【大阪採用】対面orWeb形式!クラックスシステム会社説明会【文理不問】

★会社説明会、予約受付中です《Web形式の面談も実施しています!》★
◎大阪中心街の駅チカ、透明感ある広々としたオフィスでの対面形式とWeb形式をご準備しております。少人数制で実施します!
◎会社の雰囲気や、働く風景をご自身で体感できる説明会です。
◎「文系・理系」「現在のITスキル」「プログラミング経験」は問いません!IIT業界への興味があれば歓迎します!(当社メンバーは、文系5割:理系5割)
【会社説明会について】
◎皆さんの「これから」に役立つ、プラスになる内容で面談を実施いたします!
◎当社の面談では、IT業界や会社説明はもちろん、開発部社員との座談会もありますのでお気軽にご質問ください!
◎あなたの自己分析や職業選択に関しても、一緒に考え、アドバイスをさせていただきます。
◎少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひエントリーしてください!自分にできるのかな?興味はあるけれどイメージが湧かない…などなど
知らずにあきらめてしまっている方、必見です!
◎「どうして文系メンバーが活躍できているの?」「理系と文系で職務や待遇に違いはあるの?」など、ぜひ説明会で聞いてみてください!
◎少人数で色々お話しながら、堅苦しくない雰囲気で実施しようと思っていますので、是非ご予約・ご参加をお待ちしています!
【当社の最大の強み】
◎エンジニア自身が顧客目線に立った積極的な提案により顧客との関係制を深めていること。DXが話題となる以前から、単なる業務改善に留まらないビジネスモデルを転換する提案で顧客の利益拡大に貢献してきました。
◎設立当時よりトヨタグループやクボタグループといった大手企業のグループ会社との取引実績があり、当社のエンジニアはさまざまなプロジェクトに裁量を持って参画できます。またプログラミングのスキルだけではなく、顧客折衝力やリーダーシップ力が身につきます。
当社は大阪本社、東京支社の2拠点で事業を展開するシステム開発会社。従業員の95%がエンジニアというエンジニア中心の会社です。GISシステム、積算システムを得意とし、オープン系&Web系システムをメインの技術領域としていますが、並行して新たな事業開発にも取り組んでいます。公共系システムを中心に持続的な成長を遂げて、2001年3月の設立以来22年連続で黒字を達成。業績も右肩上がりで伸びています。近年は、前年比5~15%(売上ベース)のスピードで成長しており、24期に売上高10億円を突破予定です。
【働く環境】
従業員の95%がエンジニアで、エンジニアを中心とした会社づくりを心がけています。会社の意思決定もエンジニアが主体となっており、入社されたばかりの方も経営判断や規程づくり、採用活動に参画することが可能です。
当社は働きやすい環境の向上に努め、福利厚生や社内制度も充実しています。
各種社会保険完備交通費全額支給/残業手当100%支給/職能手当/資格褒賞金/育児手当(※当社規定による)/住宅手当(※当社規定による)/研修制度(各種技術研修、各種業務分野研修、階層別研修、管理職研修等)/メンター制度/時短勤務制度/ハネムーン制度/結婚・出産祝い金制度/社員旅行(2年に1回、海外:グアム、ソウル、台湾、セブ島)/クラブ活動(バスケ、野球、自転車、、テニス、麻雀、ゲーム、モデリング等)など
- 職種名
- 26卒エンジニア(大阪)
- 職種
-
SEシステムエンジニアPGプログラマ
- 業界
-
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
-
月収 21万 〜 22万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 開発言語
- Java C# Ruby Python3 Visual Basic(VB.NET) HTML+CSS
- フレームワーク
- Spring MyBatis CakePHP React Vue.js FuelPHP Flutter Nuxt.js Node.js Ruby on Rails
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ
- 特徴
- オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 服装自由 一部在宅勤務可 女性リーダー活躍中 社長が現役or元エンジニア スキル研修が充実 既卒可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 5名


- 必須要件
-
◆2026年3月に大学院・大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
◆既卒の方は卒業後3年以内を目安としています。
※初回は会社説明会もしくはカジュアル面談へのご参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください
※初回応募時にオンライン面談をご希望の場合、候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします
※エンジニア職に興味があれば、学部や学科は不問です。 - 歓迎要件
-
【歓迎するスキル・経験など】
◎VB、VC、Java、.NET、PHP、ASP、Perl、XML、SGMLを使用してのシステム開発経験
◎Oracle、SQL-Server、Access、PostgreSQL、DB2、MySQLを使用してのデータベース開発経験
◎「このシステム、もっと便利にならないの?」というユーザー側に立った視点
◎お客さまの要望を吸収するコミュニケーション能力や、自分の意志を相手に伝えるプレゼンテーション能力をお持ちの方 - 求める人物像
-
◎出身学部は不問です!
