大阪対面【上流工程から経験できる★SE・PG体験/10日間】AIを活用したシステム開発/27卒

★10日間のプログラムで、上流工程から下流工程まで、トータルにシステム開発の工程を体験できます★
〜15年以上のインターンシップ実績がある当社が、今回、10日間「体験型」インターンシップを開催します〜
学生の皆さんがあまり経験したことがない「要件定義」や「設計」、「プログラミング」や「テスト工程」を体験できます。
今回のプログラムでは、未経験の方にも体験いただけるよう、皆さんのプログラミングレベルに合わせて、個々に課題を設定します!
「未経験でも挑戦してみたい!」という方も歓迎です!
また、社員や社長との座談会など、充実したコンテンツをご用意しております!
先輩社員が手掛けている業務に参画いただくので、実務レベルでのリアルな体験をしていただけます!
****************************
▍当社の最大の強み
◎エンジニア自身が顧客目線に立った積極的な提案により顧客との関係制を深めていること。DXが話題となる以前から、単なる業務改善に留まらないビジネスモデルを転換する提案で顧客の利益拡大に貢献してきました。
◎設立当時よりトヨタグループやクボタグループといった大手企業のグループ会社との取引実績があり、当社のエンジニアはさまざまなプロジェクトに裁量を持って参画できます。またプログラミングのスキルだけではなく、顧客折衝力やリーダーシップ力が身につきます。
当社は大阪本社、東京支社の2拠点で事業を展開するシステム開発会社。従業員の95%がエンジニアというエンジニア中心の会社です。GISシステム、積算システムを得意とし、オープン系&Web系システムをメインの技術領域としていますが、並行して新たな事業開発にも取り組んでいます。公共系システムを中心に持続的な成長を遂げて、2001年3月の設立以来20年連続で黒字を達成。業績も右肩上がりで伸びています。近年は、前年比5~15%(売上ベース)のスピードで成長しており、24期に売上高10億円を突破いたしました!
▍働く環境
従業員の95%がエンジニアで、エンジニアを中心とした会社づくりを心がけています。会社の意思決定もエンジニアが主体となっており、入社されたばかりの方も経営判断や規程づくり、採用活動に参画することが可能です。
当社は働きやすい環境の向上に努め、福利厚生や社内制度も充実しています。
各種社会保険完備交通費全額支給/残業手当100%支給/職能手当/資格褒賞金/育児手当(※当社規定による)/住宅手当(※当社規定による)/研修制度(各種技術研修、各種業務分野研修、階層別研修、管理職研修等)/メンター制度/時短勤務制度/ハネムーン制度/結婚・出産祝い金制度/社員旅行(2年に1回、海外:グアム、ソウル、台湾、セブ等)/クラブ活動(野球、自転車、フットサル、テニス、麻雀、ゲーム等)など
****************************
- インターン種別
- 長期インターン
- 職業体験
- あり
- 報酬
- なし
- 職種名
- 27卒★10Days/SE・PG体験インターン(大阪 )
- 職種
-
SEシステムエンジニアPGプログラマPL・PM
- 業界
-
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティングIT・Web・通信 > SES・技術者派遣
- 開催日
-
2025年08月11日 (月) 〜 2025年08月22日 (金)
締切: 2025年07月25日 (金) まで2025年08月18日 (月) 〜 2025年08月29日 (金)
締切: 2025年08月01日 (金) まで2025年08月25日 (月) 〜 2025年09月05日 (金)
締切: 2025年08月08日 (金) まで - 日数
- 10日間
- 開催場所
- 対面開催のみ
- 開催地
- 大阪府大阪市中央区南本町4-5-20 住宅金融支援機構・矢野ビル10階
- 勤務地
- 大阪府
- 開発言語
- Java C++ Ruby Python3 Visual Basic(VB.NET) HTML+CSS
- フレームワーク
- Spring MyBatis CakePHP React FuelPHP Flutter Nuxt.js Node.js Ruby on Rails
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、AI
- 特徴
- 時短勤務可 産休育休取得実績あり 服装自由 一部在宅勤務可 スキル研修が充実 社長が現役or元エンジニア 女性リーダー活躍中 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内
- 募集人数
- 各回15名


- 必須要件
-
★2027年3月に大学院・大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方(学部や学科は不問)
※初回応募時に、「大阪・京都・兵庫・滋賀」にお住いの方は、候補日時入力の画面にて対面フラグにチェックをお願いします。
それ以外の場所にお住いの方は、オンラインフラグにチェックをお願いします。
- 求める人物像
-
★こんな方におすすめです!
