◆社会インフラ×グローバル◆工場・建物・IoTに命を吹き込む!27卒エンジニアインターン<東京・茨城勤務>

―――――――――――――――――――――――――――――
27卒インターン募集中です!
【27卒 インターンシップ】<学生×新入社員>ゼロから学べるエンジニアリング業界
詳細は応募要件をご確認ください
◆当社のポイントをご紹介◆
■ 工場・建築設備・ビッグデータなどに命を吹き込む仕事です!
当社は世界で一番売れているIoTソフトの日本統括代理店です。
工場やインフラに「頭脳(=情報)」を持たせることで、
設備やモノを、もっと効率よく安定的に動かす仕組みづくりをしています。
■ 1プロジェクト1担当制で、若手から一貫して案件を担当できます。
5年でPMを目指せる成長プランがあり、
チームであなたの成長を支援しますので安心ください◎
■ 海外支社あり/海外研修旅行も年1回、全社員を対象に実施!
(実績:台北、バンコク、香港、上海、北京、釜山、ソウル、済州島、グアム、ケアンズ ほか)
■ 官公庁案件や大手との協業も多数。
社会インフラを支える社会貢献性の高い仕事です。
水素エネルギーなどの新領域にも取り組んでいます。
―――――――――――――――――――――――――――――
―― 会社概要をご紹介! ――
関東エルエンジニアリングは、お客さま第一で技術を追求する会社です。
日本国内、およびび海外において、産業用オートメーションに関わる電気計装システムの開発や、
建築物の空調換気・給排水・衛生設備の設計と施工、工場や施設のIoTシステムの構築、欧米製IoT関連ソフトウェアの販売、コンサルティング業務を展開しています。
◆◆事業紹介◆◆
◾️計装システム事業
各種産業用オートメーションシステムの開発をおこなっています。特に半導体工場の特殊ガス供給システムや安全監視システムの技術が強み。コンサルティングから設計、システム開発、試運転調整、メンテナンスまで、ニーズに合わせた柔軟なシステム構築をおこないます。昨今は水素エネルギー事業が急成長中です。
一言で表現すると”工場に命を吹き込む”エンジニアリング事業です。
◾️環境システム事業
商業ビルやプラント、公共施設など、多種多様なプロジェクトを通して、建物と人と環境とが関わり合う上で欠かせない空調・換気・衛生の分野を中心に、建築設備の企画・設計・積算・施工管理を一貫して手掛けています。官公庁案件にも多くの実績があります。
一言で表現すると”建物に命を吹き込む”エンジニアリング事業です。
◾️IoTシステム事業
世界No.1の販売実績を誇る米PTC社の「KepServerEX」や、独inray社等のIoT関連ソフトウェアの日本統括代理店として、販売・技術サポートをおこない、生産設備のデータを企業情報システムへ組み込む際のシームレスな接続の実現など、IoTシステムの導入を全面的にサポートしています。
一言で表現すると”ビッグデータに命を吹き込む”エンジニアリング事業です。
◾️海外事業
ベトナムのハノイ・ホーチミンにある100%出資の支社(ベトナムKLEC)を拠点とし、当社が長年で培ってきたメイド・イン・ジャパン品質の技術を、経済成長著しいASEANを中心にクローバルに提供しています。
- 必須要件
-
★2027年3月に卒業見込みの方
★既卒の方は卒業後3年以内を目安としています。
《募集学部・学科》全学部・全学科
※初回は会社説明会の参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
- 求める人物像
-
・責任感が強い方
・根気よく物事に取り組める方
・さまざまな業務に興味がある方
・協調性のある方
・エンジニアとして手に職をつけたい方 - 備考
-
<新入社員登場>ゼロから学べるエンジニアリング業界
応募後の日程調整画面で希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが初回が下記インターンです。
◾️開催日時
9 月 19 日(金) 10:00~
9 月 19 日(金) 16:00~
※所要時間120分を予定/Web(Zoom)開催
◾️プログラム
「エンジニア」といっても扱う対象物によって仕事内容は様々。
今回は、エンジニアリング業界と、当社エンジニアの仕事紹介を中心にお話します!
業界研究や企業研究にも役立つ内容になっていますので、
業界に興味がある方もまだ業界がしぼれていない方も、お気軽に参加ください!
当日はエンジニア職・アシスタント職の新入社員が参加予定!
就活の話や、今の仕事内容や、実際に入社してから感じた魅力、ギャップなど赤裸々にお伝えいたします!
ぜひご参加くださいね!
