創立32年/文理不問/年間休日120日以上/ワークライフバランス◎/”未経験でも安心して活躍できる環境です
 
私たちは、高い技術力・高い満足度・高い品質を提供するソフトウェア開発会社です。大手企業、公的研究機関を中心としたお客さまにコンピュータシステムの開発・構築をおこなっています。当社では、文系理系問わずエンジニアがいきいきと活躍しています。お客さまに貢献するシステム開発に携わりたいという気概や想いがあれば、ソフトウェアに関わる知識や技術は後から必ずついてきます。当社には成長を後押しする各種研修制度などさまざまな教育・育成環境がありますので、ご自身が思い描くエンジニアへとスキルアップを目指していただけます!
【当社の強み】
◆魅力的な人材
プログラマ、システムエンジニアは、実は文系理系問わず活躍できる仕事なんです。
ソフトウェア開発の仕事において重要なのは「お客さまが抱えている課題は何だろう?」「この課題をクリアするにはこのやり方が最適ではないだろうか?」
などと考え抜くこと。
お客さまのことを考え、頭の中で起承転結をイメージして問題を解決に導く仕事なので、文系出身で活躍しているエンジニアも多いんです。
したがって、選考においても学部・学科には一切こだわっていません!
お客さまのためになるシステムを開発したいという気概や想いがあれば、ソフトウェアに関わる知識や技術は後から必ずついてきます。
私たちのこの考えに少しでも共感いただいた方とはぜひ、説明会等でお会いしたいと考えています!
◆技術力・開発力
当社には、技術者、一人の人間として、成長できる環境が整っています。
私たちは、社会人に必要な3要素として『業務処理能力』『問題解決能力』『コミュニケーション能力』を掲げています。
そしてこれらの3要素を満たすために社員のスキルアップに努めています。
新入社員に対しては、入社後すぐ社会人のマナーや立ち振る舞いを学ぶ「一般研修」、およそ2カ月プログラミングの基礎を学ぶ「技術研修」を実施。
その後、先輩社員のもとで「OJT」を実施する万全の研修体制を整備しています。
また、全社員を対象に「ヒューマンスキルセミナー」や「テクニカルセミナー」等、年間を通してさまざまな研修を用意。
技術者としても、一人の人間としても学び、成長できる環境が当社にはあります!
◆社風・風土
しっかり働いて、楽しく遊ぶ。メリハリって大切にしています。
何事においても楽しむという精神が旺盛な社員ばかりですので(笑)社風はまさに「働くときはしっかり働いて、遊ぶときは思いっきり楽しむ」といった感じです。仕事においては、上司や先輩社員との距離が近く、質問や意見がしやすい風通しのよい風土です。
社員が多く集まる新入社員歓迎会やバーベキュー大会、社員旅行等のイベントでは、みんなで思いっきり楽しみます。
オン・オフの切り替えがしっかりしてしていて、仕事はもちろんプライベートも大切にしていただける環境です。
- 職種名
- 26卒/システムエンジニア、プログラマエンジニア
- 職種
- 
SEシステムエンジニアPGプログラマ
- 業界
- 
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティングIT・Web・通信 > SES・技術者派遣
- 給与(想定年収)
- 
月収 19.5万 〜 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 茨城県
- 開発言語
- Java C C# SQL
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- 残業30H以内 既卒可 スキル研修が充実 産休育休取得実績あり 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 1〜5名
 
 
- 必須要件
- 
2026年3月に短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方
 ※初回応募時にWebでの説明会をご希望の場合、候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
 ※エンジニア職に興味があれば、学部や学科は不問。文系出身のエンジニアも活躍中です!
- 歓迎要件
- 
【技術系で特に生かせる専攻】 
 数学系、電気・電子系、情報工学系、その他理系
 【積極採用対象】
 大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(理系)、専門学校生、高等専門学校生
 【採用予定学科】
 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
- 求める人物像
- 
◎選考は<人物重視>でおこないます。以下にあてはまる方を歓迎します! 
 ■前向きな姿勢で物ごとに臨める方
 ■がんばりがしっかりと評価される職場で働きたい方
 ■現状に満足せず、未来を見据えて挑戦し続けられる方
 ■夢や生きがいをもって働きたい方
 ■人の役に立つ仕事をしたい方
 ★「私たちとともに成長していきたい」という方からのご応募お待ちしています!!
- 選考フロー
- 
個別説明会への参加:Webもしくは対面 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次試験:面接(個人orグループ)、筆記試験(一般常識)、適性検査
 ▼
 2次試験:面接(個人)、筆記試験(作文)
 ▼
 内定:希望者には内定者面談を実施
 ※個別説明会では、当社の説明はもちろん業界の動向等をお伝えさせていただきます
 ※対面の場合は、同日に「1次試験」が可能。また簡単な職場見学や先輩社員との面談も実施可能です
プログラマ、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。
【具体的な職務内容】
下記コンピュータシステムの開発
・情報系
・制御系
・組込み系の
・その他、解析系・グローバル支援・情報運用 等
【入社後のフォロー】
万全の研修体制を整備していますので安心してご入社いただけます。
・入社後すぐ社会人のマナーや立ち振る舞いを学ぶ「一般研修」
▼
・およそ2カ月間、プログラミングの基礎を学ぶ「技術研修」
▼
・その後、先輩社員のもとで「OJT」を実施
※また、全社員を対象に「ヒューマンスキルセミナー」や「テクニカルセミナー」等、年間を通してさまざまな研修も用意しています。
技術者としても、一人の人間としても学び、成長していただけます!
