22卒エンジニア『バイトル』などの開発を担当【100%自社サービス】
ディップ株式会社

企業の特徴
◆企業理念「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」を実現するために
「Labor force solution company」として、求人広告と最新テクノロジーの双方を活用し、
人材不足や労働生産性をはじめとする労働力の諸問題の解決を図っております。
企業の持続的成長、個人が活き活きと働ける社会を実現してまいります。
◆国内最大級のアルバイト求人サイトを運営◎人と仕事をつなぐために!
ディップは、国内最大級のアルバイト求人サイト「バイトル」をはじめとする求人・転職サービスを複数運営しています。
「私たちは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」を企業理念に掲げ、1997年に創業。
求職者一人ひとりが自分の可能性を最大限に伸ばし、やりがいを見出せる仕事に出会ってほしいと願い、インターネットやモバイルをはじめとするさまざまなメディアを通じて個人と仕事との出会いを効率的に活性化することを目指し、あらゆる情報を提供しています。
◆これまでのサービスをさらに拡大◎新しいサービスもどんどん生み出しています!
「バイトル」「はたらこねっと」などの求人情報サービスをはじめ、人工知能専門メディア「AINOW」、スタートアップ専門メディア「スタートアップタイムズ」、アニメなどの舞台を紹介するサイト「聖地巡礼マップ」といった新しい分野のサービスを自社で開発・運営しています。今後も時代に対応したサービスやコンテンツの充実を図り、ますます事業を拡大していこうと考えています。
◆求人・転職サイトを裏側から支えるエンジニアを求めています
上場しながらもベンチャー気質を残している弊社では、開発者と企画者が同じ目線で議論を行い「自分たちのサービスを作る」チームを組んでいることが特徴です。利用者が求めていることや困っていることを解決するため、エンジニアはさまざまな技術を使ってサービス作りに携わっています。
求人概要
- 職種名
- 22卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- PHP Ruby Swift Kotlin Go言語 JavaScript HTML5+CSS3
- フレームワーク
- Laravel CodeIgniter iOS SDK Android SDK Ruby on Rails jQuery
- 環境
- memcached Linux Amazon Web Service Mac OS X Apache nginx Redis Cent OS Red Hat Apache Spark Windows Firebase
- データベース
- PostgreSQL Oracle MySQL DynamoDB
- プロジェクト管理
- Backlog GitHub Redmine Git
- 特徴
- 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 フリーソフト利用可 服装自由 オンライン面談可 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性リーダー活躍中 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 10〜15名


職務内容
CMでおなじみの『バイトル』や『はたらこねっと』など、人材サービスの開発に携わります。
プロダクトを支える開発チームの一員として、さまざまなメンバーと連携しサービスの成功にかかわっていきます。
配属については、適正やご本人の希望を考量して決定します。
(1)サーバサイドエンジニア(Webサービスの設計・開発・運用)
上記自社サービスに関連するサーバサイドプログラム開発を担当します。
サービスをよりよく快適なものにするために、技術的観点から実現方法を検討・提案し、実装します。
主な開発言語:PHP、Go、Ruby
(2)ネイティブアプリエンジニア(スマホアプリサービスの設計・開発・運用)
上記自社サービスのスマホアプリの開発を担当します。
スマートフォンのスペシャリストとして、新しいプロダクトをつくることもあれば、現アプリを継続的に改善するグロースハッカー的な役割も担います。
主な開発言語:Swift、Kotlin
(3)インフラエンジニア(Webサービスのインフラ設計・構築・運用)
商用サイトのサーバ、ネットワーク、セキュリティを管理する部門です。
オンプレ、AWSとインフラ・運用の技術で、サービスの安定、成功にかかわっていきます。
(4)フロントエンドエンジニア(フロント(UI/UX)の開発・パフォーマンスチューニング)
自社サービスのフロントエンド開発を担当します。
企画部門からのデザインカンプから実現方法や見せ方を提案し、固まった案からコーディングをおこない、サーバサイドプログラマへ引き継ぎます。
また、サイトパフォーマンスの計測・分析をおこないチューニングしたり、A/Bテストを用いてよりよいサービスを目指します。
主な開発言語:HTML5、CSS3(Scss)、JavaScript、PHP
・100万人以上が利用するサービスで自分の書いたコードが動く喜びがあります。
・サービスを通して、人との仕事の出会いの場を世の中に提供することができます。
・開発チームと企画チームで意見を交わしながら「自分たちのサービス」をつくれます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 人材サービス事業のプロダクト開発をおこなう部署
- 配属部署人数
- 60名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
・2022年3月に大学・大学院・高専・短大・専門卒業見込みの方
・実務、趣味問わずWebプログラムやスマホアプリの開発経験がある方 - 歓迎要件
- 求める人物像
-
【求める人物像】
・チームワークを大切にする方
・自らアクションを起こし、論理的に行動できる方
・技術は課題を解決するための手段として捉え、自分がつくったものがどのように使われるかという点に興味を持てる方
【求めるマインド】
・モノづくりに対して真摯であること
