【24卒】キーエンス発!BtoBマッチングプラットフォーム「イプロス」の企画・開発・運用★社員交流会あり

【キーエンス発!国内No.1のBtoBマッチングプラットフォーム】
キーエンスは、新商品の70%が世界初、業界初で世の中に高付加価値を提供する世界有数の優良企業です。イプロスは、キーエンスの戦略子会社として2001年にスタートし、国内No.1のBtoBマッチングプラットフォームを運営しています。Webを通じて、企業と企業におけるビジネスマッチングを作ることで、新製品開発やイノベーションの創出をサポートしています。
【オンオフのメリハリを付けた働き方を実現】
キーエンスグループならではの成長環境(教育体制/裁量の大きさ)があり平均年齢は29.5歳と若手社員も非常に多く活躍しています。さらに、全社平均年収965万円、年間休日134日と高待遇を実現しています!オンタイムに限られた時間で最大のアウトプットをするためにオフタイムにリフレッシュすることも大切だと考えています。
- 職種名
- 24卒Webエンジニア職
- 給与(想定年収)
-
月収 24万 〜 30万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Ruby JavaScript HTML5+CSS3 Go言語 Python3 HTML+CSS Sass TypeScript SQL
- フレームワーク
- Seasar2 Ruby on Rails jQuery React Spring Next.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、スマートフォンサイト、アドテク、リサーチ、解析、SaaS、自然言語処理、機械学習、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、GUIデザイン開発
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 スペシャリスト枠あり フリードリンク 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可 残業30H以内
- 募集人数
- 5名程度


- 必須要件
-
・2024年3月卒業予定の方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします
・初回は会社説明会スタートとなりますので、応募要件備考より日程をご覧いただきご応募ください - 求める人物像
-
・最後まで責任を持ってやり切れる粘り強い方
・他者と積極的にコミュニケーションを取ることを厭わない方
・答えが分からない問題に直面した時にワクワクする方
・作る工程も好きだが、その作り方を考える工程にもこだわりを持てる方
・早くから実践に携わりスピーディに成長したい方
・(正直に言うと)給与や休日は重視したいと思っている方 - 備考
-
弊社ではカジュアル面談ではなく、まずは説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください
▼説明会 開催日時
1月12日(木)16:00〜17:30
1月17日(火)10:00〜11:30
1月26日(木)14:00〜15:30
1月31日(火)14:00〜15:30
2月8日(水)10:00〜11:30
2月16日(木)16:00〜17:30
2月21日(火)14:00〜15:30
2月28日(火)10:00〜11:30
国内No.1のBtoBマッチングプラットフォーム「イプロス」の企画、開発、運用。
最新のWebテクノロジー(AWS、React、機械学習、サーバレス、ElasticSearch、など)を駆使し、大規模サイトの企画、開発から運用までを担当していただきます。
事業会社であるため、開発したサイトがビジネスに直結しており、エンドユーザーとの距離が近い仕事です。
【企画に強いエンジニアが育つ環境があります!】
イプロスには専任ディレクターを置いていません。
エンジニア自身がサイトのデータ分析、企画をおこない、それらを形にすることで社会貢献できる環境があります。
技術だけではなく、謂わばビジネスを知るエンジニアとして市場価値の高い人材へと成長できる職場です。
- 開発部門の特徴・強み
-
・平均年齢29歳で若いエンジニアが多く、先輩に相談しやすい環境です。面倒見がよい先輩が揃っています。
・少数精鋭でやっていますので、フロントエンドからサーバサイドまで、また企画から開発、保守運用まで幅広く経験可能です。
・エンジニア自身で自分達が用いる技術を選定しています。必要があれば積極的に新技術も取り入れています。
・マッチングサービスを運営しているため、データ分析や検索エンジン技術やレコメンド技術についても取り組むチャンスがあります。
・入社後の基礎研修を終えると、すぐに本番環境での実践が待っています。スピーディに経験値を積みたい方にはオススメです。 - 主な開発実績
-
▼イプロスものづくり
2001年に公開された当社の初めての技術データベースサイトです。ものづくり分野の製品・技術・サービス情報を網羅しています。
→http://www.ipros.jp/
▼イプロス都市まちづくり
2009年に公開されたイプロスにとって第2の技術データベースサイトです。「店舗・オフィス」「小売・物流」「業務システム」「建材・工具」「建築設備」「工事・工法」「土木・インフラ」「エネルギー・資源」の8つの都市まちづくり分野の製品・技術・サービス情報が集まります。
→http://kensetsu.ipros.jp/