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 主な開発実績
- 
■情報系システム開発 
 ■組込み・制御系システム開発
 ■ITサービス
 <<実績一覧>>
 ●基幹情報システム開発・保守
 生産管理系を中心とした基幹情報システムの開発およびシステム運用・保守のサポートを行います。
 ●IoTソリューション開発
 IoTデータ収集・データ可視化ソフトの開発等、デジタルデータを活用した作業効率化をサポートしています。
 ●クラウド開発(AWS)
 クラウドサービス環境を基盤にし、お客様の要望に沿ったサービス選定及びシステム開発を行います。
 ●倉庫在庫管理システム開発
 PCやモバイル端末を利用した倉庫内部品の入出庫・在庫管理を行い、効率化や管理工数の削減に寄与します。
 ●製造トレーサビリティシステム開発
 製造ラインで発生するあらゆるデータを収集・管理し、生産性の向上と品質・リスク管理をサポートします。
 ●LSIテスト容易化設計
 LSIのテストを容易化・効率化するためのソフトウェアの開発をサポートします。
 ●運行管理システム開発
 自動運転移動サービスにおけるダイヤおよび交互通行などの運行を管理するシステムの開発を行います。
 ●駅務機器データ収集システム開発
 駅構内に設置している駅務機器全体の状態表示やデータベースを活用したデータ収集等を行います。
 ●改札機ソフトウェア開発
 案内表示や音声案内等を制御する改札機向けソフトウェア開発を行います。
 ●監視盤ソフトウェア開発
 駅構内に設置された改札機の状態監視やデータ収集等を行う監視盤向けソフトウェア開発を行います。
 ●システムエンジニアリングサービス
 当社の高い技術力を持った人財の中から、お客様のニーズに沿った技術者を選定・派遣します。
- 技術向上、教育体制
- 
・全新入社員に対し、入社後1.5日のビジネスマナー研修、約2カ月の外部技術研修を実施 
 ・OJTでのフォロー
 ・資格取得を推奨。受験料の補助や資格取得祝い金などを会社支給
- 勤務地
- 
茨城県水戸市大工町3-4-24
ハイジマビル2F(本社)
※勤務地は本社のほか、お客さま先、宇都宮システムセンター(栃木県宇都宮市峰2-4-7)で勤務の場合もあります 
 ※本人のご希望を考慮して、当社業務により決定いたします。就業場所の変更範囲<雇入時>
 本社 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙 
- 給与体系・詳細
- 
◆短大/専門/高専で文系学科 卒業見込みの方、卒業の方/月給:195,000円 
 ◆短大/専門/高専で理系学科 卒業見込みの方、卒業の方/月給:200,000円
 ◆大学で文系学科 卒業見込みの方、卒業の方/月給:210,000円
 ◆大学で理系学科 卒業見込みの方、卒業の方/月給:215,000円
 ◆大学院で文系学科 卒業見込みの方、卒業の方/月給:220,000円
 ◆大学院で理系学科 卒業見込みの方、卒業の方/月給:225,000円
 ※文系学科については採用時の能力に応じて理系学科と同額とするケースあり
- 給与(想定年収)
- 
月収 19.5万 〜 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~17:30 休憩時間:12:15〜13:00(45分) 平均残業時間:平均20時間以内/月 
- 休日休暇
- 
〈年間休日122日〉 
 ・週休2日制(土・日)
 ・祝日
 ・有給休暇 ※初年度10日、最長20日
 ・年末年始休暇
 ・慶弔休暇
 ・育児休暇 等
- 諸手当
- 
・通勤手当(5万円を上限として全額支給) 
 ・役職手当
 ・時間外手当
 ・住宅手当(条件あり15,000円/月~)
 ・扶養手当
 ・地域調整手当 等
- インセンティブ
- 
年2回(7月、12月)※初年度の夏季賞与は寸志となります 
- 昇給・昇格
- 
年1回(4月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(期間中、労働条件の変更はありません) 
★当社の特徴
◎高い技術力・高い満足度・高い品質をお客様に提供するソフトウェア開発会社
◎茨城県水戸市に本社を置き、大手企業や公的研究機関を中心にコンピュータシステムの開発・構築を提供
◎文系理系問わず活躍中!
◎技術者・人間としても成長できる環境
◎ライフワークバランス◎
◎創業30年の実績
★働く環境
◎マイカー通勤可・駐車場あり
◎財形貯蓄
◎社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
◎諸手当
・通勤手当(5万円を上限として全額支給)
・役職手当
・時間外手当
・住宅手当(条件あり15,000円/月~)
・扶養手当
・地域調整手当 等
◎年間休日122日
・週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇 ※初年度10日、最長20日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇 等
◎各種研修(新入社員研修・ヒューマンスキルセミナー・テクニカルセミナー等)
◎退職金制度(定年65歳)
◎社友会(社員旅行など)
◎従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数1人2年度前 採用者数0人 離職者数3人3年度前 採用者数1人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性1人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性1人 女性0人平均勤続年数10.3年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容全新入社員に対し、入社後1.5日のビジネスマナー研修、約2カ月の外部技術研修を実施 自己啓発支援の有無及びその内容資格取得を推奨。会社から受験料の補助や資格取得祝い金などを支給 
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績14.5時間前年度の有給休暇の平均取得日数13.5日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性1人/1人女性0人/0人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
