1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 経験・知識ゼロから、あなたをプロのERPエンジニアに育てます★自社内開発【ワークライフバランス充実】26卒
通過ランク:D

経験・知識ゼロから、あなたをプロのERPエンジニアに育てます★自社内開発【ワークライフバランス充実】26卒

正社員
2026年卒
ダイレクト選考
説明会求人
求人メインイメージ

日比谷リソースプランニングは、ERPを中心とする各種サービスを提供しています。ERPとはEnterprise Resource Planningの略。企業内に存在するさまざまな業務を一元管理することで、効率的な運営の実現をサポートする基幹システムを指します。特に私たちはSAPに特化したビジネスを展開しながら、システム開発や導入支援以外にも、システムのクラウド移行、仮想化やDR設計、システム基盤設計などのインフラ基盤構築や、リソースプランニングサポートなどのサービスも提供。ERPをコアビジネスとしながら新しい領域にも挑戦し、事業拡大をはかることで、さらなる成長を目指していきます。

◆サービス紹介
▍SAP導入支援
SAP関連製品(SAP ERP、S/4 HANA等)の導入に関するFitGap分析や実装、機能拡張などを当社コンサルタントが支援します。

▍ERP開発支援
ABAPやSAP Fiori、JavaScriptによるSAPおよび周辺機能の開発について経験豊富なテクニカルエンジニアが開発支援・技術支援をおこないます。

▍インフラ構築支援
SAP製品のマイグレーションやシステムのクラウド移行、仮想化やDR設計、システム基盤設計などインフラ基盤構築の技術支援をおこないます。

▍リソースプランニングサポート(RPS)
SAPシステムおよび周辺の運用管理ツールのヘルプデスク・リモート対応のほか、ベース契約に基づいたスポットでの構築・開発支援、ユーザー業務支援など、その時々に必要なリソースのみを提供。お客さまリソースの効率的な管理や最適化に向けた幅広い支援を実現します。


◆働き方について
私たちは、より働きやすい環境づくりを目的に、ワークスタイル変革に取り組んでいます。
▍ワークライフバランスの推進
▍育児・介護の両立支援
▍その他の制度

当社で働く子育て世代の女性は、育児短時間勤務や在宅勤務(テレワーク)を利用して仕事と育児を両立させています。
社員のキャリアの継続と成長を会社全体で後押しできるようにサポートし、妊娠・出産・育児後のどのライフスタイルでもその段階に合わせた働き方ができる環境づくりを進めます。

職種名
26卒★ERPエンジニア
職種
SEシステムエンジニア
業界
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
給与(想定年収)
月収 21.9万 〜 25.4万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)

特徴
残業30H以内 既卒可 産休育休取得実績あり
必須要件
★2026年3月に卒業見込みの方(大学・大学院)
※初回は会社説明会の参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
歓迎要件

★未経験の方も歓迎!

備考

【説明会開催日時】
・8月 8日(金)16:00 - 17:00
・8月12日(火)15:00 - 16:00
・8月20日(水)11:00 - 12:00
・8月22日(金)11:00 - 12:00
・8月26日(火)10:30 - 11:30

当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、上記より参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください。

選考フロー

説明会

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※オンライン面談対応可

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
ERP導入支援業務/要件定義、設計〜プログラミング、運用保守まで全工程に携われる◎スキルUP環境【リフレッシュ休暇:9日以上の連続取得OK】

ERPの導入支援における、上流工程、および下流工程に携わります。

【具体的な職務内容】
顧客業務をコンピュータで処理するためのシステムについて、ニーズに応じた要件定義や詳細設計からプログラミング、運用保守にいたるまでの工程すべてに携わります。

【入社後のフォロー】
未経験者でも大丈夫です!
ITやERPの知識「ゼロ」を前提とした4~6カ月間の基礎教育と現場教育で、あなたをプロのERPコンサルタントに育てます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