専門学校や大学でプログラミングを学ばれた方、独学で何らかのプログラムを組んだ経験をお持ちの方、大歓迎です。
プログラミング経験がない方も、当社の内定者研修・新入社員研修を通して、しっかりと技術を身につけ、業務に取り組むことができます。
◎当社ではさまざまな開発案件があるので、異業種・他職種の業務知識も身につけ、成長することができます。
新しいことを積極的に吸収する姿勢さえあれば、未経験者でも問題なし。その証拠に、文系学部やプログラミング経験ゼロで入社し、活躍している先輩エンジニアが多数在籍しています。
◎単なる技術的な興味よりも、「お客さまの経営に深く関わり、利益をもたらす仕事がしたい」「システムによって、もっと世の中をよくしたい」といった前向きな気持ちを重視します。 - 備考
-
★会社説明会詳細★
【会場】
・大阪本社 (大阪府大阪市中央区南本町4-5-20 住宅金融支援機構・矢野ビル10階)
・オンライン(Google meet)
【当日のコンテンツ】
・業界&会社説明 (約45分)
・当社人事との座談会・質問会(約15分)
【持ち物】
筆記用具
【服装】
私服でご参加ください。
【備考】
■対面実施
〈4月日程〉
・4/9(水)15:00~16:00
・4/24(木)11:00~12:00
受付は、説明会開始10分前より行います。
早く来ていただいてもご対応できない場合がございますので、
お時間をご確認の上お越しください。
■WEB実施
〈4月日程〉
・4/2(水)14:00~15:00
・4/7(月)11:00~12:00
・4/10(木)17:00~18:00
・4/17(木)14:00~15:00
・4/18(金)11:00~12:00
・4/21(月)14:00~15:00
・4/23(水)17:00~18:00
・4/30(火)15:00~16:00
面談日の調整の際にURLをお送りいたします。
Googlemeetを使用予定ですので、Googleアカウントのご準備をお願いいたします。
※もし上記日程でご都合が合わない場合は、個別で調整できればと思っております。 - 選考フロー
-
会社説明会(対面/Webにて実施)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査
▼
一次面接(個別)実施予定
▼
最終面接実施予定
▼
内々定
※提出書類:当社指定のエントリシート(一次面接までにご用意ください)
履歴書(最終面接までにご用意ください。)
※内々定までの所要日数は、最短で説明会より3週間〜1カ月程度です。
システムエンジニア、プログラマ、データエンジニアとして、ソフトウェア開発における要求分析・設計・プログラミング、システム運用保守等をお願いします。
◎情報学部出身の社員もいれば、文系出身や未経験で入社した社員も多数活躍しています!
【具体的には】
お客さまの業務状況を分析し、実現可能な範囲で情報システムの提案をおこないます。
IT技術を用いてクライアントの利益向上を実現してください。
システムの設計から構築、運用保守まで、上流工程からトータルに関わっていただくことができます。
【この仕事で得られるもの】
■経営視点での提案力
■上流から参画するため、担当案件の業務知識
■顧客との折衝力
■開発スキル
【入社後のフォロー】
・入社後は約3カ月間の「技術者基礎教育制度」を受講していただきます。
・さらに約3カ月間のOJTでていねいにフォローいたします。
・その後も成長に応じた「経験年数別教育」「リーダー教育」「自己啓発制度(通信教育)」を実施し、スキルアップやキャリアアップを図ります。
◎トヨタグループやクボタグループをはじめとする大手企業との取引実績があるので、さまざまなプロジェクトに参画できます。
◎特定のお客さまと信頼関係を構築してプロジェクトを請け負っているため、プログラミングのスキルだけではなく、顧客折衝力やリーダーシップ力が身につきます。
◎技術者が中心の組織なので、裁量をもって業務を進められます。
◎これまでの開発経験を生かして、プロジェクトの推進やメンバーのマネジメントに携われます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 主な開発実績
-
EC多店舗展開用 在庫管理・販売管理ASP開発(Ruby on Rails、TypeScript(Vue.js))
Shopify API連携、アプリ開発 (Ruby on Rails、JavaScript)
賃貸管理業務システム(Java(Spring)、JavaScript)
自治体向け申請書管理・台帳管理システム(TypeScript、Python)
販売管理システム開発 (VB.NET、C#.NET)
文書管理システム開発 (VB.NET、C#.NET、ASP.NET)
空港舗装点検システム (VB.NET)
ストックマネジメントシステム (C#.NET)
自治体向け上下水道管理GISシステム(VB.NET)
自治体向け固定資産管理GISシステム(VB.NET)
自治体向け道路情報GISシステム(C#.NET)
各種GISシステム用データ生産
自治体向け水道工事積算CADシステム開発・データ生産・保守(VB.NET)
鉄道会社向け工事積算システム、事業計画システム開発・保守(VB.NET)
実行予算管理システム開発(C#.NET)
電力会社向け工事積算システム開発・保守(VB.NET) - 技術向上、教育体制
-
■勉強会の開催
・GISや積算システムをはじめ、業務知識を深める勉強会を実施しています
・エンジニアとしての総合力を身につけるため、ヒアリングやプレゼン、リーダーシップに関するワークショップを行っています
■研修制度(各種技術研修、各種業務分野研修、階層別研修、管理職研修等)
■メンター制度
■資格褒賞金 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、Git、GitHub、Subversion、GitLab
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows、CentOS、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、Internet Information Services (IIS)、Eclipse
- その他開発環境
-
