◆ゲームエンジニア1Dayインターン(サーバー・クライアント)◆就活前に1歩成長しませんか?/2月開催
【インターンのポイント】
●実務に近い実践的な内容でスキルを試せる
体験していただく内容は、実際の業務で行なっていることや、現場で起こりうる課題をもとにしています。
ご自身のプログラミングスキルがどこまで業務に通用するのか、試してみるチャンスです!
●社員からのフィードバックがあり、スキルアップができる
最後には社員から丁寧にフィードバックを致しますので、その後の成長にも繋げることができます。
●当日参加するエンジニアは活躍している若手社員
インターン中のメンターとして、当社の有力エンジニアをチームに1名ずつ配置します。
わからないところは相談しながら、技術を教えてもらうことが可能です。
【企業概要】
当社は現在設立第11期目のエンターテインメント企業です。
スマホゲームアプリの開発・運営をメインに関連グッズの販売、イベント企画等を中心としたコンテンツを企画販売しており、「あらゆるエンターテイメントを包括するような企業になる」という経営戦略を掲げております。
【当社の特徴】
●積極的な技術の取り入れ/研究
勉強熱心で向上心の高い社員が多く、良い技術や方法があればすぐに実務に取り入れ、挑戦する社風があります。
また、社内勉強会等を行い、新しい技術の研究にも力を入れています。
●自社版権でのゲーム開発と内製化
当社ではIPの立ち上げからゲームの開発〜リリース、グッズ等の展開までほとんどを内製化しています。
そのため、技術的にもゲームとしても、やってみたいこと実現しやすい環境です。
●就業環境
社内飲食等の福利厚生を始め、フレックスタイム制など柔軟な働き方も可能です。
月平均残業時間は15時間程度/育児時短勤務制度など、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
●心理的安全性
比較的穏やかで論理的な社員が多く、年齢・役職を問わずフラットにコミュニケーションを取れる環境です。
- 職種名
- ゲームエンジニア1Dayインターン(サーバー/クライアント)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C# PHP
- フレームワーク
- Laravel Unity
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリ、オンラインゲーム
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 副業OK 女性エンジニアが在籍 既卒可 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 各回30名
主な運営中タイトル:スタンドマイヒーローズ/魔法使いの約束/ブレイクマイケース
弊社では若いエンジニアの育成も力を入れております。先輩社員がサポートをしつつ、新規機能の開発を0から実装まで新卒社員に任せることも。
- 必須要件
-
・現在、専門学校・高専・短大・大学・大学院等に通う学生の方(卒業2年以内の既卒も可)
・何かしらご自身で制作したものを提出できる方
※ポートフォリオ/GithubやGoogleドライブ・サイト等のURL等。成果物そのもの、もしくはコードが確認できるものであれば提出形式はなんでもOK - 求める人物像
-
・エンジニアとしてちょっとでも成長したい方
・ゲーム業界/エンタメ業界にご興味がある方 - 選考フロー
-
本ページからエントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
制作物の提出
※エントリーいただいた方へ詳細をご案内します。
※カジュアル面談は希望者のみ実施とします。
↓
結果通知
(備考)
・応募多数の場合、履歴書・制作物による選考を実施することがございます。
ゲーム事業における、アプリ・サーバーの開発・運用を行うエンジニア職を深く知り体験することができる1Dayインターンです。
インターンには実際に現場で活躍するエンジニア社員が参加!
その場でご相談に乗ることはもちろん、皆様の制作物にお一人ずつフィードバックをいたします。
【実施内容】
①実際の業務に近いプログラミングの体験
●クライアントエンジニアコース(2/15開催)
様々な小課題へ挑戦していただきます。
内容は実業務でも起こりうる課題を元にしており、お取り組みいただくことで
「colyのクライアントエンジニアがどんなお仕事をしているのか」
「実業務に必要なスキルがどのようなものなのか」
といったことを知ることができます。
また、当日は3~5人のグループに1名ずつ、現役のエンジニア社員がメンターとしてつきます!
そのため、悩んだことやわからないことは相談しながら進めることが可能です。
本格的な就職活動前に「よりスキルをアップしたい!」という方におすすめです◎
(使用言語・ツール:C#、Unity、Github)
●サーバーエンジニアコース(2/22開催)
AWSにて小規模なサーバー構築とAPIの作成を体験していただきます。
0からサーバーを建てるご経験を積むことが可能です!
ワークは3~5人のグループごとに協力しながら行いますが、成果物は個人ごとにご作成いただきます。
そのため、当日の成果を自分の制作物としてアピールすることも可能です◎
また、当日は若手からベテランまで、力のあるエンジニア社員がワークに参加します。
スキルは高くなくても大丈夫!社員が優しく教えますので、スキルを伸ばしていきたい・バックエンドの知識をもっと身につけたい、という方におすすめです。
(使用言語・ツール:PHP(laravel)、AWS)
②質疑応答
colyについて、ゲーム業界について、就活について、エンジニア職について etc...
皆さんの疑問にお答えします!
