【23卒エンジニア】新規の大規模案件で0→1のアプリ開発など/レビュー文化が根強い安心の環境でチャレンジ!

◆スマートデバイス・IoT機器領域で事業展開
からくり株式会社は「技術のチカラで想像できないことを創造する」をミッションに掲げ、2010年に設立。スマホアプリ/Webアプリの共創開発をしている会社です。お客様のアプリ開発の起案から開発コンサルティング、開発、リリース後のフォローまで、一貫してお客様の課題解決と価値提供をおこなっています。スマートフォンやタブレットをはじめとしたスマートデバイス、IoT機器領域で事業を手がけており、ゆくゆくはAIを用いた事業展開も視野に入れています。
◆レビュー文化あり◎安心して挑戦できる環境
ネイティブアプリ/Webアプリ/Webシステムに関する、0→1の開発や幅広い開発フェーズで活躍していただけます。レビュー文化が根強いので、安心してチャレンジできる環境です。評価は、あなたの書いたコードを実際にレビューしているリーダーが実施します。メンバー同士で勉強会を開催しているため、向上心のある仲間と一緒にスキルアップを目指すことができます。また、必要なときに必要なだけ残業をする社風なので、メリハリのある働き方が可能です。
- 職種名
- 23卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 25.2万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Ruby Swift TypeScript Go言語 Kotlin JavaScript
- フレームワーク
- Ruby on Rails jQuery React Vue.js Next.js Android SDK iOS SDK Node.js Slim
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、Firebase、Salesforce
- データベース
- MySQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、EC、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、画像処理、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、動画(ストリーミング、エンコード)、IoT
- 特徴
- 服装自由 スキル研修が充実 オンライン面談可 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 1920x1200以上のモニター環境を提供 残業30H以内 フリードリンク 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 10名

書籍はプログラミング系からビジネス系まで100冊以上!技術系雑誌の定期購入もしています。欲しい技術書があれば会社負担で購入しますよ!

座り心地の良い椅子、27インチモニター、広い机完備!
- 必須要件
-
・2023年3月卒業見込みの方
・Swift、Kotlin、JavaScript、Ruby、Java、Go、TypeScriptを使用した開発経験
・上記言語のgithub上でのコードの共有ができること
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 歓迎要件
-
・インターンやアルバイトなどによる実務経験
- 求める人物像
-
・とにかくプログラミングが好きな方
・チームで目標を達成したい方
・自分が関わったアプリを身近な人が使い、反応を直で感じたい方
・主体的に行動できる方 - 選考フロー
-
個別説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
ES選考(通過の場合、1次面接までに適性検査/性格診断提出)
▼
1次面接
▼
2次面接
▼
最終面接
▼
オファー面談
▼
内定
面接方法:最終面接は対面、それ以外の面接はオンライン対応となります
オファー面談は可能な限り対面、居住地および希望によってはオンライン対応となります。
アプリの実装をご担当いただきます。
【具体的には】
ネイティブアプリ/Webアプリ/Webシステムの開発業務をお任せします。
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフォロー】
内定者研修で2つのプラットフォームを2カ月近くかけて実施します。
また、案件に配属された後もレビューを通してOJTでフォローします。
メンバー同士で勉強会を実施しています。
・新規の大規模案件に携われるため、0→1の開発を経験できます
・30名以下のフェーズなので、幅広い開発フェーズに関わり成長を楽しめます
・レビュー文化が根強いので、安心してチャレンジできます
- 支給マシン
-
ご自身のMacを持ち込みで使用できます。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Redmine、JIRA、Backlog、Git、GitHub、Circle CI、Github Actions、Sentry、Bitbucket
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Ansible、Amazon ECS、Mackerel、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- 環境
- Linux、UNIX、Mac OS X、Cent OS、nginx、WEBrick、Unicorn、Redis、WordPress
- その他開発環境
-
・毎日約10分程度のデイリースクラムで進捗確認をおこない、気軽に相談できるようにしています
・不慣れな技術に取り組む際は、勉強会など実施するチームもあります
・全員出社のため、コミュニケーションを取りやすいです【開発環境】
◆iOS
言語:Swift
Rx:RxSwift
設計:MVC、MVVM、MVP、Clean Architecture◆Android
言語:Kotlin、Java
Rx:RxJava、RxKotlin
設計:MVC、MVVM、MVP、Clean Architecture◆Web
言語:Ruby、Python、Go、TypeScript、JavaScript
ライブラリ:jQuery、React
フレームワーク:Ruby on Rails、Next.js、Vue.js、Nuxt.js
その他:GraphQL、Elasticsearch、Redis、Mackerel、Sentry、Sidekiq、Kibana、Fluentd◆CI
CircleCI、Bitrise、Github Actions、fastlane◆インフラ
AWS、GCP、Microsoft Azure、Alibaba cloud◆SaaS、mBaaS
Salesforce Platform、Salesforce Marketing Cloud、Firebase、NCMB、Repro、Realm Cloud◆デザインツール
Zeplin、Adobe XD、Sketch、Figma◆情報共有ツール
リポジトリ管理:GitHub、Bitbucket
コミュニケーション:Slack、Zoom
ドキュメント共有:G Suite、Kibela、Confluence
チケット管理:Backlog、JIRA、Redmine - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに振り返り、目標設定、面談をします。
評価は、実際に自分の書いたコードをレビューしている、参加したすべての案件のリーダーが実施します。
コードのレベルだけではなく、会社に対しての貢献度や、主体性も多角的に評価します。 - 組織構成
-
エンジニア21名で構成されています。
内訳:iOS4割、Android4割、サーバ2割 - 配属部署
- 開発部
- 配属部署人数
- 26名
- 平均的なチーム構成
-
4名~15名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は、ファーストリリースまでおよそ3〜12カ月です。
- 勤務地
-
東京都港区芝1-4-3
SANKI芝金杉橋ビル2F
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■JR・東京モノレール 浜松町駅 徒歩6分
■都営三田線 芝公園駅 徒歩6分
■都営浅草線、大江戸線 大門駅 徒歩6分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:218,610円
■月給内訳
・基本給:166,560円
・固定残業代:40時間分、52,050円(超過分は別途支給)
・固定残業時間を超えた場合、割増賃金を残業代として追加で支給 - 給与(想定年収)
-
月収 25.2万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00(固定残業40時間)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(上限月額3万円まで)
・住宅手当(条件あり/月額2万円) - 昇給・昇格
-
年複数回
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
必要なときに必要なだけ残業をするため、メリハリのある働き方ができます。
【福利厚生】
・研修200時間〜300時間
・服装自由/私服OK
・書籍費用/セミナー全額補助
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数1人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性1人2年度前 男性1人 女性0人3年度前 男性2人 女性1人平均勤続年数2.25年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
実務経験のないすべての入社者を対象に、Kotlin/Swift/Rubyのうち2つのプラットフォームを使用したアプリ開発の研修を実施する。
自己啓発支援の有無及びその内容メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績20.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
