自社サービス◆要件定義→設計→開発→運用までワンストップ◇アプリ開発エンジニア【リモート可・プライム上場】

フリービットは、日本から世界に向けてWeb3時代のプラットフォームを提供することを目指しています。
Web3とは、分散型のインターネットサービスを指します。Web3のサービスを届けるためにはアプリケーションだけではなく、ブロックチェーン等に代表されるインフラ・ネットワーク側の技術力が重要だと言われています。フリービットはこのインフラ領域から事業をスタートしました。またスマートフォンの開発を通して人々がインターネットに繋がる最も身近なツールを提供しています。
これらを組み合わせて新しいインターネット体験を創造します。
今回募集するポジションは「アプリ開発エンジニア」として、
主に個人向けサービス(TONEモバイルなど)や新規サービス開発などを担当するポジションとなります。
- 職種名
- アプリケーションエンジニア(25卒)
- 給与(想定年収)
-
375万 〜 474万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Python3 Kotlin Swift JavaScript C# Python2 Objective-C SQL HTML+CSS
- フレームワーク
- Node.js
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、Win/Macアプリケーション、機械学習、AI、ブロックチェーン
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 一部在宅勤務可 既卒可 時短勤務可 産休育休取得実績あり スペシャリスト枠あり 副業OK 社長が現役or元エンジニア フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 若干名


- 必須要件
-
・2025年3月に大学、大学院卒業見込みの方
・何らかの開発経験がある方 - 求める人物像
-
・ブロックチェーンに興味のある方
・ゲームやソーシャルメディアのアプリ開発に満足できない方
・Flutterなどクロスプラットフォームのアプリ開発に興味のある方
・AR/VRや、生成API、今後出てくるであろう新しいデバイスなどに興味がある方
・ネットワークやクラウドなどインフラと組み合わせたアプリ(iOS/Android/PC)の開発に興味のある方 - 備考
-
【9月中はカジュアル面談を実施いたします】
平日10~18時の間で候補日をお出しください!
※所要時間1時間です
※オンラインで実施いたします
※10月以降説明会開催予定! - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
会社説明会 / カジュアル面談
▼
ES選考
▼
一次面接(人事)
▼
適性検査(Web)
▼
二次面接(現場)
▼
最終面接(役員)
▼
内定
Android/PC上で利用する各アプリケーションの
要件定義~設計~開発~運用までワンストップに関わっていただくエンジニアです。
さまざまな言語、システムに携わることができます。
弊社サービスのTONEモバイルでは見守りに特化したサービスを提供しており、
子供の現在地や、使いすぎを防ぐようなアプリを開発しています。
より深いレベルでの実装の経験をすることで
iOSやAndroidなどプラットフォームの特徴を熟知することができます。
また、ブロックチェーンなど新規事業領域においても、
iOS/Androidのアプリが必要なプロジェクトに参加し開発を行うことがあります。
どのプロジェクトおいても、サービスに適した開発手法や開発言語など様々ですので、
幅広い知識や経験を得ることができます。
同社の強みは、他社の追随を許さない技術力や企画力です。
ITの中のコアとなる技術を生み出し、蓄積し、組み合わせることで、新しいものや価値をつくり出してきました。
ひとりひとりのこだわりが、"毎日、発明する会社"フリービットをつくり上げています。
- 開発部門の特徴・強み
-
海外展開や、クラウド事業、モバイル事業、次世代インターネットサービスの開発など、次々に新しい事業やサービス展開を進めているため、常に新しい技術に触れることができる刺激的な環境です。
フリービットではOSSの活用が多く、生まれて間もないOSSのテクノロジーであっても安定性、合理性があればサービスへ活用し、コストパフォーマンスを最大化するチャレンジを体験できます。スタッフは技術職が大半を占め、テクノロジーへの関心が高く、勉強会、ディスカッションが活発におこなわれ、エンジニアに居心地のよい職場が魅力です。 - 主な開発実績
-
トーンモバイルでの専用アプリ「TONEファミリー」「ライフログ」
https://tone.ne.jp/product/app.html
info.s - 坂口健太郎オフィシャルアプリ
EAWD - 赤楚衛二オフィシャルアプリ
Play.Goose〜P.G@STAND ALONE - 技術向上、教育体制
-
<入社後/新入社員研修・配属先研修>
新入社員研修の例)
・コンピュータの仕組みについて
・インターネットについて
・ビジネスマナーについて
・全事業部を回っての業務体験
入社後も引き続き多様な研修をご用意しています。
配属後は、部署の先輩がチューターとなり指導していきます。また、図書購入費を補助する『道真公の愛』というユニークな制度や、提携する研修会社の350以上ある講座を自由に受けられる仕組みなどがあります。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。(Mac / Windows選択可)
- 勤務地
-
東京都渋谷区円山町3-6
E・スペースタワー13F
基本的に転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■JR線「渋谷駅」より徒歩7分
■井の頭線「渋谷駅」より徒歩5分
■東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線及び東急田園都市線「渋谷駅」より徒歩7分
■東急東横線「渋谷駅」より徒歩13分
(渋谷マークシティーを通り抜けると便利です)
車:ビル内に有料駐車場がございます
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
月給額:250,068円~(固定残業30時間分、47,482円含む)
最大月給額:316,000円~(固定残業30時間分、60,000円含む)
※残業が30時間に満たない場合も満額支給
(残業が30時間を超過した場合は、超過分を別途支給。) - 給与(想定年収)
-
375万 〜 474万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(休憩1時間)
※時差出勤制度あり休憩時間:60分
平均残業時間:平均10-20時間/月 ※部門や時期による
- 休日休暇
-
・完全週休二日制
・祝日
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・夏季休暇(4日間)
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇
・育児休業制度
・介護休業制度 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・住宅手当(最大45,000円支給※条件あり)
・資格手当
・役職手当
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
など - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(6月・12月)
※別途、年度の業績による決算賞与あり - 昇給・昇格
-
年2回(5月・11月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
あり(待遇の変更はありません)
・リモートワークとオフィスのハイブリッド型勤務
・マイタイム出勤制度
・昼食補助
・外部福利厚生サービス利用
・資格取得補助
・道真公の愛(図書購入費補助)
・道真公のヘルスケア(社員健康促進制度)
・フリーエージェント(異動希望)制度
・団体定期生命保険
・従業員持株会
【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙としています。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数3人 離職者数0人2年度前 採用者数3人 離職者数0人3年度前 採用者数4人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性0人2年度前 男性2人 女性1人3年度前 男性3人 女性1人平均勤続年数6.8年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
◎内定〜入社まで/職場見学・内定者研修・職場体験アルバイト
各自の状況・要望にあわせて、適宜、職場見学、集合研修や職場体験アルバイトをおこなっています。
学生の本業である勉学に励んでいただきつつ、職場の雰囲気に早く馴染めるようにさまざまな企画をご用意しております。
<内定者研修の例>
・フリービットについて(事業部・サービス内容など)
・モチベーション研修
・プログラミング研修 など
◎入社後/新入社員研修・配属先研修・合宿研修
<新入社員研修の例>
・コンピュータの仕組みについて
・インターネットについて
・ビジネスマナーについて
・全事業部を回っての業務体験自己啓発支援の有無及びその内容資格取得手当
書籍講習補助制度メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績160.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性1人/1人女性5人/5人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員11.0%管理職14.3%