2023年末時点のSAP資格取得者数で日本企業の上位50社以内に入りました。社員全員が資格取得に向けた取り組みを進めています。

主な開発実績

《サービス提供事例》
◆SAP導入支援サービス
▍外資系製薬会社
海外で利用中のSAPシステムを日本の本社へローカライズして導入するプロジェクトにおいて、テストフェーズより参画し英語でのテストスクリプトの作成とテスト実施を現在支援中。

▍製造業(精密機器)
大規模プロジェクトにおける結合テストフェーズから参画し、当社の若手コンサルタント数名が現在支援中。(若手中心であるため、コストダウンが図れている)

◆ERP開発支援サービス
▍準総合商社
従来のSAPシステムをHANA化、IFRS対応をおこなうため会計系の再構築プロジェクトに設計SE側とアドオン開発側の両面で10名以上の体制で参画。
設計側と開発側の両方に参画していることもあり、仕様上の問題や技術的な問題などをスピーディにかつシームレスに実行。

▍製造業(航空機)
SAP Fioriでの開発プロジェクトに、SI技術(Java ScriptやUI5、D/B)に長けたシニア技術者が参画し、SAPとのバックエンドも理解して開発支援を実施中。

◆インフラ構築支援
▍エネルギー関連
SAPシステム導入・運用中の保守プロジェクトにおいて、SAPの経験が浅いお客さまプロジェクト体制下でSAPでの運用のあり方だけでなくバックアップツールやJob監視ツールなども含めたインフラ基盤の保守運用についてリーディングを実施中。

《導入事例》
▍電気・ガス
J社 SAP資材購買システム構築
S電力 SAP追加開発
Aガス SAP導入開発支援
T電力 CIS対応(受付、SFA)
Kガス 経理・購買SAP設計開発支援

▍運輸・通信業
K鉄道 グループ経理展開・保守
J郵便会社 SAP会計導入
N航空 SAP導入

▍サービス
J社 購買システム再構築
G社 SAP定常運用支援
S情報 保守運用

▍卸売・小売業
T薬品 SAPシステムロールイン支援
T商社 SAP会計システムHANA対応
Yカメラ SAP保守開発
J商社 SAP新規導入
T製薬 SAP購買業務構築支援
I商事 SAP導入支援

▍製造業
Bタイヤ SAP基幹システム再構築
M重工 SAPグローバル経営統合
Tインキ SAPビッグバン導入支援
C化学 SAP基幹システム再構築
M製菓 SAP導入
N食品 SAP再構築(モジュール導入)
H光学機器 SAP在庫アドオン開発支援
N自動車 SAP経費購買ロールイン
T織機 SAP輸出入業務構築支援
ほか

勤務地
東京都江東区東陽二丁目4番38号
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京

<変更範囲>

会社の定める範囲

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与体系・詳細

◼︎月給
大卒:21,9000円
大学院了(修士):23,4000円
大学院了(博士):25,4000円

給与(想定年収)
月収 21.9万 〜 25.4万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~17:30

休憩時間:12:30-13:30

平均残業時間:17.4時間/月

休日休暇

完全週休2日制(土・日)
祝祭日・年末年始・有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇

諸手当

・住宅手当
 20,000円を毎月支給します。(支給条件:自己名義の持家、または自己名義の賃貸契約物件に居住している非管理職社員)
※社員寮へ入寮した場合は家賃補助にて代替します(関東圏内に居住場所がない新入社員のみ、最大3年間入寮可)

・子育て支援金
 お子さん1人につき、満22才になるまで非管理職社員に20,000円、管理職社員に5,000円を毎月支給します。

・時間外手当

・通勤手当

・在宅勤務手当

・家族手当

インセンティブ

賞与:年2回
※そのほか期末賞与

昇給・昇格

昇格:年1回(4月)
給与見直し:年1回(7月)

保険

健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
確定拠出年金制度(401K)
確定給付年金制度
財産形成貯蓄制度

雇用関係

無期雇用

【そのほか福利厚生など】
・退職金制度あり(401K)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性6人 女性4人
2年度前 男性11人 女性1人
3年度前 男性9人 女性4人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

■新入社員研修(入社後4~6カ月間を研修期間)
■階層別研修(各年の研修で入社後のキャリア形成、スキルアップを支援)
■E-ラーニング(SCHOO)
■その他(社内外での各種技術教育)