・プログラミングだけではなく、上流工程も体験してみたい
・IT業界、システムエンジニア/プログラマに興味があるが、自分に合う仕事なのか知りたい
・社長、社員と交流を図りたい
・人間関係を拡げたい(学生、社員とも)
・体験型インターンシップに参加したい - 選考フロー
-
通常面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
インターン参加
※応募が多数の場合、参加できない場合があるとご認識ください
【SE・PG体験コース/10日間】
〜実務体験★AIを活用したシステム開発〜
◆インターン内容
▽業界・システム開発の説明
▽会社説明
▽上流工程体験(システムフロー図作成、要件定義など)
▽下流工程体験(プログラミング・テストなど ※実際の社員が実施する内容を実施します)
▽社員からのフィードバック
▽自己分析・職業選択アドバイス
▽社長との座談会
◆就業体験後のフィードバックについて
・プログラム期間中、毎日フィードバックがあります。
・個人へのフィードバックあり。
・現場社員からのフィードバックがあります。
◆体験できる職種
ITコンサルタント、プログラマ、システム保守運用、システムコンサルタント、システムエンジニア
◆実施場所
対面(大阪本社)
◆実施日数
10日間のプログラムを予定しています。
※開催時期は、下記「インターン開催日程」をご覧ください。
◆その他
・会える現場社員数:10人以上
・会える人物:社長・役員など経営層/部長・課長など管理職/主任・チームリーダーなど中堅社員/若手社員・新入社員
◎社員との交流はもちろん、社長との座談会もあります!
※参加人数等により内容変更の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
【過去参加学生コメント】
・プログラム作業が面白かったです。実際にプログラミングをしてどのようにプログラムを組むのか、エラーが出た時の原因を考えるのが楽しかったです。(工学部/男性)
・比較的少人数だったこともあり、全員に気を配っていらっしゃり、できるようになるまで教えてくださったので、とてもリラックスをして受けることができました。(経営学部/女性)
・実践的なプログラム開発など、密度が高いインターンシップに参加することが出来、今後にこの経験は活きると感じましたし、活かしたいと思いました。(経済学部/男性)
・実際のシステム開発の流れに沿って実習に取り組めたため、この仕事の実感が湧きました。今後に活かしていきます。(知能情報学部/男性)
・社長さんのお話が特に印象的でした。話題の引き出しの多さや雑談力、おもしろい社会経験のお話など、どこをとっても自分にとって勉強になるものでした。(現代社会学部/女性)
・社員の方たちと交流できる機会が多かったところが、印象に残っています。(現代社会学部/女性)
・座談会で他の会社とは違う本音や裏話が聞けたのが良かったです。(文学部/男性)
- 主な開発実績
-
EC多店舗展開用 在庫管理・販売管理ASP開発(Ruby on Rails、TypeScript(Vue.js))
Shopify API連携、アプリ開発 (Ruby on Rails、JavaScript)
賃貸管理業務システム(Java(Spring)、JavaScript)
自治体向け申請書管理・台帳管理システム(TypeScript、Python)
販売管理システム開発 (VB.NET、C#.NET)
文書管理システム開発 (VB.NET、C#.NET、ASP.NET)
空港舗装点検システム (VB.NET)
ストックマネジメントシステム (C#.NET)
自治体向け上下水道管理GISシステム(VB.NET)
自治体向け固定資産管理GISシステム(VB.NET)
自治体向け道路情報GISシステム(C#.NET)
各種GISシステム用データ生産
自治体向け水道工事積算CADシステム開発・データ生産・保守(VB.NET)
鉄道会社向け工事積算システム、事業計画システム開発・保守(VB.NET)
実行予算管理システム開発(C#.NET)
電力会社向け工事積算システム開発・保守(VB.NET) - 技術向上、教育体制
-
■勉強会の開催
・GISや積算システムをはじめ、業務知識を深める勉強会を実施しています
・エンジニアとしての総合力を身につけるため、ヒアリングやプレゼン、リーダーシップに関するワークショップを行っています
■研修制度(各種技術研修、各種業務分野研修、階層別研修、管理職研修等)
■メンター制度
■資格褒賞金 - その他開発環境
-
「全員経営」を掲げており、「こんなことをやりたい、こういう部分をこうしたい」という意見があれば、自分たちで変えたりつくったりすることがしやすい環境です。