「全員経営」を掲げており、「こんなことをやりたい、こういう部分をこうしたい」という意見があれば、自分たちで変えたりつくったりすることがしやすい環境です。
- エンジニア評価の仕組み
-
■半期に1回の全社キックオフでは、目標や実績を共有しています
■表彰制度
■自身で立てた目標に対して、進捗や実績を評価するMBOを導入しています
■全員経営ポイント制度(全員経営に貢献してくれた方にボーナスを進呈) - 組織構成
-
大阪開発部:約90名
東京開発部:約20名 - 配属部署
- 大阪開発部
- 勤務地
-
大阪府大阪市中央区南本町4-5-20
住宅金融支援機構・矢野ビル10F
当社オフィスもしくはお客さま先での勤務となります。お客さま先の場合は、大阪市および大阪市近郊です。
就業場所の変更範囲<雇入時>
当社オフィスもしくはお客さま先での勤務となります。(大阪府内)
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項■従業員に対する受動喫煙対策:敷地内すべて禁煙
- 最寄り駅
-
地下鉄各線「本町」駅17番出口より徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
◆大学院修了・大卒・3~4年制専門卒/支給額:(月給)220,000円/基本月額:220,000円
◆2年制専門卒・高専卒/支給額:(月給)205,000円/基本月額:205,000円
※固定残業制度はありません。残業代は含まれていませんので、1分単位で別途支給させていただきます - 給与(想定年収)
-
月収 21万 〜 22万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30〜18:30(実働8時間)
※時差出勤制度あり休憩時間:12:00~13:00(休憩60分)
平均残業時間:平均17時間 ※2023年度実績
- 休日休暇
-
■週休2日(土・日)
※2カ月に1回程度、4時間程度の土曜日出社の可能性有り(勉強会や会議を実施しています)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(入社時に特別有給10日付与)
■慶弔休暇
■介護休暇
■特別休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績有)
※連休の取得も可能 - 諸手当
-
■交通費全額支給
■残業手当100%支給
■在宅勤務手当
■独り暮らし手当(家賃補助制度)
■地域手当(東京勤務者)
■住宅手当(※当社規定によります)
■資格手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■育児手当(※当社規定によります)
■委員会手当
■メンター手当
■リーダー手当
■結婚・出産祝い金制度 等
※2022年9月には、特別手当としてインフレ手当を支給しました! - インセンティブ
-
賞与2回(10月・3月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(労働条件の変更はなし)
◎公共向けシステム開発(積算・GISなど)と民間向けシステム開発の割合は約60:40。
上流~下流まで幅広い案件があり、スキルに合わせた案件、チームへのアサインをおこないます。
◎「全員経営」を掲げています。「こんなことをやりたい!こういう部分をこうしたい!」という意見があれば、
自分たちで変えたりつくったりすることがしやすい環境です。自分の意見を言えない環境にいて、ストレスを抱えているような方にはよい環境です。
【働く環境】
◎リモート勤務可
◎残業平均17時間/月
◎メンター制度
◎研修制度(各種技術研修、各種業務分野研修、階層別研修、管理職研修等)
◎社宅・家賃補助(独り暮らし手当)
◎時短制度
【福利厚生/社内制度など】
■各種社会保険完備
■諸手当
・交通費全額支給
・残業手当100%支給
・在宅勤務手当
・地域手当(東京勤務者)
・住宅手当(※当社規定によります)
・資格手当
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・育児手当(※当社規定によります)
・委員会手当
・メンター手当
・リーダー手当
・結婚・出産祝い金制度 等
※2022年9月には、特別手当としてインフレ手当を支給しました!
■表彰制度
■時短勤務制度
■ハネムーン制度
■結婚・出産祝い金制度
■社員持株会制度(検討中)
■社員旅行(2年に1回、海外:グアム、ソウル、台湾、セブ島等)
■クラブ活動(バスケ、ボルダリング、謎解き、野球、自転車、、テニス、麻雀、ゲーム、モデリング等)など
■休日・休暇
■週休2日(土・日)
※2カ月に1回程度、4時間程度の土曜日出社の可能性有り(勉強会や会議を実施しています)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(入社時に特別有給10日付与)
・慶弔休暇
・介護休暇
・特別休暇
・産前産後・育児休暇(取得・復職実績有)
※連休の取得も可能
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性9人 女性2人2年度前 男性6人 女性4人3年度前 男性5人 女性3人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
■内定者研修
■新入社員研修(基礎研修3カ月、OJT約3カ月)
■階層別研修(技術力、マネジメントスキルUP)
■各種技術研修
■各種業務分野研修
■SE教育
■リーダー研修
■マネジャー研修
■役員候補者研修 など自己啓発支援の有無及びその内容■書籍購入制度
■外部研修制度
■資格取得勉強会 などメンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容■所属上長との1on1にて、キャリア目標の設定
■人事部との年1回のキャリア面談
■長期的なキャリア実現のための異動願制度やFA制度あり社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績17.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性3人/4人女性2人/2人