【日程】
・クライアントエンジニアコース:2025年 2月15日 (土)
・サーバー(バックエンド)エンジニアコース:2025年 2月 22日(土)
それぞれの詳細な開始時間は後日お知らせいたします。
(※実施内容自体は4〜5時間程度を予定しております。)
【場所】
株式会社coly 本社(東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル 5階)
※インターン内で弊社についてやエンジニア職についての簡単なご説明も致します。
※交通費の支給はございません。
※上記内容は変更になる可能性がございます。
・ワークを通してスキルアップにつながる
・フィードバックがあるため、自分の力を試すのにも最適
・成果物を他社様の就職活動でアピールするための材料にできる
・若手社員からcolyでの仕事について詳しく知ることができる
- 開発部門の特徴・強み
-
より良くするための意見を大切にする社風で、エンジニアからの提案も大歓迎です。
一方的ではなく、関係するプランナーやデザイナー、プロジェクトリーダー等とフラットにコミュニケーションを取りながら開発を行っています。
新しい技術等を取り入れた挑戦も積極的に行っており、"まずは試してみる"フットワークの軽さがあります。
また、業務上必要な機器・ツール・PC等は会社から貸与いたします。
スペックの高いPCや新しいツールでも、必要であれば経費で購入が可能です。 - 主な開発実績
-
①『スタンドマイヒーローズ』:https://stand-myheroes.com/
②『ドラッグ王子とマトリ姫』:http://colyinc.com/matori/index.html
③『オンエア!』:https://on-air-coly.com/
④『魔法使いの約束』:https://mahoyaku.com/
⑤『&0』:https://and-zero.com/
⑥『Cypher Archives:眠らない図書館』
⑦『ブレイクマイケース』:https://breakmycase.com/
⑧『永久少年 Side Project -トワイライトなスピカ- 』:https://eternalboys-sp.com/ - 技術向上、教育体制
-
・書籍購入補助
・社内勉強会の開催
・外部勉強会参加費用補助
・資格取得支援制度
・コードレビューの実施 - 支給マシン
-
今回は1日体験会のため、基本はご自身のノートPCをご利用いただきます。
さほどPCに負荷のかかる操作は行いませんので、指定のスペック等はございません。
もし、ノートPCの準備が難しいという場合には、弊社より貸与しますのでお申し付けください。
実際の開発現場では、下記のようなPCを貸与しております。
・クライアント例→CPU:Core i9 またはi7 14世代以上またはRyzen7 8000以上、メモリ:32G以上のWindowsノート
・サーバー例→CPU:Core Ultra 7 以上 または Ryzen7 8000以上、メモリ:32G以上のWindowsノート
※場合に応じてMacでの支給や、23〜25インチのモニターも貸与 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- GitHub
- エンジニア評価の仕組み
-
半年に1回(年2回)の評価です。
主に各々が設定した目標の達成度合いを考慮して評価を決定しており、1~3ヶ月に1回は目標の進捗やボトルネックを確認・相談する1on1面談を実施しています。
成果や実績はもちろん、目標になかった+αでの取り組みや、プロセス・行動面も評価に反映されます。 - 組織構成
-
エンジニア部には約50名が所属しており、クライアント・サーバーそれぞれのセクションに分かれ、プロジェクトごとにチームを構えています。
各チームは2~5名程度です。 - 平均的なチーム構成
-
プロジェクト規模にもよりますが、およそ3~4名体制のチームが多いです。
シニアリーダー・リーダー・サブリーダー等が1名、その下で複数名のメンバーが業務を行っています。
- 勤務地
-
東京都港区赤坂4-2-6
住友不動産新赤坂ビル 5階
受動喫煙防止措置に関する事項
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙 - 最寄り駅
-
赤坂見附駅より徒歩3分
赤坂駅より徒歩5分
永田町駅より徒歩10分
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム 12:00から17:00、月所定労働時間:営業日×8時間)
休憩時間:6時間以上勤務時:休憩45分、8時間以上勤務時:休憩60分 ※時間は自由
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日、 夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇 - 諸手当
-
交通費支給、通勤補助(家賃補助)手当、資格取得時の補助
- 昇給・昇格
-
年2回(2月・8月)
- 保険
-
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/介護保険(40歳以上の方)
- 雇用関係
-
雇用関係なし
資格取得支援制度、軽食の配布
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数25人 離職者数2人3年度前 採用者数23人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性1人 女性3人2年度前 男性4人 女性19人3年度前 男性8人 女性15人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・新入社員研修
新卒向け:2~3週間ほどかけて、社会人としての基礎知識やマナーの講習、社内の職業体験等を行います。
中途社員向け:社内制度・評価制度等をご説明いたします。
・役職者向け 各種研修
メンター向け説明会、評価者研修、ラインケア研修 等
・社内勉強会、講習会等
各部・職種ごとにノウハウや知識を共有する勉強会や、外部講師を招いた講習会を実施しています。自己啓発支援の有無及びその内容・資格取得支援制度
資格の取得のために必要な費用(受験費用やテキスト代など)を会社が負担・支援します。
・外部セミナー
適用の対象となる外部のセミナーやイベントの参加費用を会社が負担します。また、参加している時間は勤務時間として加算されます。
・書籍購入補助/書籍貸し出し
業務上必要な書籍の経費での購入補助や、社内蔵書の貸し出しを行なっております。メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績15.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性7人/7人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員43.0%管理職65.0%
株式会社coly
開催日時一覧
- 日程1
-
開催日時2025年02月15日 (土) 〜 2025年02月15日 (土)申込期限2025年01月31日 (金) まで
- 日程2
-
開催日時2025年02月22日 (土) 〜 2025年02月22日 (土)申込期限2025年01月31日 (金) まで