- エンジニア評価の仕組み
-
■半期に1回の全社キックオフでは、目標や実績を共有しています
■表彰制度
■自身で立てた目標に対して、進捗や実績を評価するMBOを導入しています
■全員経営ポイント制度(全員経営に貢献してくれた方にボーナスを進呈) - 組織構成
-
大阪開発部:約90名
東京開発部:約20名
- 勤務地
-
大阪府大阪市中央区南本町4-5-20
住宅金融支援機構・矢野ビル10階〈大阪本社〉
受動喫煙防止措置に関する事項
従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
地下鉄各線「本町」駅17番出口より徒歩1分
- 勤務時間
-
10:00~18:00
休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均17時間/月
- 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
インターンのため、ありません
- 昇給・昇格
-
インターンのため、ありません
- 保険
-
雇用形態により異なります
- 雇用関係
-
雇用関係なし
以下は本採用後の内容となります
↓
◎公共向けシステム開発(積算・GISなど)と民間向けシステム開発の割合は約60:40。
上流~下流まで幅広い案件があり、スキルに合わせた案件、チームへのアサインをおこないます。
◎「全員経営」を掲げています。「こんなことをやりたい!こういう部分をこうしたい!」という意見があれば、
自分たちで変えたりつくったりすることがしやすい環境です。自分の意見を言えない環境にいて、ストレスを抱えているような方にはよい環境です。
【働く環境】
◎リモート勤務可
◎残業平均17時間/月
◎メンター制度
◎研修制度(各種技術研修、各種業務分野研修、階層別研修、管理職研修等)
◎社宅・家賃補助(独り暮らし手当)
◎時短制度
【福利厚生/社内制度など】
■各種社会保険完備
■諸手当
・交通費全額支給
・残業手当100%支給
・在宅勤務手当
・地域手当(東京勤務者)
・住宅手当(※当社規定によります)
・資格手当
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・育児手当(※当社規定によります)
・委員会手当
・メンター手当
・リーダー手当
・結婚・出産祝い金制度 等
※2022年9月には、特別手当としてインフレ手当を支給しました!
■表彰制度
■時短勤務制度
■ハネムーン制度
■結婚・出産祝い金制度
■社員持株会制度(検討中)
■社員旅行(2年に1回、海外:グアム、ソウル、台湾、セブ等)
■クラブ活動(野球、自転車、フットサル、テニス、麻雀、ゲーム等)など
■休日・休暇
■週休2日(土・日)
※3カ月に1回程度、4時間程度の土曜日出社の可能性有り(勉強会や会議を実施しています)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(入社時に特別有給10日付与)
・慶弔休暇
・介護休暇
・特別休暇
・産前産後・育児休暇(取得・復職実績有)
※連休の取得も可能
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数13人 離職者数0人2年度前 採用者数11人 離職者数0人3年度前 採用者数10人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性11人 女性2人2年度前 男性9人 女性2人3年度前 男性6人 女性4人平均勤続年数6.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
■内定者研修
■新入社員研修(基礎研修3カ月、OJT約3カ月)
■階層別研修(技術力、マネジメントスキルUP)
■各種技術研修
■各種業務分野研修
■SE教育
■リーダー研修
■マネジャー研修
■役員候補者研修 など自己啓発支援の有無及びその内容■書籍購入制度
■外部研修制度
■資格取得勉強会 などメンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容■所属上長との1on1にて、キャリア目標の設定
■人事部との年1回のキャリア面談
■長期的なキャリア実現のための異動願制度やFA制度あり社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績17.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数11.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性1人/3人女性0人/0人