******************
採用部長からのメッセージ
当社の魅力は仕事の出来る個性的な社員達です。
どこで働くかよりも、どんな人と一緒に働くか。
就職後の人生をより充実したものにするためには、とても大切なポイントです。
どんな人と一緒に働きたいかを明確にイメージしてみることをお勧めします。
「遠くへ飛ぶ鳥は、群れをなして飛ぶ!」
まずは1度当社を訪れ、魅力的な社員達の雰囲気を肌で感じてください。
皆さんのエントリーをお待ちしております。
******************* - 選考フロー
-
paizaで応募
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
【選考なし・先着順】
▼
インターン参加
配属後は、早い段階から成長できる仕事を任せるのが教育観点での当社の考え方。託す、託されるという関係をつくり、若手社員の成長意欲を引き出しています。
長年で培ってきた技術力をベースに、「〇〇さんに任せればきっとプロジェクトが成功する」というお客さまから各担当者への信頼が、当社の安定した事業基盤を支えています。
【入社後の仕事内容】
◎全エンジニア共通
5年後に「プロジェクトマネジャーになること」を目指し、人間的・技術的な成長とともにマネジメント能力を身につけていただきます。
①計装エンジニア
電気計装システムにおいて、コンサルティング・企画から、プロジェクト管理、オートメーションプログラム設計・開発、電気・制御回路設計、監視システム開発、品質管理、試運転調整、メンテナンスまで総合的なシステムインテグレータとして、各種産業用オートメーションシステム全般に関わるエンジニアリング業務をおこないます。主として「工場に命を吹き込む仕事」です。
②環境エンジニア
空調・換気・給排水衛生・消火設備などの建築設備の施工現場にて、設計や施工図面の作成、施工管理(品質管理・安全管理・工程管理・予算管理)などマネジメント全般をおこないます。主として「建物に命を吹き込む仕事」です。
③IoTエンジニア
IoT関連ソフトウェアの販売・技術サポートから、産業用IoTプラットフォーム、OPCサーバ、帳票サーバ等を用いたIoTシステムの提案、構築、運用、保守をおこないます。主として「ビッグデータに命を吹き込む仕事」です。
★当社では、受注した案件のクオリティ、お客さま満足度、および社員のモチベーションを高く保つため、TEAM内で担当者を明確にする「1プロジェクト1担当性」を基本とし、受注前の打ち合わせから現地納品後の試運転調整まで1人の担当者が一貫して携わることができます。
★1担当性と言っても、定期的に進捗状況を確認する社内ミーティングがあったり、困った時にはTEAM内でサポートをし合いながら進めていくため、安心してクオリティの高い成功体験を積むことができます。それが当社若手社員の早期成長への原動力ともなっています。
★将来は「技術力を蓄え、着実にお客さまの期待に応える技術サービスを提供」できるエンジニアとしてご活躍いただきます。
・信頼関係とトータルの技術力を強みに、安定した事業を展開
・協業ネットワーク「Jasmin」を組織し、大企業と互角に勝負する
・産業系システムに、IoT関連技術を融合させる
・将来的には、総合力を持った「ゼネラリスト型人材」を目指す
【配属先について】
採用面接の際のご希望を考慮し、新人教育期間後(5月上旬)に正式決定予定です。
勤務地は、計装システム事業部・IoT事業部は東京支店(文京区湯島)、または海外(ベトナム)です。環境システム事業部は本社(茨城県龍ヶ崎市)または、東京支店です。
- その他開発環境
-
【社風】
・ベンチャー風
やるときはやる、遊ぶ時は遊ぶ。メリハリのついた勢いのある職場です。
・風通し
上下間の風通しがよく改善提案等を受け入れられやすい環境です。
・自由
自らの考えで行動することを阻害する要素が少ない。よいことを進んでやりやすい環境。
・オフィス環境
職場満足度向上に積極的。環境改善提案を常に募集。本格的コーヒースタンド導入など。その他、社員が唯一の財産と考え、プロジェクトに必要なビジネスツールは、各個人ごとに会社から支給します。
・職場の広さ
一人あたりの占有面積が広いため、効率よく仕事に集中できます。
- 勤務地
-
東京都文京区湯島3-31-6 大塚ビル3F
★東京支社(文京区湯島)または本社(茨城県龍ケ崎市)での勤務となります。
・計装エンジニア:東京支社
・環境エンジニア:本社、または東京支社
・IoTエンジニア;東京支社
★希望者には将来、海外現地法人での勤務のチャンスもあります。受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策
・本社(室内禁煙、敷地内屋外に喫煙スペースあり)
・東京支店(室内禁煙、喫煙室あり)
- 勤務時間
-
実施時間のみ
休憩時間:適宜
平均残業時間:インターンの為なし
- 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
インターンの為なし
- 昇給・昇格
-
インターンの為なし
- 保険
-
インターンの為なし
- 雇用関係
-
雇用関係なし
★30歳平均年収が600万円以上
★実力主義の給与体系・評価制度を導入
★教育・研修制度が充実
★資格取得支援制度あり
★社宅・家賃補助制度あり
★海外勤務のチャンスあり
【そのほか福利厚生/社内制度など】
◾️退職金、健康診断、独身寮(家具・家電つき)
◾️永年勤続表彰
◾️海外研修旅行(年1回、全社員を対象/実績:台北、バンコク、香港、上海、北京、釜山、ソウル、済州島、グアム、ケアンズ ほか)
◾️資格取得トリプル補助金+α(受検費用支援、お祝い金、毎月の資格手当、資格更新費用)
◾️社有車支給(勤務地による)
◾️出張日当
◾️食事補助金(条件あり)
◾️バースデー休暇
◾️社内交流イベント
・社内イベント:新入社員歓迎会、暑気払い、BBQ大会、ボーリング大会など、忘年会では豪華景品も当たるなど、いつも大盛り上がりです。
・クラブ活動:フットサル、マラソン、ゴルフ、ツーリング、キャンプなど、好きな者同士で自由に集まって楽しんでいます。ゴルフはもちろん、ツーリングにはハーレー好きの社長も参加しています。
- 募集・採用に関する状況
-
平均勤続年数12.1年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修、基本マナー研修、基本業務研修、OJTによる実践研修、新入社員技術発表会、フォローアップ研修、リーダー研修、管理職研修、社外セミナー、ハラスメント防止教育、普通救命講習
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績35.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.0日
