1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 医療業界を変革するAI推進長期インターン募集 - 優秀者は幹部候補として新卒採用
通過ランク:B

医療業界を変革するAI推進長期インターン募集 - 優秀者は幹部候補として新卒採用

インターン
2027年卒
求人メインイメージ

企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」
真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。
現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。


「事業を通じて社会加地の解決に貢献する」
わが国のヘルスケア領域では、急速な高齢化の進展で増大する医療費の削減など医療体系の変革が急務となっています。

一般ユーザー(患者)向けに提供する調剤薬局の検索・予約サイト/アプリ「EPARKくすりの窓口」、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は、処方薬受け取り予約機能やPHR(Personal Health Record)管理機能等を有し、利便性と患者の健康管理に役立つサービスを提供しています。限りある医療資源を効率的に機能させ持続可能な医療体制と社会保障を維持するには、今後「未病」(発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態)への対応が重要性を増していくものとみられます。当社は、病気を未然に防ぎ疾病の重症化を防ぐ「未病」対策を医療機関等が進めていくうえでも、その機能を通じて大きく貢献していけるものと考えています。

また、当社が「みんなの共同仕入れサービス(e-オーダーシステム)」、不動在庫となってしまった医薬品を全国の調剤薬局同士が売買できるマッチングサービス「みんなのお薬箱」、基幹システムなどの各種ITプラットフォームを提供することで、医療体系変革の最前線に立つ調剤薬局、医療機関、介護施設、医薬品卸業者の生産性の一層の向上と経営効率・収益の改善、そして貴重な医薬品の廃棄ロス削減に貢献できることは重要な使命と考えています。

インターン種別
長期インターン
職業体験
あり
報酬
あり

時給2,000~3,000円
能力に応じて決定いたします。

本選考メリット

特別キャリアパス:優秀な成果を上げた方には新卒マネージャー採用の道も検討

職種名
医療業界を変革するAI推進インターン
職種
AI・データエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
開催場所
対面開催のみ
開催地
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
勤務地
東京都
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
服装自由 オンライン面談可
募集人数
5名
必須要件
・2027年4月に新卒として入社を希望する18歳以上の方
・実務経験に関わらずチャレンジしたい方
求める人物像

・「医療×テクノロジーで社会を変えたい」という強い想いを持ちを持っている方
・自ら考え、行動し、周囲を巻き込んで成果を出せる方
・AIを積極的に学びたいと思っている方

選考フロー

カジュアル面談、通常面接(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
医療業界を変革するAI推進長期インターン募集 - 幹部候補として新卒採用

医療・薬局業界におけるAI導入のリサーチや実証実験、各薬局・医療機関に対するDXコンサルティング、CTO直下で医療業界の未来を創るプロジェクトに参加していただきます。

◆CTOから直接FBを受けられる環境で、仕事ができる
「株式会社くすりの窓口」のCTOに対して最低でも月に一度はアウトプットをしてもらうことになるので、CTOと密な距離感で業務が行えることが魅力です。
AI・ITに関する知識やスキルが向上するだけではなく、CTOと距離が近いからこそ得られるビジネススキル、経営ノウハウも身に付けることが出来ます!
取り組み内容・成果によっては社長から直接FBもいただけます。

◆具体的な仕事内容
① 医療AI・ヘルステック企業のリサーチ&商談
薬局・医療機関向けAIソリューションの調査
有望なパートナー企業との面談・評価
最新技術動向の情報収集・分析

② 薬局・医療機関に対するDXコンサルティング
業務効率化ニーズの分析
AI導入による課題解決提案
ROI算出とプラン策定
導入効果の測定・改善提案

③ 医療AI開発業務
服薬指導支援システムの開発
在庫管理最適化AI
患者対応チャットボット
処方箋画像認識システム など

④ 社内AI推進・業務自動化
社内業務プロセスの分析・改善提案
RPAツールによる定型作業の自動化
社内データ活用基盤の構築サポート
AI活用による営業・マーケティング効率化
社員向けAI研修・教育プログラムの企画

⑤ 経営陣への定期レポート・アウトプット
プロジェクト進捗と成果の報告
AIトレンドの分析共有
社内AI活用状況と効果測定の報告
競合他社のAI導入事例分析

AIを世の中に広めていくポジションもあるので、 AIに興味があれば経験がなくても大歓迎!
まずはお気軽にご応募ください!

