【札幌/自社内開発】大手企業向け受託開発/自社サービスの知育系アプリ等の開発を担うプロジェクトリーダー
ネオス株式会社

企業の特徴
【ネオス株式会社のビジョン】
『Technology』×『Content』の融合により常に新たな価値を創造し続ける
※ギリシャ語で「新しい」を意味する”ネオス“。
その社名の通り、「新しくあり続けること」をコンセプトに、
変化の速いICT業界において常にアンテナを張り、トレンドを吸収しながら進化し続けるとともに、
時代に適合したテクノロジーとコンテンツを掛け合わせた”新たな価値”を創造・提供してまいります。
【ネオスの沿革】
2004年設立後、2012年東証一部上場
2020年持株会社化し、JNSホールディングスとして新たに生まれ変わりました。
JNSホールディングの主要株主は大手通信キャリア、大手メーカーなど。
設立直後から長きに渡り共にサービスを生みだしてきています。
【実績】
受託案件例
・大手通信キャリアの大規模案件
・航空業界 予約サービス
・メディカルヘルス業界のヘルステック
・エンタメ業界 コンテンツ
・金融業界 FinTechや
自社サービス例
・チャットボット
・Smart アドレス帳
幅広い分野においてWebサイトやアプリケーション、クラウドシステムなどを提供
最先端技術の開発案件への活用にも注力しています。
当社は自社サービスも複数展開しており、どのプロジェクトにおいても、企画~要件定義~基本設計の上流工程に集中しながら、時代に合ったサービスを作り上げることができます。
裁量が広く、若いうちから上流工程のリーダーとして活躍できるチャンスもあります!
目標を持って積極的にチャレンジできる環境で、自身の求めるスキルを身につけることができます。

さまざまな業種・業態における金融面のICT化を実現する、キャッシュレス決済サービス基盤の自社サービス「Value Wallet」を提供

自動応答システム"チャットボット"で業務効率の改善やコスト削減等の「働き方改革」をサポート。
企業情報
- 事業内容
-
【事業内容】
■ソリューション事業
サービスデザイン力×ワンストップ対応力が強みのSI事業と、法人向けプロダクト&サービスを展開
■コンテンツ事業
キャラクター資産とクリエイティブ力を強みに、BtoC および BtoBtoC サービスを展開
■デバイス事業
深圳をベースとした、サービス事業者向けのエッジデバイスソリューションを展開 - 役員略歴
-
ネオス株式会社 代表取締役社長
池田 昌史
1960年 東京都生まれ
1982年 慶応大学商学部卒業
同年、NECグループに入社。マルチメディアPCの商品企画、コンテンツ事業の立ち上げに従事
1995年 NECインターチャネル株式会社の設立に参画。事業開発本部長に就任
2001年 テレビ東京ブロードバンド株式会社社外取締役に就任
2003年 北京空中糸路有限公司社外取締役に就任
2004年 プライムワークス株式会社を設立し、代表取締役社長に就任
2008年 東証マザーズに上場
同年カタリスト・モバイル株式会社を子会社化し、社外取締役に就任
2012年 東証第一部へ市場変更
同年グループ会社を一本化し、ネオス株式会社に商号変更。代表取締役社長に就任
2014年 米国シリコンバレーにNeos Innovations International, Inc.を設立し、代表取締役社長に就任
現在に至る - 本社所在地
-
東京都千代田区神田須田町1-23-1
住友不動産神田ビル2号館10F - 代表者氏名
- 池田昌史
- 設立年月
- 2004年04月19日
- 従業員数
- 184名(2020/08現在)
- 平均年齢
- --
- 資本金
- 1億円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
-
JNSホールディングス株式会社【東証一部 3627】 100% [2020年8月末現在] 連結従業員数442名【2020年2月現在】
- 拠点・関連会社
-
JNSホールディングス株式会社
URL:https://www.jns.inc/
JENESIS株式会社
URL:https://www.jenesis.jp/
スタジオプラスコ株式会社
URL:http://www.studio-plusco.jp/
Neos Vietnam International Co., Ltd
URL:https://neoscorp.vn/JP/
創世訊聯科技(深圳)有限公司
URL:https://www.jenesis.jp/gaiyo.html
株式会社バリューデザイン【東証マザーズ3960】
URL:https://www.valuedesign.jp/ - 主要取引先
-
(株)NTTデータ
(株)NTTドコモ
KDDI(株)
シャープ(株)
ソニー(株)
ソフトバンクモバイル(株)
日本電気(株)
富士通(株)
--
(株)朝日新聞社
エイベックス通信放送(株)
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント
(株)タカラトミーエンタメディア
(株)電通テック
(株)ドワンゴモバイル
(株)バンダイナムコゲームス
(株)メガハウス
LINE(株)
楽天(株)
(株)レコチョク
--
大塚製薬(株)
花王(株)
グラクソスミソクライン(株)
東京海上日動火災保険(株)
(株)博報堂メディカル
ファイザー(株)
バイエル薬品(株)
全日本空輸(株)
(50音順) - 事業概況
-
▼モバイル業界黎明期から最先端で活躍
モバイルサービスの黎明期から、大手通信キャリアのサービス企画・開発を手掛けてきた当社。培ってきた技術・ノウハウを活かして、航空業界やメディカル業界、エンタメ業界など幅広い分野におけるWebサイトやアプリケーション、クラウドシステムなどを開発してまいりました。
そして今回、さまざまなデバイスの爆発的普及を背景に、さらなる進化を目指しています。当社の事業コンセプトは「『先端技術』×『コンテンツサービス』の融合による新たな価値の創造」。
このコンセプトのもと、日々新たなサービスの開発に取り組んでいます。 - 事業構成比
- 売上高
- 営業利益