1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【新卒採用/ゲオグループBtoCサービス開発】2027卒 WEBエンジニア職
通過ランク:C

【新卒採用/ゲオグループBtoCサービス開発】2027卒 WEBエンジニア職

正社員
2027年卒
説明会求人
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景

株式会社ゲオネットワークスは、ゲオグループ(東証プライム上場)のネット系中核企業として、各種BtoC向けWebサービスの企画・開発・運用を担っている会社です。

ゲオグループの主力事業であるセカンドストリートが展開しているリユース市場は、国内外ともに急速な市場拡大が見込まれる、今勢いのある業界です。
ゲオグループでは、国内外ともに圧倒的No.1を目指し、店舗拡大とオンラインでのサービス強化を推し進めていきます。
海外:様々な世代からの支持を高めていることを背景に、2025年の2140億ドルから2035年には1兆ドルを超えるマーケット規模に拡大する見込みです。
国内:2030年には4兆円規模の市場へ成長する見込みであり、ゲオグループは 国内リユース市場の中で15年連続で売上高No.1 を誇っています。
レンタル市場は動画配信市場の影響を受け縮小していますが、一方で、 レンタル市場におけるゲオの市場シェアは62.1%と圧倒的なシェアを誇っており 、
これまで築き上げてきた基盤をもとに「オンラインとオフラインの融合」を強力に推進しています。

職種名
WEBエンジニア
職種
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
給与(想定年収)
441万 〜 461万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP Laravel
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、EC

特徴
服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 フルリモート制度あり
募集人数
3
必須要件
【必須】
・2027年3月卒業見込みの方
・プログラミングを勉強している方(言語問わず)

 【あれば歓迎】
 ・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験合格者 歓迎
備考

ゲオネットワークスと雇用契約を締結し、同日付で親会社「株式会社ゲオホールディングス」へ出向となります。
ゲオネットワークスの人事制度適用によってエンジニアが働きやすい環境を提供できることに加え、ゲオホールディングスへの出向により、ゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくことを目的としています。なお、出向先部署には、ゲオネットワークスのメンバーがそのまま所属しているため、業務内容に変更はありません。

選考フロー

説明会

書類選考

適性検査

一次面接

二次面接

最終面接▼
内定

※説明会から内定までオンラインで完結
※説明会は株式会社ゲオホールディングスで募集している基幹SE職向けと一部内容が重複いたします。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
ゲオグループの基盤を活かしたBtoC自社サービスの開発・運用を担当していただきます。

・各種BtoC向けWebサービスのシステム開発、保守、運用、機能追加
・新機能やサービス、業務改善に伴うシステム提案

【担当サービス】
ゲオオンライン(ゲオオンラインストア、宅配レンタル、宅配買取、ゲオモバイル) 、セカンドストリートサイト、ゲオアプリ、セカンドストリートアプリ、ゲオあれこれレンタル等、10サイト以上のサービス
その他:マルチ決済システム、ID認証システム、基盤システム

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・事業部門と同じ方向を目指して密に連携・意見交換などを行いながら、部分的なタスクを担当するだけではなく、案件に応じて提案段階から要件定義、テスト、運用にも携わり、 上流工程から下流工程に至るまで一貫して担当することができます 。
・大規模なサービスを提供するWEBサイトの開発全体に携われます。(2,000万人以上の会員)
・エンドユーザーにご利用いただくWebサービスやアプリを開発 するため、エンドユーザーからの反響やご意見はダイレクトに感じることができます。
・自身の関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わうことが可能です。

技術向上、教育体制

・自己学習時間の設置(就業時間内2時間/週)
・コードレビュー
・メンター制度

開発支援ツール
Redmine、Git
環境
Linux、Apache HTTP Server
組織構成

従業員数275名
┗開発部門は75名+業務委託の方が25名程 ※2025年5月時点

配属部署
グローバルWEBシステム開発部 各課 ※デザイン課は除く
勤務地
東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル5階
就業場所の変更範囲
<雇入時>