仕事のやりがい

社会貢献性:高齢化社会の医療課題解決に直接貢献
成長性:急拡大する医療DX市場の最前線で経験積める
希少性:医療×AIの専門知識を身につけられる貴重な機会

業務内容の変更範囲
<雇入時>

薬局DX推進プロジェクトの企画・実行サポート

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・開発効率向上のための環境構築は自由に設計し、技術的な提案も活発におこなわれています。
・レベルの高いエンジニアが数多く在籍しているので、エンジニアとしてより高みを目指せる環境です。
・若手の方はたくさんの刺激を受け、チャレンジもできる環境が整っています。

主な開発実績

・『EPAREKくすりの窓口』:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス
・『EPARKお薬手帳』:150万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ
・『Pharmacy Support』:薬局業界に特化した予約管理・決済管理・顧客管理の簡単一元化システム
・『e-オーダー』:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム
・『みんなのお薬箱』:不動在庫になった医薬品の出品・落札が行えるマーケットプレイス
・『HOSPITAL SUPPORT』:オンライン診療と電話診療に対応したシステム
・『iPadケア記録アプリ』:介護現場に特化した記録用アプリケーション

技術向上、教育体制

入社後はチームリーダーの下、OJTで一緒に開発をしていきます。まずは社内の開発スタイルに慣れてもらえればと思います。
業界に関しての知識はほとんど必要ではないので、業界未経験の方でも安心して参画いただけます。
困ったことがあれば随時相談できる環境ですので、安心してキャッチアップいただければと思います。

エンジニア評価の仕組み

評価の仕組みについては、MBO制度とコンピテンシー制度を適用しています。
MBOは、個別に何を達成させるのかを明確にし、個人と組織のベクトルを合わせます。
コンピテンシーはポジションごとの熟練度を評価し、
3ヶ月に1回評価査定をし、目標達成率で昇降給します。

組織構成

システム開発部(所属:約90名)
正社員:45名(約)
業務委託45名(約)

配属部署人数
100名
平均的なチーム構成

平均2名~8名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。
短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。

勤務地
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

給与体系・詳細

時給2,000~3,000円
能力に応じて決定いたします。

勤務時間

週2日、週6時間~
平日9時~18時の間で調整

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:基本残業はありません

休日休暇

稼働日2日を除く週5日休み

諸手当

通勤交通費支給(上限月額 3万円迄)

昇給・昇格

昇給査定年 2回(6、12月)

保険

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

雇用関係

有期雇用

契約更新の有無・契約期間の定め

あり(3か月更新)

契約更新の判断基準

契約の更新は、本人の能力、業務量、業務成績、勤務態度、会社の契約状況により判断

契約更新の上限

通算契約期間は1年まで

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数4人 離職者数0人
2年度前 採用者数4人 離職者数0人
3年度前 採用者数4人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性3人 女性1人
2年度前 男性4人 女性0人
3年度前 男性4人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

e-ラーニングシステムを活用して社員ごとに必要な科目について受講していただき知識を身に着けていただきます。

自己啓発支援の有無及びその内容

スキルアップ支援制度があり、資格取得等の際一部補助をしております。

メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
20.0時間
企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社くすりの窓口

企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。 「事業を通じて社会加地の解決に貢献する」 わが国のヘルスケア領域では、急速な高齢化の進展で増大する医療費の削減など医療体系の変革が急務となっています。 一般ユーザー(患者)向けに提供する調剤薬局の検索・予約サイト/アプリ「EPARKくすりの窓口」、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は、処方薬受け取り予約機能やPHR(Personal Health Record)管理機能等を有し、利便性と患者の健康管理に役立つサービスを提供しています。限りある医療資源を効率的に機能させ持続可能な医療体制と社会保障を維持するには、今後「未病」(発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態)への対応が重要性を増していくものとみられます。当社は、病気を未然に防ぎ疾病の重症化を防ぐ「未病」対策を医療機関等が進めていくうえでも、その機能を通じて大きく貢献していけるものと考えています。 また、当社が「みんなの共同仕入れサービス(e-オーダーシステム)」、不動在庫となってしまった医薬品を全国の調剤薬局同士が売買できるマッチングサービス「みんなのお薬箱」、基幹システムなどの各種ITプラットフォームを提供することで、医療体系変革の最前線に立つ調剤薬局、医療機関、介護施設、医薬品卸業者の生産性の一層の向上と経営効率・収益の改善、そして貴重な医薬品の廃棄ロス削減に貢献できることは重要な使命と考えています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

MLエンジニア
株式会社スタンバイ
月収 36万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒★就業インターン/1Mまたは2W(R&D/研究開発実務体験)
Sansan株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
データエンジニア、データサイエンティスト(27卒)
株式会社ジーニー
420万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン/データサイエンティスト/AIデータエンジニア
株式会社kubell
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

MLエンジニア
株式会社スタンバイ
月収 36万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒★就業インターン/1Mまたは2W(R&D/研究開発実務体験)
Sansan株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
データエンジニア、データサイエンティスト(27卒)
株式会社ジーニー
420万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン/データサイエンティスト/AIデータエンジニア
株式会社kubell
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介