セーフィー株式会社
 
私達は、「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、日本中・世界中のカメラ映像をクラウド化し、企業から個人まで誰もが活用できる映像プラットフォーム「Safie(セーフィー)」を提供しています。
連続「クラウド録画サービスシェアNo.1(※)」を獲得。
高画質・安価・誰でもカンタンに使えるセーフィーのクラウドカメラサービスは、小売・外食・不動産・建設・各種自治体など、幅広い業界からの支持を頂いており、その用途も、防犯・監視に留まらず、人手不足対策・マーケティング活用・業務効率化推進などへの広がりをみせています。
いままで、防犯カメラや監視カメラは、専用の録画機器・サーバ・ソフトウェアを必要とし、一式で数十万円以上のコストがかかる高価なソリューションでした。そこで私達は、クラウドのチカラを最大限に活かすことで、カメラ以外の専用機器や専門業者による設定を一切不要とする仕組みをつくりました。従来型の監視カメラと比較して価格はおよそ10分の1。高画質、かつ、スマホやPCなどを通して誰でもカンタンに使えるサービスを提供しています。
セキュリティカメラの映像をクラウドにHD高画質で自動録画し、カメラを制御したり、機械学習や顔認識など最新の画像処理と連携することで、多様な映像活用が可能に。
映像・クラウド・AI技術を駆使し、人々の「第3の目」となることで、ひとりひとりが日々の意思決定をスピーディーかつ効果的に行うことができる次の時代をつくります。
大手企業各社との協業も深まり、事業を更にグロースさせていくフェーズを迎えた今、7つの企業文化を大切にし、ビジョンの実現を共に目指せるチームメイトを募集しています。
※クラウド録画サービスシェアNo.1/テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査」より
 
 
 
- 事業内容
- 
クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供 
 ・防犯・監視カメラ用途
 ・遠隔での映像確認による、人手不足対策、業務効率化推進
 ・AIによる映像解析を用いた、映像データのマーケティング活用 等
- 役員略歴
- 
佐渡島 隆平 代表取締役社長CEO 
 1979年生まれ。1999年Daigakunote.com 創業(CEO)学生向けポータルサービス立ち上げる。2002年ソネット株式会社入社後、モバイルビジネスを立ち上げる。2010年モーションポートレートに入社し、ビジネス開発・アプリ企画(CMO)を経験。2014年セーフィー株式会社創業(CEO)。Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2021」で1位を受賞。
- 本社所在地
- 
東京都品川区西品川1丁目1−1 住友不動産大崎ガーデンタワー17階 
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 佐渡島 隆平
- 設立年月
- 2014年10月23日
- 従業員数
- 519名(2025/04現在)
- 平均年齢
- 35歳(2024/07現在)
- 資本金
- 56億1,722万円
- 株式公開
- 
東証グロース 
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 
・創業メンバー 
 ・ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
 ・キヤノンマーケティングジャパン株式会社
 ・オリックス株式会社
 ・31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI合同会社(三井不動産CVC)
 ・関西電力株式会社
 ・NTTインベストメント・パートナーズファンド3号投資事業有限責任組合(NTTグループ:NTTドコモ・ベンチャーズが運用するファンド)
 ・セコム株式会社
 ・株式会社ティーガイア
 ・価値共創ベンチャー有限責任事業組合(NECキャピタルソリューション株式会社と株式会社ベンチャーラボインベストメントが共同運営)
 ・関西イノベーションネットワーク投資事業有限責任組合(池田泉州銀行や大阪府などが連携するファンド)
- 事業構成比
- 売上高
- 
2024年12月実績 150億4,900万円 
 2023年12月期 118億1,700万円
- 営業利益