 新入社員研修では、社会人として必須のビジネスマナーから、IT全般の基礎技術までじっくりと学ぶ貴重な機会を得られます。
 ただ単に知識を詰め込むだけでなく、実践演習をこなすことで知識の定着を図ります。
 さらにOJT(On The Job Training)でスムーズに実務に入れる環境を用意しております。

自己啓発支援の有無及びその内容

資格取得奨励制度あり

キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

当社は、社員に対して6カ月ごとに「新目標管理制度(キャリアアップコミュニケーション)」に基づいたキャリアコンサルティングを行います。キャリアコンサルティングは、当社規定のキャリアコミュニケーションシートにより実施します。

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.3日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性2人/1人
女性4人/0人
企業メインイメージ

株式会社日比谷リソースプランニング

日比谷リソースプランニングは、ERPを中心とする各種サービスを提供しています。ERPとはEnterprise Resource Planningの略。企業内に存在するさまざまな業務を一元管理することで、効率的な運営の実現をサポートする基幹システムを指します。特に私たちはSAPに特化したビジネスを展開しながら、システム開発や導入支援以外にも、システムのクラウド移行、仮想化やDR設計、システム基盤設計などのインフラ基盤構築や、リソースプランニングサポートなどのサービスも提供。ERPをコアビジネスとしながら新しい領域にも挑戦し、事業拡大をはかることで、さらなる成長を目指していきます。 ◆サービス紹介 ▍SAP導入支援 SAP関連製品(SAP ERP、S/4 HANA等)の導入に関するFitGap分析や実装、機能拡張などを当社コンサルタントが支援します。 ▍ERP開発支援 ABAPやSAP Fiori、JavaScriptによるSAPおよび周辺機能の開発について経験豊富なテクニカルエンジニアが開発支援・技術支援をおこないます。 ▍インフラ構築支援 SAP製品のマイグレーションやシステムのクラウド移行、仮想化やDR設計、システム基盤設計などインフラ基盤構築の技術支援をおこないます。 ▍リソースプランニングサポート(RPS) SAPシステムおよび周辺の運用管理ツールのヘルプデスク・リモート対応のほか、ベース契約に基づいたスポットでの構築・開発支援、ユーザー業務支援など、その時々に必要なリソースのみを提供。お客さまリソースの効率的な管理や最適化に向けた幅広い支援を実現します。 ◆働き方について 私たちは、より働きやすい環境づくりを目的に、ワークスタイル変革に取り組んでいます。 ▍ワークライフバランスの推進 ▍育児・介護の両立支援 ▍その他の制度 当社で働く子育て世代の女性は、育児短時間勤務や在宅勤務(テレワーク)を利用して仕事と育児を両立させています。 社員のキャリアの継続と成長を会社全体で後押しできるようにサポートし、妊娠・出産・育児後のどのライフスタイルでもその段階に合わせた働き方ができる環境づくりを進めます。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

システムエンジニア
株式会社フォトン算数クラブ
月収 32万 〜 35.5万円
東京都
応募可能ランク:C
26卒★システムエンジニア
株式会社ジャノメクレディア
月収 21万 〜 23万円
東京都
応募可能ランク:E
26新卒SE(ソリューションエンジニア)
スパイラル株式会社
月収 25.1万円 〜
東京都
応募可能ランク:D
26卒★システムエンジニア
株式会社クリーブ
月収 21.7万円
東京都
応募可能ランク:F

類似したおすすめの求人

システムエンジニア
株式会社フォトン算数クラブ
月収 32万 〜 35.5万円
東京都
応募可能ランク:C
26卒★システムエンジニア
株式会社ジャノメクレディア
月収 21万 〜 23万円
東京都
応募可能ランク:E
26新卒SE(ソリューションエンジニア)
スパイラル株式会社
月収 25.1万円 〜
東京都
応募可能ランク:D
26卒★システムエンジニア
株式会社クリーブ
月収 21.7万円
東京都
応募可能ランク:F
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介