主に自宅、出社時は東京本社

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

給与体系・詳細

■短大・専門(2,3年制)卒・高専卒
(年俸)4,415,466円
(月額)367,956円※固定残業代68,705円含む

■大卒・専門(4年制)卒
(年俸)4,503,997円
(月額)375,333円※固定残業代70,083円含む

■大学院卒
(年俸)4,610,971円
(月額)384,248円※固定残業代71,748円含む
※年収には月30時間相当の固定残業手当を含む
※固定残業代は年間休日数により異なる。記載の固定残業代は年間休日数120日の場合の金額を記載
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※初任給は、当社の定めるエンジニアとしての基準を満たす方に適用する

給与(想定年収)
441万 〜 461万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00-19:00
※フレックスタイム制度(コアタイムなし)
┗9時~18時や10時~19時など基本勤務時間を設定し勤務していただきます。

休憩時間:12:00-13:00(60分)

平均残業時間:12.2時間程度/月(2024年実績)

休日休暇

完全週休 2 日制(土日)、祝日、有給休暇(初年度は入社時に3日、10月に10日付与し、以降は毎年10月に法定通り付与)、アニバーサリー休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

諸手当

通勤手当(全額支給)、残業手当(固定残業代を超えた分は1分単位で支給)、深夜勤務手当、休日出勤手当、在宅勤務手当

昇給・昇格

給与改定:年2回(4月・10月)

保険

各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3ヵ月(条件に変更なし)

・ 年間平均残業時間は月12.2時間 (2024年度実績)です。※繁忙期、緊急案件の対応を含みます。
・ 有給休暇消化率は71.2% (2024年度実績)です。
・会社全体の退職率は2.0%(2024年実績)と世間一般と比べても低く、働きやすい環境が整っています。
・2018年から開始した新卒採用において、エンジニアの新卒入社者は現在も全員在籍しており、定着率は100%です。
・年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う環境で、和気あいあいとした雰囲気でコミュニケーションに関するストレスは少ないです。
・配属先は在宅勤務率ほぼ100%の部署ですが、定期的なミーティングでコミュニケーション不足の解消に努めています。(月1∼2回程度の出社をお願いしています)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数3人 離職者数0人
2年度前 採用者数2人 離職者数0人
3年度前 採用者数5人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性3人 女性0人
2年度前 男性2人 女性0人
3年度前 男性3人 女性2人
平均勤続年数
6.0年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新入社員研修、プログラミング研修、OJT研修

自己啓発支援の有無及びその内容

会社が認めた資格について取得費用の補填、通信教育コース開講と自己啓発奨励金支給

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.2時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.1日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性8人/7人
女性4人/3人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職1.11%
企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社ゲオネットワークス

【東証プライム上場ゲオグループ◎提供するサービス・商品を多くの方に知っていただき、実店舗とオンラインの境目をなくす!】 株式会社ゲオネットワークスは、850以上の店舗で衣料品、雑貨、家具、家電、趣味用品など100万点以上の商品を取り扱うリユースショップ「2nd STREET(セカンドストリート)」やDVD、CD、ゲーム等パッケージ商品のレンタル、中古買取・販売、新品販売を手がける複合メディアショップ「GEO(ゲオ)」をコアに事業を展開している、ゲオグループの一員です。グループ会社のネット系中核会社として「セカンドストリート」や「ゲオオンライン」などのネットサービスを手掛けています。 「2nd STREET(セカンドストリート)」を展開しているリユース市場は、2030年までに4兆円規模の市場へ成長する見込みがある勢いのある業界です。そのリユース市場の中で、15年連続で売上高No.1を誇るのが当社含むゲオグループです。今後も圧倒的No.1を目指し、店舗拡大とオンラインでのサービス強化を推し進めています。 レンタル市場は動画配信市場の影響を受け縮小しておりますが、一方で、レンタル市場におけるゲオの市場シェアは圧倒的シェアの基準である40%を超えており、これまで築き上げてきた基盤をもとに「オンラインとオフラインの融合」を強力に推進しております。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

27卒Webエンジニア
株式会社Photosynth
月収 25万 〜 40万円
東京都
応募可能ランク:B
27新卒インターンシップ Webアプリケーションエンジニア
株式会社kubell
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン(Web開催)
W2株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒Webエンジニア職
株式会社イプロス
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒Webエンジニア
株式会社Photosynth
月収 25万 〜 40万円
東京都
応募可能ランク:B
27新卒インターンシップ Webアプリケーションエンジニア
株式会社kubell
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン(Web開催)
W2株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒Webエンジニア職
株式会社イプロス
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介