セプテーニグループは、デジタルマーケティングを中心として、国内外の企業のデジタルトランスフォーメーションを総合的に支援する「デジタルマーケティング事業」に加え、
オリジナル作品を中心に構成されたマンガアプリ「GANMA!」をはじめ、多数のメディア・プロダクトを展開する「メディアプラットフォーム事業」および「新規事業」を展開しています。
■「人や産業をエンパワーする」 優れた事業を生み出し続ける
セプテーニグループは、現在では国内トップクラスの取り扱い実績を持つ「デジタルマーケティング事業」と、マンガコンテンツ事業をはじめとした「メディアプラットフォーム事業」を軸に、グループ企業数30社以上、世界8カ国11拠点、従業員数約1,200人規模の組織に成長しています。当社グループは、社会の変化をチャンスと捉え、「人や産業をエンパワーする」優れた事業を生み出し続け、成長につなげていきたいと考えています。
■ひとりひとりのアントレプレナーシップで世界を元気に
セプテーニグループでは、「ひとりひとりのアントレプレナーシップで世界を元気に」というミッションの実現に向け、社員ひとりひとりがその能力を発揮することで、人材をベースに事業を発展させていきたいと考えています。また、セプテーニグループでは若手社員の強い意志で変わり続けてきた歴史があり、若い情熱とポテンシャルを伸ばす環境こそが、セプテーニグループの変化や発展に必要不可欠と考え、挑戦する機会や経営陣と直接話をする機会をつくるなど、さまざまな施策やイベントを行っています。
■科学的な人材育成
過去20年以上にわたり蓄積を続きてきた人材に関する膨大なデータをAIなどを用いて統合・分析することを通じて、“人材育成の構造”を科学的な観点から明らかにする研究活動を続けております。その研究成果を採用活動や社内の人材育成に応用することで、ひとりひとりのパフォーマンスを最大化し、より良いキャリアを築くためのサポートを行っています。
新卒エンジニアとして、自社サービスの企画、開発を担って頂きます。
自ら企画し、そのシステムを創り上げていきます。
広告、ソーシャルメディア領域を軸に、新しいサービス/価値を創り出していくことがミッションとなっています。
入社後にアナタに適した業務に参画頂きたいと思います。
本社:
・各線「西新宿駅」より徒歩3分
9:30~18:30
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇10日間(入社2年目より)
・年末年始
・有給休暇
・創立休暇
・リフレッシュ休暇
・通勤手当
年2回(5月、11月)
各種社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
あり:当社では人材育成の概念を、必要と思われる知識を提供して“育てる”ことから、
職場で良質な経験を重ねることで“育つ”ものであり、それを科学的に測定・評価する取り組みだと定義しています。
具体的には数的根拠に基づいた人材配置を行い、
個々に合わせた異なる学習プランを実行することで成長を加速させ、
その効果を測定・補正することで人材育成を効率化し、再現性の高い方法論を構築することを目指しています。
■BLP(Business Leadership Program) : セプテーニグループ全従業員対象
将来の幹部候補を育てるべく、構造的に経営者人材を輩出するために設置されたプログラム。
■gen-ten : セプテーニグループ全従業員対象
新規事業創出を促進させるための新規事業プランコンテスト。
■エンジニア勉強会 : セプテーニグループ全従業員対象
当グループのFLINTERSが主体で開催し、他社のエンジニアを講師に招き、様々な知識や言語について講演・議論・Q&Aを行う。
あり:■自己啓発支援制度 : セプテーニグループ全従業員対象
社外セミナーやビジネススクール等を受講する際、
受講料や教材費の総額の70%(上限7万円)を支給。
あり:■キャリア面談 : 主要子会社の全従業員
希望する役員との自身のキャリアについて1対1での面談、
ないしは各部門の責任者をブースに配置しランチタイムのキャリア相談会を実施。
なし