京都/25卒エンジニア【グローバルな環境】ゼロコードAIによる生産性向上・業務効率化の自社プロダクト開発!

【AIで開発工程をゼロコード化/プロジェクト期間を短縮する自社プロダクト開発】
★ゼロコードAIと”AIがAIを教える”新しいアイデアで、さまざまな産業で自動化、データに基づく意思決定、業務効率を進化させる仕事です!
【事業の強み】
■導入までのリードタイムが短い
弊社の製品は、ゼロコードにより業務にAIを導入するためのリードタイムを短縮できます。それにより、導入効果を高めることと、コストの削減を同時に実現します。また、弊社の製品は、IT導入支援補助金の利用もできます。
■PoCフェーズを越えた豊富な導入実績
創業から、国内自動車メーカー、サプライヤーなどを中心に多数の納品実績があります。PoCにとどまらず、実際に使えるAIを提供しています。
2018年以降、大手自動車メーカー様を中心に、数多くの実績があります。
■エンジニアに直接相談、実現可能性を素早く評価
弊社の製品説明は、実際に製品開発をおこなっているエンジニア、プロジェクト納品を担うエンジニアがおこないます。持ち帰りの検討をできるだけ削減し、実現可能性の評価を早められます。
ハードウェアとの統合も自社で完結しており、コミュニケーションコストを削減できます。
【仕事のやりがい】
◎グローバルな環境で、AIの進化を自分たちでつくっていくと実感できます。
◎社内だけでなく、海外の協力会社のエンジニアとの連携をしながらのプロジェクトで働けるため、語学はもちろん多様な考え方に触れ、国際社会で活躍する人材を目指せます。
【応募者様へメッセージ】
わたしたちは、AIの導入プロセスを簡単にし、すべての業務プロセスにAIが組み込まれた社会を実現することを目標に、日々活動しています。この挑戦は、持続可能な社会の維持において、非常に価値あるものだと確信しています。事業で得たノウハウは、あなたのキャリアをより具体的で生き生きとしたものにしてくれるでしょう。
年齢や所属は問いません。あなたのご応募をお待ちしています。
- 必須要件
-
■2025年3月末までに国内外の大学院・大学・高等専門学校を卒業・修了(見込みの方)
※海外の大学卒業・修了見込みの方は10月1日の入社で調整可
※初回は会社説明会への参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください。 - 歓迎要件
-
プログラミングスキル(Python、HTML/CSS、SQL/C++など)を有する方
- 求める人物像
-
AIの進化や、そのスピード感を楽しめる人
- 備考
-
【会社説明会の開催日時】
2023/09/16(土曜)13:10~14:00
2023/10/21(土曜)13:10~14:00
2023/11/18(土曜)13:10~14:00
2023/12/16(土曜)13:10~14:00
2024/01/06(土曜)13:10~14:00 - 選考フロー
-
説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
書類選考
▼
テクニカルテスト1,2,
適性テスト
▼
最終面接
▼
内定
変化に富んだ事業環境で、領域を定めず幅広い分野で事業を推進する仕事です。
ソリューションエンジニア/R&Dの2分野があります。
選考過程にて志向を伺います。
身につく技術:画像処理/機械学習/最適化/Web、DB、JavaScript、Python、C#
- 主な開発実績
-
■マルチモーダルAI REO(https://rutilea.com/reo/)
AIによるリアルタイム作業認識システムで、そのセットアップはゼロコードで簡単におこなうことができます。これにより、専門的なプログラマの必要性を排除し、カメラを設置するだけで即日導入が可能となります。
■不良品画像生成AI(https://rutilea.com/defective_image_generative_ai/)
製品の画像データからAIが学習し、良品・不良品画像を大量生成するサービスです。生成した良品/不良品画像を用いて、検査システムのための大量のデータを簡単に生成可能。
生成した画像で、外観検査自動化の精度が大幅に向上します。
■Zero-shotピッキングシステム(https://rutilea.com/zeroshot_picking_system/)
RutileaのZero-shotピッキングシステムは、物体検出アルゴリズムの学習をおこなわずに、ビンピッキングのプロセスを自動化できる先進的な技術です。このシステムは、コンピュータビジョンとロボット工学の分野での画期的な進歩であり、自動ピッキングを簡単に導入可能いただけます。
■ImagePro(https://rutilea.com/imagepro/)
プログラミングを一切することなく、画像処理プログラムを開発できるゼロコードのAI画像処理ソフトです。通常、複雑なソフトウェアを使ってC++言語やPythonなどのプログラミング言語を駆使しなければならないところ、ImageProならマウス操作だけで画像処理レシピから現場向けの検査画面まで作成可能です。
■OSS(https://rutilea.com/osschatbot/) - 開発手法
-
スクラム
- その他開発環境
-
【開発手法】
・スクラム開発
・海外エンジニアとの協働開発
・開発ツール:Slack、GitHub
【大事にしていること】
・価値がある仕事をし、OJTでスキルを深める
・海外パートナーと協力し、革新的なアイデアと技術を提供する - 組織構成
-
・開発には多くの学生が参画しており、そのまま就職するケースも少なくありません。その結果75%が20代と若い世代が会社の成長エンジンとなっています。
・外国籍のメンバーも多数在籍。また海外のエンジニアも参画しています。プロジェクトでは英語がメインになることも多く、自然と英会話力がアップしていきます。
- 勤務地
-
京都府京都市中京区下丸屋町397
Y.J.Kビル 6階
京都本社での勤務となります。
◎リモートワーク制度あり - 最寄り駅
-
京都市営地下鉄京都市役所前駅直結、京阪電車三条京阪駅および阪急京都線河原町駅より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約320,000円〜
・基本給:約249,756円〜
・固定残業代:30時間分、約70,244円〜(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
月収 32万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制度(実働8時間)
コアタイム|11:00〜14:00)
標準タイム|10:00〜19:00)
都合に合わせて働く時間を調整できます。休憩時間:60分
平均残業時間:20
- 休日休暇
-
【年間休日122日】※2022年度実績
・週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・配偶者出産休暇
・介護休暇
・介護休業
・看護休暇
・会社が指定する日(年末年始)
など - 諸手当
-
通勤交通費支給(上限なし)
- インセンティブ
-
賞与:年1回(業績に応じて支給・前年実績なし)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(原則)
- 試用期間
-
3ヶ月(期間中の条件変更無し)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性1人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
OJTにて実施
自己啓発支援の有無及びその内容外国籍社員向け日本語学習費用援助制度
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容定期的なキャリア面談の制度あり
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職12.0%
