1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. データサイエンスティスト/AIエンジニアとして「爆速成長」できる5daysインターン★報酬9万+交通宿泊費
通過ランク:A

データサイエンスティスト/AIエンジニアとして「爆速成長」できる5daysインターン★報酬9万+交通宿泊費

インターン
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ

DATUM STUDIOは「最先端のテクノロジーを駆使して、データ業界を牽引するデータコンサルティング企業」です。
人工知能&ビッグデータ領域のトップランナー2人が創業以来、様々な業界、業種の課題を解決しています。Snowflakeの導入実績は日本国内においてNo.1クラスです。
直近5年間における売上高のCAGR(年平均成長率)は25%で成長してきております。
コンサルティングからデータ基盤の構築やデータ分析、システム開発、開発後の運用までワンストップで提供できる強みから将来的にも売上高の拡大が見込まれています。

インターン種別
長期インターン
職業体験
あり
報酬
あり

90,000円 +交通費宿泊費

交通費・宿泊費

オフィスまでの交通費、宿泊費を別途支給
・関東圏内:10,000円
・甲信越:50,000円
・北陸、東海:55,000円
・東北、関西:60,000円
・北海道、沖縄、九州、中国、四国:65,000円

本選考メリット

インターンに参加された方の本選考は、最終面接からのスタートとなります。

職種名
データサイエンティスト/AI・データエンジニア
職種
AI・データエンジニア
データサイエンティスト
業界
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
コンサルティング・リサーチ > コンサルティング
日数
5日間
開催場所
Web+対面開催
開催地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
勤務地
東京都
開発言語
Ruby Python3 Scala TypeScript SQL
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング

特徴
オンライン面談可 服装自由 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり スペシャリスト枠あり
募集人数
25名
求人イメージ画像2

・DATUM STUDIOに集うメンバーの才能と可能性を解き放つ ・データサイエンスとテクノロジーでお客さまの潜在的可能性を解き放つ

必須要件
■ 2025年4月以降で大学3年生、大学院修士1年生、高専本科4年生、高専専攻科1年生
■ 2027年4月に入社可能な方
■ データサイエンティスト、AIエンジニア、データエンジニア希望される方
■下記いずれかのご経験
・言語文法・開発環境について大枠理解しており、必要に応じてリファレンスを見ながらプログラムを開発できるプログラミング言語があること
・研究において論文を書いている
・学会での発表経験

※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
求める人物像

・データサイエンティスト/AIエンジニア/データエンジニアとして成長したい方
・分析だけでなく、データ基盤構築を学びたい方

選考フロー

カジュアル面談/Web

面接/オンライン

インターン選考合格

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
データ領域のスペシャリストを目指す方必見!データの基盤構築、分析、活用の一連の流れを実践できます◎AI活用実務もアリ【交通・宿泊費別途支給】

データサイエンティストは「ビジネス力」、「エンジニア力」、「サイエンス力」が必要になります。
DATUM STUDIOのインターンシップでは上記3つのスキルを学びます。
グループワークで、《エンジニア力を鍛えるデータ基盤構築》そして《ビジネス力を鍛えるデータ分析》をおこない《データ活用の一連の流れ》を学びます。

■ AWS + Snowflakeで作るデータウェアハウス構築
■ dbt(Data Build Tool)でのデータパイプライン構築
■ データ分析、および分析結果に基づいた示唆出し
■ streamlitで分析結果の可視化
■ 生成AIを活用したチャットボットの作成 ※AIエージェントに変更可能性大

業界トップランナーや現場社員がメンターとなり、オンラインでの講義や実践的な課題、その後のフィードバックまで手厚くサポートします。
また課題の他に、業界トップランナーの勉強会やビジネス課題事例の共有会などもご用意しています。
「学業だけでは学べない現場の知識を獲得したい」「話題のSnowflake、生成AIなどを手を動かして学びたい」「最先端のデータ基盤構築技術に触れたい」のような想いを持つ学生にオススメです。