・興味/好奇心が旺盛であること
・ディップに入りたいと考えていること - 選考フロー
-
【選考フローについて】
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
1. エントリー
2. ES選考
3. カジュアル面談(合否あり)
4. 1次面接(課長+部長)
5. SPI適性テスト
6. 役員面接(CIO+CTO)
勤務地
- 勤務地
- 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
- 最寄り駅
-
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 西改札より直結
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
初任給:月給241,152円(大卒・院卒・専門・短大)
●基本給:192,000円
●固定残業手当:49,152円
※1カ月あたり30時間相当分の時間外勤務手当となります。
※上記時間を超えて残業した場合は、その超過分について別途残業代をお支払いします。
〇首都圏フレッシャーズ手当:入社1年目30,000円、入社2年目20,000円、入社3年目10,000円(世帯主の場合)
※世帯主でない場合の首都圏フレッシャーズ手当は、入社1年目10,000円の支給となります。
※首都圏に配属された場合にお支払いします。(東京都区市および首都圏の政令指定都市)
〇フレッシャーズ手当を含んだ場合のモデル給与:
大卒モデル初任給(首都圏勤務、世帯主の場合):月給278,832円 - 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30 ~ 18:30
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)・祝祭日
・夏季
・年末年始
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・ボランティア休暇
・永年勤続休暇
※年間休日120日以上 - 諸手当
-
・通勤交通費支給(月額10万円まで)
・出産・育児支援制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・各種健保組合施設の利用
・各種表彰制度
・永年勤続表彰
・定期健康診断 - インセンティブ
-
■業績に応じて以下インセンティブあり
□クオーター(3カ月)表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞)
□通期表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞、優秀組織賞、優秀事業部長・部長・課長賞、dip賞)
※表彰の副賞として「報酬旅行」を授与します。(2018年ハワイ旅行)
■賞与
年2回(6月・12月)
※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。
※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。 - 昇給・昇格
-
昇給・昇格有
昇給査定年2回(3月・9月) - 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性204人 女性213人2年度前 男性181人 女性183人3年度前 男性138人 女性158人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
◆内定者研修
社会人としてのスタンスやビジネスマナーはもちろん、人材サービス業界や当社の事業についてより深く学びます。
◆新入社員研修
(1)導入研修:入社後1週間程度、社会人の基礎を学ぶ集合研修です。研修を通じてスタンスをしっかりと固め、当社の社員としての自覚を持ち、社会人としての第一歩を歩み始めます。研修の最後は1泊2日の泊まり込みの研修で締めくくり、盛大に入社セレモニーを行います。
(2)実務研修:各事業部に分かれた実践型の営業研修です。主にテレアポや商談ロールプレイングなど、営業フローの一連の流れを実践的に学ぶ現場配属前の研修となります。
(3) OJT研修:配属された部署の上司・先輩から指導を仰ぎながら、実際の営業活動を通して、一つ一つ知識やスキルを習得していく研修です。
(4)新卒フォローアップ研修:入社半年後に行われる研修です。半年間を振り返り、自身の成長した点や課題を明らかにするとともに、その原因を考えたうえで、目指すべき姿を設定し、そのためのアクションプランを考えます。
◆入社2年目以降
昇格者研修、能力開発研修、管理職研修などを年に複数回実施しています。自己啓発支援の有無及びその内容
◆ディップ大学
オンラインや通学等、社員の希望に沿って、学びを支援するための研修プログラムです。
1年目のみ必須受講がありますが、その他は個人の志願や選抜により各プログラムを受講します。
規定を満たした場合、半額~全額を会社で負担します。
-課題図書レポート(全新卒必須)
社会人の基礎となるスタンスや読書習慣の定着や要約力を身に付けるために、指定図書から毎月1冊選びレポートを提出します。
-オンライン動画学習
指定の動画学習サイト3社(※1)から視聴したい動画を選択し、隙間時間を利用し受講して受講が可能です。
開始から3か月後に視聴した動画で得た気づきのレポートを提出します。
-ラーニングサポートプログラム
社員が自己啓発のために社外で教育を受けた場合に、当該費用の1部を会社が補助する制度です。
通信教育や社外講座が対象となり、業務に関連するものとして上長の承認が得られた場合に適用されます。
-グロービス選抜研修
次世代を担う経営人材の育成を目的とした選抜社員向けの教育プログラムです。
日本最大のビジネススクールである「グロービス・マネジメント・スクール」の単科コースを無料で受講することができます。
現在までに約300名(※2)が受講しています。
(※1)ビジネスブレイクスルー大学が提供する動画コンテンツに加えて、2018年からSchoo・グロービス学び放題も追加となりました。
(※2)2018年2月現在の受講者数メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職31.7%