新卒★100%自社/Webマーケ支援サービス開発エンジニア【物事を極めるのが好きな方/経験浅い方歓迎】
SO Technologies株式会社
企業の特徴
SO Technologies株式会社は、地方活性化に特化した、Webマーケティングテクノロジーの開発を行う企業です。
日本の99.7%を占める中小企業に対して、彼らの売り上げ改善に貢献すべく、「日本中、どこでも、だれでも、カンタンに、その情熱を稼ぐ力に変えるデジタル集客プラットフォームを創る。」ことをビジョンに掲げ、システムの開発、提供を自社で行っています。
全社員フルリモートワークとなり、新型コロナウィルスが収束してもこの制度は継続します。新規サービスリリースや、既存プロダクトのグロースに向けて、社員が成果を発揮しやすい組織を作っていくために、働く場所は問わずフレキシブルに活躍できる制度を実現しています。毎月フルリモートワーク手当も支給されるため、自宅で働く環境を整える補助に活用していただくことができます。コミュニケーションはZoomやSlackを活用してオンラインで行います。業務上の会話はもちろんですが、それ以外に趣味の話や育児の話など、様々な話が活発になされています。
社内は新卒エンジニアであっても積極的に意見を言い合い、それが採用されることも少なくありません。経験年数や役職は関係なくフラットな組織です。
また、弊社は経済産業省が推進する「IT導入補助金2020(通常枠A類型)」において、IT導入支援事業者に採択されております。
(https://www.so-tech.co.jp/news/press-release/394)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大の影響を受け、中小企業や小規模事業者においてITツールの導入を含むデジタルシフトが急務となるなかで、社会貢献度の高いプロダクトの開発に取り組めることは当社の魅力です。
求人概要
- 職種名
- 17新卒 開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- PHP
- 開発言語
- JavaScript Python3 HTML5+CSS3
- フレームワーク
- Zend Framework Laravel Django AngularJS Node.js
- 環境
- Linux Cent OS Red Hat Apache Tomcat nginx Hadoop Amazon Web Service Mac OS X
- データベース
- MySQL Hbase DynamoDB
- プロジェクト管理
- Git Jenkins GitHub
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 裁量労働 残業30H以内 副業OK オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名
職務内容
新卒エンジニアとして、弊社自社サービスの開発に携わっていただきます。
◆具体的には
ネット広告特化型のクラウドソーシング「Draft(ドラフト)」やネット広告の運用管理プラットフォーム「ATOM(アトム」」の開発また、今後の新規サービスの開発に企画段階から携わってもらうこともあります。
◆弊社サービス
・ネット広告特化型クラウドソーシング「Draft」
https://www.draft.partners
・ネット広告運用管理プラットフォーム「ATOM」
https://www.atom.tools
・Webマーケティングツール プラットフォーム「brick」
https://www.brick.tools
テクロコのエンジニア職は、技術の特異さ・複雑さに突出しながら、いかにして役立つ機能を万人に浸透させるか、優れたUIでより多くの人が使いやすいプロダクトをつくるかが求められます。入社する段階でプログラミング言語に非常に長けている必要はありません。それよりも、日常の中で感じる不便や理解しにくい構造を認識した上で、どのようにして解決しうるかという問題発見能力と問題解決能力を求められると言えます。使いにくい、わかりにくい、“にくい”ものへの不満を並べるよりも、具体的改善を試みるポジティブな姿勢を持つことが歓迎される会社です。
人に与えられた情報や「分析」に頼るのではなく、自分自身のアンテナを張り、必要な情報を検索していく。そして行動していく。いま、社会に必要だと信じるモノを形にしていく。そんな前のめりなマインドをお持ちの方は、ぜひテクロコへご応募ください。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
- ・2017年4月に入社可能な方(大卒・院卒・高専卒・専門卒)
- 歓迎要件
-
・バックエンド、フロントエンド、サーバー周りの知識(無くても可)
・PHP言語での開発経験がある方(無くても可)
・プログラミングが大好きな方 - 求める人物像
-
・プログラミングが大好きな方
・何かを極めることが好きな方
・何かに熱中しやすい方
・自分で風土、文化を作っていきたい方
・ポジティブ思考な方
・行動にスピード感のある方
・中小企業支援、地方の復興などに携わりたい方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
カジュアル面談(人事or現場マネージャー)
↓
1次面接(CTO)
↓
2次面接(社長)
↓※希望があれば、若手面談実施可能
内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都千代田区神田駿河台三丁目4番地 龍名館本店ビル4階
- 最寄り駅
-
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩1分
・東京メトロ丸の内線「淡路町駅」A7出口より徒歩5分
・都営新宿線「小川町駅」A7出口より徒歩5分
・JR線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
年俸制、月給制どちらでも対応可能です。
※ご経験、能力でご相談させて頂ければと思います。 - 給与(想定年収)
-
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30〜18:00
- 休日休暇
-
・土日祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別休暇(ファミリー休暇・慶弔 等) - 諸手当
-
・交通費支給
・子供手当
・資格手当 - インセンティブ
-
月給制の場合、年2回。
- 昇給・昇格
-
半期に一度の評価により決定。
- 保険
-
各種社会保険完備
通勤交通費全額支給
慶弔見舞金支給
ファミリー休暇手当
子供手当
従業員貸付制度
賃貸物件紹介サポート
クライアント理解促進支給
外出先コーヒー代支給
保険組合保養所
クラブ活動補助制度
セミナーの参加促進や書籍購入
リモートワーク勤務手当
社員紹介制度
資格手当
副業制度
家賃補助制度※規定有
ファースコール(オンライン産業医)
勤続表彰 - 試用期間
-
3ヶ月