代(月40時間):73,360円
 3.定額深夜手当(月60時間):22,020円
 <昇給>
 あり(2月、8月)※会社業績・本人評価による
 <賞与>
 あり(2月、8月)※会社業績・本人評価による
 <年収実績>
 25歳:年収700~800万円
 20代後半:年収800万円~1,100万円
 30代:2,000万円以上
 ※内定者向けアルバイト等の内容に応じて最大初任給60万円でのオファーをする予定です
 ※SOについても付与実績がございます
- 給与(想定年収)
- 
月収 33万 〜 60万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
■シフト勤務の場合 
 24時間3シフト体制
 ■日勤帯勤務の場合
 9:30~18:30休憩時間:60分 平均残業時間:平均18.3時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日:125日》 
 ・完全週休2日制
 ・夏期休日
 ・年末年始休日
 ・慶弔休暇(結婚休暇等)
 ・有給休暇(初年度10日)
- 諸手当
- 
・通勤手当(交通費支給:月額5万円上限) 
 ・住宅手当(東京配属のみ)
 ・定額深夜手当(札幌配属のみ)
 ・夜勤手当(シフト勤務者のみ:月5回以上の夜勤勤務で、7万円の手当を支給いたします)
- インセンティブ
- 
賞与:年2回(2月、8月) 
 ※会社業績・本人評価による
- 昇給・昇格
- 
昇給:年2回(2月、8月) 
 ※会社業績・本人評価による
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
★内定者アルバイトについて★
内定が決まったみなさんが社会人として成長するスピードをより加速させるために、内定者アルバイトを実施しています。
強制ではありませんが、毎年たくさんの内定者のみなさんから、大変好評をいただいています。
・大学4年生からでも始められるアルバイトです
・勤務日程を柔軟に組むことができます
・高時給でお仕事ができます(昨年実績:時給2000円)
・就職前に働くことで、仕事を先行して覚えられます
【そのほか福利厚生など】
◼︎スキルアップ支援
 各種研修制度、資格取得支援制度などで長期的な成長をサポートします。
◼︎キャリアチェンジ制度
 エリア職から総合職に転換したい、セールスからエンジニアのキャリアチェンジしたい等、本人の希望により職種の変更を自ら申請できる制度です。
◼︎Performance Incentive
 いろいろな職種に応じて、案件数や業務成果、勤務形態に基づいてインセンティブを支給します。
◼︎License Incentive
 会社で設定された技術資格(AWS、GCP、Azure資格等)の習得にかかる費用や試験費用の補助をします。
◼︎Vacation Incentive
 1年を通じ10日間計画的に有給を取得した場合、インセンティブを支給します。
◼︎副業可
 会社に申請して認められれば副業が可能です。(エンジニアの団体理事・業務受託など)
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数24人 離職者数2人2年度前 採用者数16人 離職者数5人3年度前 採用者数11人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性17人 女性7人2年度前 男性12人 女性4人3年度前 男性7人 女性4人平均勤続年数4.7年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容・入社前の事前課題 
 ・入社後の新卒研修
 ・配属後のOJT
 ・各事業部での個別勉強会自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援(取得した資格に応じて模擬試験費用や本受験費用、及びインセンティブを支給) 社内検定等の制度の有無及びその内容なし 
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績24.3時間前年度の有給休暇の平均取得日数11.9日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性4人/6人女性1人/1人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