▼イプロス医薬食品技術
2016年に公開された、医薬品・食品・化粧品・バイオ業界を対象とした技術データベースサイトです。
→http://ls.ipros.jp/ - 技術向上、教育体制
-
▼新入社員研修
▼OJT制度
▼社内勉強会の開催 - 支給マシン
-
・MacBook Pro 13-inch
・モニタ別途支給 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、Jenkins、digdag
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Ansible、Amazon ECS、Datadog、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
Elasticsearch、Hadoop、Amazon Athena、embulk、Amazon Redshift、Amazon Kinesis
- 環境
- Linux、Mac OS X、Cent OS、Apache、Tomcat、nginx、Unicorn、Redis、memcached、WordPress、Eclipse、Redash
- その他開発環境
-
【開発環境】
・マシン:MacBook Pro
・言語:JavaScript, Java, Ruby, Python, Go など
・フレームワーク: Spring Boot, React, Redux など
・インフラ:AWS, Ansible, Fluentd など
・DB:MySQL, Aurora, DynamoDB など
・ツール:Slack, Github, Sketch, InVision, TestCafe など
・入社後の基礎研修の後は、小規模のプロジェクトに携わりながら経験を積んでいただきます。
・2年目からは各自の希望や適性を鑑みて、UIやインフラ、SREなどからメインの役割が決まっていきます。
・少人数体制で開発を進めているため、幅広い領域でのスキルアップを目指せます。
・また、イプロスではサイトのグロースのための専任ディレクターを設けていません。
・開発Grのエンジニア自身がデータ分析や企画から携わることで、サイトの改善を進めています。
・企画やマーケティング思考を持った、ビジネスを知るエンジニアを目指せる環境があります。 - エンジニア評価の仕組み
-
▼業績連動賞与
全社共通で「業績連動賞与」というインセンティブ制度を取っています。
営業利益の一定割合を、毎月全社員に分配する制度です。
インセンティブというと、営業担当のイメージが強いですが、イプロスではこれを全社員でおこなっています。
部署の垣根を超えて、ひとりひとりが知恵を出し合い、生産性や一人あたりの社会貢献料を最大化するための仕組みです。
業績の拡大に伴って、全社の年収水準も毎年向上しています。 - 組織構成
-
全社の従業員数は117名。そのうち12名がエンジニアです。
各エンジニアが、UI/サイト改善/インフラ/DevOps/SRE/ヘルプデスク等から、複数の役割を兼任します。 - 配属部署
- 企画開発部 開発Gr
- 配属部署人数
- 12名
- 平均的なチーム構成
-
3名~8名程度のチーム構成で開発をおこなっています。
小規模〜中規模のプロジェクトが複数並行しているため、1プロジェクトの単位期間はおよそ1週間〜1年と幅広いです。
- 勤務地
-
東京都港区海岸1-2-20
汐留ビルディング21階
※Webエンジニア職は東京本社の配属になります。
- 最寄り駅
-
[1] 浜松町駅 JR山手線・京浜東北線(北口)・東京モノレール(中央改札)より徒歩2分
[2] 大門駅 都営大江戸線・浅草線(B1出口)より徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
■基本給
・大卒:月給20万4,000円
・大学院卒:月給22万円
※上記に残業手当等の諸手当が加わります
<平均年収>
965万円(2021年度実績) - 給与(想定年収)
-
月収 24万 〜 30万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均27.8時間/月
- 休日休暇
-
・年間休日134日(2022年度)
・GW、夏季、年末年始(7~11連休)
・週休2日制(土日/年2回土曜出勤有)
・祝日
・有給、慶弔、特別休暇 - 諸手当
-
・交通費支給
・福利厚生サービス(クラブオフ)
・宿泊手当等 - インセンティブ
-
年2回
- 昇給・昇格
-
年2回(4月/10月)
- 保険
-
各種社会保険完備※キーエンスグループ健康保険組合加入
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
キーエンスグループならではの成長環境(教育体制/裁量の大きさ)や労働環境(休日/給与等)を実現しています。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性4人 女性2人2年度前 男性2人 女性1人3年度前 男性2人 女性1人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員を対象に1〜3カ月の研修を実施
自己啓発支援の有無及びその内容資格取得を奨励・支援する制度。 (教材配布や受験料支給、提携教育機関での受講料割引など)
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績27.8時間

