【IUターン歓迎/兵庫・尼崎】映像・画像処理LSIの開発【OJT・研修/グローバル】26新卒
 
アイチップス・テクノロジー株式会社は、映像・画像処理用LSI(半導体)に特化した設計開発メーカーです。わたしたちが開発したLSIは、プロジェクタ・液晶ディスプレイなどの表示機器、複写機等のOA機器、カメラ・検査機等のFA機器など多岐にわたって使用されています。いずれも高品位な画質が求められるハイエンドな機器で、各業界の最先端を担うトップクラス企業に使用いただいています。
弊社では生産設備は自社に持たず、基本的に国内大手メーカーに委託する形をとっています。また、小規模な企業ながら海外展開にも積極的に取り組み、欧米、台湾、中国、韓国とワールドワイドなシェアをカバーしています。海外での展示会派遣などの短期出張の機会もあり、グローバルなフィールドが広がっています。大きく成長したいという意欲を持つ方には打ってつけの環境だと思います。
- 職種名
- 26卒エンジニア(兵庫・尼崎)
- 給与(想定年収)
- 
月収 22.1万 〜 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 兵庫県
- 開発言語
- C Verilog HDL
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、画像処理 
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
- 
・2026年3月に卒業見込みの方
 ・理系の学部出身の大卒出身の方
 ・初回カジュアル面談はオンライン必須となります。オンラインフラグにチェックをお願いします。
- 求める人物像
- 
協調性があり粘り強い人 
- 選考フロー
- 
カジュアル面談:オンライン ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次面接+SPI(SPIは希望により別日程で実施も可能です):来社
 ▼
 最終面接:来社
 ▼
 内定
自社オフィスでの画像処理LSIの開発・設計・テスト業務。
製造は外部の工場へ委託。
◆具体的な職務内容
画像処理LSIの開発・設計・開発商品の検証。
CADを用いた設計などのデスクワークやプロジェクトチーム内での意見交換、打ち合わせ。
◆募集背景
若手育成のため
◆入社後のフロー
仕事内容はOJTでフォロー。
社内外のセミナー研修や資格取得奨励制度もあります。
自分が開発に携わったLSIを内蔵した商品を目にすることができます。
システム開発関連業務
システム開発関連業務
- 技術向上、教育体制
- 
・イマジカグループ社内研修 
 ・SMBC研修
 ・資格取得奨励制度
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- その他開発環境
- 
開発部で週1回プロジェクトの報告会、月1回個人の進捗状況の報告会があります。 
 チームでの話し合いもあり、不明点等の確認はつどできます。
 ◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
 Verilog HDL、C言語
- エンジニア評価の仕組み
- 
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 
- 組織構成
- 
エンジニア15名で構成されています。 
- 平均的なチーム構成
- 
平均5名~15名で開発をおこなっております。 
 1プロジェクトの単位期間はおよそ半年~2年くらいです。
- 勤務地
- 
兵庫県尼崎市潮江1丁目2番6号
尼崎フロントビル6F
尼崎本社での勤務となります。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 尼崎本社 <変更範囲>
 尼崎本社 受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり) 
- 最寄り駅
- 
JR「尼崎駅」より徒歩3分 
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:月給制 
 ■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
 ■基本給:約22万1千円~24万円
 ■残業代全額支給
- 給与(想定年収)
- 
月収 22.1万 〜 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~17:45と9:30~18:15から選べます。 休憩時間:12:00〜13:00(60分) 平均残業時間:平均20-40時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇
 ・慶弔休暇
- 諸手当
- 
・交通費支給 
 ・役席手当
 ・残業手当
- インセンティブ
- 
年2回(6月・12月) 
- 昇給・昇格
- 
年1回(7月) 
- 保険
- 
イマジカ健康保険組合加入 
 健康保険・厚生年金、雇用保険・労災保険
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(待遇の変更はありません) 
年間休日も多く、有給奨励日も設けているので取得しやすい環境です。
勤務時間を9:00~17:45と9:30~18:15から選べます。
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数1人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性1人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数12.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容・イマジカグループ研修 
 ・SMBC研修自己啓発支援の有無及びその内容・イマジカグループ研修 
 ・SMBC研修
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績40.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数13.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