【開催日程】
9/4(木)~ 9/10 (水)※平日のみ5日間
4日間はオンライン、最終日はオフラインで開催します。

※最終日は懇親会をおこなうため、多少オーバーする可能性があります。
※カリキュラムによって時間変更の可能性があります。

主な開発実績

■プロジェクト例:
【小売業】多種多様な事業データを一元管理するデータ基盤を構築し、全社員のデータ利活用を可能とする環境を整備
【情報通信業】機械学習を用いて、広告施策実施前の施策効果予測モデル構築を支援
【製造業】画像やセンサデータを用いて故障予測を行い、最適なタイミングでのメンテナンス提案を実現
【金融業】生成AIを活用して音声データの要約や顧客提案のサポートなど、オペレーターの業務効率化を実現
【公共サービス】高齢者のデジタルデバイドを解消する事業を支えるデータ分析基盤の構築支援
■自社製品:
AI文章構成ツール『ちゅらいと』
顧客分析に基づくマーケティングROIの改善『DS User Focus』
AIによる工場の保全管理支援システム『Factory Condition Manager』

支給マシン

PCはMac or Windows、スペック、キーボードも選べます

開発手法

プロジェクトごとに選択

開発支援ツール
Jira、Backlog、Git、GitHub、Jenkins、CircleCI、GitHub Actions
インフラ管理

Docker、Terraform、AWS CloudFormation、OpenStack、Kubernetes、Docker Swarm、Amazon ECS、Amazon CloudWatch

AI・データ分析

Treasure Data CDP、BigQuery、Elasticsearch、Apache Hadoop、Apache Spark、Apache HBase、Elastic Stack、Amazon Athena、Embulk、Apache Beam、Amazon Redshift、Keras、PyTorch、pandas、scikit-learn、Gensim、Vertica、Jupyter Notebook、Matplotlib、NumPy、InfluxDB、Apache Druid、Apache Storm、Apache Flink、Dataflow、Amazon Kinesis

その他開発環境

◼︎色々な個性があつまる場所
DATUM STUDIOには多種多様なスキルとバックグラウンド持った個性豊かなメンバーが多く在籍しています。
年齢、年次、性別などの垣根がなく、日々和気藹々とした空気の中で会話やディスカッションをおこなっています。

勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

最寄り駅

東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩6分

給与体系・詳細

【待遇】
90,000円 + 交通宿泊費

※オフィスまでの交通費、宿泊費を別途負担

関東圏内 10,000円
甲信越 50,000円
北陸、東海 55,000円
東北、関西 60,000円
北海道、沖縄、九州、中国、四国 65,000円

勤務時間

10:00〜19:00

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:インターンのためありません

休日休暇

開催日のみ

諸手当

インターンのためありません

昇給・昇格

インターンのためありません

保険

雇用形態により異なります

雇用関係

雇用関係なし

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数18人 離職者数0人
2年度前 採用者数11人 離職者数0人
3年度前 採用者数17人 離職者数0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

座学や演習(実践講座)
■新卒研修のテーマ
・AWS ・Snowflake ・CI/CD ・IaC ・SQL基礎・応用
・データモデリング ・dbt™ ・BI(Tableau)運用
・Webアプリケーション開発 ・Webセキュリティ
・統計解析 ・機械学習 ・機械学習アプリケーション
・議事録研修 ・ビジネス研修など

自己啓発支援の有無及びその内容

・資格取得金補助制度
・書籍購入無料
・学会・海外カンファレンス参加支援
・業界トップランナー主催の最新技術の勉強会 & LT会
・勉強用 AWS / Google Cloud / Snowflake アカウント
・Udemy Business
・社内プロジェクト立案サポート など

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

1on1制度あり

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.0日
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員25.0%
管理職20.0%
企業メインイメージ

DATUM STUDIO株式会社

DATUM STUDIOは「最先端のテクノロジーを駆使して、データ業界を牽引するデータコンサルティング企業」です。 人工知能&ビッグデータ領域のトップランナー2人が創業以来、様々な業界、業種の課題を解決しています。Snowflakeの導入実績は日本国内においてNo.1クラスです。 直近5年間における売上高のCAGR(年平均成長率)は25%で成長してきております。
コンサルティングからデータ基盤の構築やデータ分析、システム開発、開発後の運用までワンストップで提供できる強みから将来的にも売上高の拡大が見込まれています。
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介