《研修制度が充実》実務不問★開発エンジニア【残業月10h以内/土日祝休み】

2012年設立以来、グループ会社の大手シンクタンクや大手銀行に対して開発ソリューションを提供している企業です。創業13周年を迎え、今後も社員の皆さんとともに成長することを目標にしています。社員ひとりひとりが業務のエキスパートとなり、価値のあるサービスを通じて社会に貢献しています。
【4つの事業を展開】
◆サービス開始以来、大変ご好評いただいてます。多拠点間テレビ会議システム等に携わり、お客様のファシリティをスムーズに運用できるようオンサイトにてさまざまな支援を行っています。
┗映像会議システム/TELコミュニケーション/資料共有システム
◆IP電話ソリューション
お客様のIP電話網について、新しいオフィスでの構築から保守運用までワンストップのソリューションを提供しています。構築段階から携わっており、キメ細かい対応力が強みです。
┗IP電話/SIPサーバ/音声ネットワーク
◆システム開発ソリューション
お客様の視点で開発を進めることを強みに、大手銀行系のソフトウェア開発を中心に事業を展開しています。
┗大手銀行の一般債システム/保守・運用
◆インフラ構築ソリューション
今まで培った技術を発展させ、システムの構築から保守までのワンストップのソリューション事業に挑戦しています。
┗ネットワーク/ストレージ/セキュリティシステム/仮想化
業界未経験の方でも、育成カリキュラムが整っています。
粘り強く業務に対応できる方であれば1年ほどで1人前になれます。今後さらなる事業拡大・チーム拡大を目指す当社で、技術者としてのキャリアを積みませんか?
ご興味のある方は、ぜひご応募ください!
- 職種名
- 27卒システムエンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニアPGプログラマインフラエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣金融・保険 > 銀行・証券
- 給与(想定年収)
-
280万 〜 330万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java React
- 開発言語
- SQL JavaScript HTML+CSS
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 残業30H以内 副業OK 原則定時退社 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1~2名を予定


- 必須要件
- ・2027年3月に卒業見込みの方
- 求める人物像
-
・とにかくプログラミングが好きな方
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・新しい技術知識に貪欲な方
・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
・コミュニケーションを苦手としない方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
▼
状況によりユーザー面談
面接対応時間:基本平日日中(ご本にの状況により休日日中も可)
面接方法:オンライン対応不可
某大手銀行の一般債システムの開発、運用保守業務をお任せします。
自社ではなく顧客企業のオフィス内で働く「客先常駐」での勤務となります。
【キャリアについて】
最初は下流工程のプログラマからスタートし、運用や保守業務でキャリアを積みます。将来的には上流工程の要件定義や設計などに携わります。要件定義から設計、開発、運用・保守まで、システム開発の一連の工程をお任せします。
【具体的には】
主に債券業務のパッケージシステムの機能改善、制度改定の対応をおこないます。パッケージなので、ユーザーの要望・意見に対して、「このようにしたらどうか」など意見が反映しやすい環境になっています。
【募集背景】
チームとして、メンバーのスキル・知識の向上を図り、開発業務を拡大し将来的に優れたSE集団を形成する。
【入社後のフォロー】
・OJT形式で、現場業務に参加しながら徐々に慣れていただきます。
・外部研修により、必要な言語のフォローアップ研修を行い、技術力の向上をサポートします。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
【開発実績】
・サーバ:WebLogic
・OS:Linux
・言語:Java(struts、spring)
・フレームワーク:Spring Framework
・Web Server:Apache
・DB:Oracle、PL/SQL - 配属部署人数
- 3名
- 勤務地
-
東京都品川区北品川2-32-1
六行会マンション202
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は千代田区九段下または大手町です。ユーザーの拠点移転などにより、勤務場所変更の可能性もございます。
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※お客様先により異なります。 - 最寄り駅
-
新馬場駅
- 給与体系・詳細
-
・経験/能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
・固定残業代制度はありません。 - 給与(想定年収)
-
280万 〜 330万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30
※フレックスタイム制や専門業務型裁量労働制は導入していません。休憩時間:60分|①12:00~13:00② 11:30~13:30③自由な時間に取得可能
平均残業時間:平均10~15時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇(有給取得により) - 諸手当
-
通勤交通費(限度額:50,000円)
- 昇給・昇格
-
昇給・昇格査定:年1回(3月)
- 保険
-
協会けんぽ加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・月平均残業10h以内・土日祝は完全休日のため、プライべートの予定を立てやすいです。
・リモート勤務あり(週1回程度)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数1人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性1人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数1.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
IPA認定 基本情報技術者
メンター制度の有無あり社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績5.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数5.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
