フジアルテ株式会社

フジアルテは「製造アウトソーシング業界のパイオニア」として、1962年の創業以来、60年以上に及び、日本の高度成長を牽引してきた製造業とともに発展してきました。
また、人材サービス業として、人材を求める会社と、仕事を求める人の間に立ち、適材適所のマッチングをご提案。
「ひとづくり」「ものづくり」を通して、品質・生産性の向上を行い、社会に貢献します。
◆人材派遣
〜製造業の人材に関わる課題をダイレクトに解決〜
1962年の創業以来、現在までに築いたノウハウと、日本全国および海外ネットワークを駆使し、多彩な人材を全国各地に派遣しています。
派遣元(お客様のお仕事現場)に近い地域での採用に注力しているので、質の高い地域人材もスピーディーに確保。高度な技術を持ったエンジニアも常用雇用しているので、ファクトリーアウトソーシングの実現や、新たな製品開発プロジェクトに参加する形での派遣も行っています。
◆製造請負アウトソーシング
〜ものづくりの効率・生産性アップを目指す製造業を支援〜
フジアルテではお客様のお仕事を、当社にて組織形成し、代わりに執りおこなう業務請負も実施しています。お客様の製造工程の一部を請け負うだけでなく、拠点の立ち上げを一からおこなうこともある事業です。
ラインを預かって期日内に製品をご提供することはもちろん、お客様の経営戦略やニーズを理解し、独自のノウハウと技術を投入しながら企画提案・運営まで行うのが私たちの役目です。お客様へ改善提案を行い、大幅なコスト削減や生産性向上を実現した事例がいくつもあります。
◆人材紹介
〜お客様のニーズと求職者のベストマッチを実現〜
製造業に特化した人材派遣を行っているノウハウを用いて人材紹介も多くおこなっています。お客様のニーズに合わせて、若手から即戦力、リーダークラスまで幅広い人材をご紹介。
求職者の適性を厳重に見極め、面接に至るまでお客様と求職者の間に立つことで、双方のベストマッチを実現するという役割を担います。作業への適性やヒューマンスキルといった、面接だけでは一概に判断できない重要な要素を見極め、お客様が採否を判断できる紹介予定派遣もおこなっています。


当社で働くことは、本気になることの連続。
そしてその本気の数だけ、自分の成長につながります。
フジアルテで働くとなぜ成長できるのか。その理由をご紹介します。
◆01◆
人材サービスでの事業展開が多様な業種、さまざまな人との出会いを生み、視野を広げる
当社では「人材派遣」「業務請負」「人材紹介」という3つの人材サービスを通じて、ものづくりをサポートしています。
ご依頼によって業種も違えば、作業内容も課題もさまざま。
そんななか、お客様の期待に応える人材サービスをご提供するのは簡単なことではありません。
お客様の立場になって、本気で考える必要があるからこそ、その壁を乗り越えた先に、自身の成長があるのです。
▍多種多様な製造現場に人材ソリューションを提供
あらゆる業態の現場にサービスをご提供するため、自身が担当するお客様の業界情報は常に調べておく必要があります。社会情勢やそれに伴う業界内の動きを知り、予測を立てて動くことで、自分の視野を広げるだけでなく、お客様の期待を超えるサービスがご提供できるのです。
▍多様な国のスタッフとコミュニケーションが生まれる
人材不足が社会的な問題となる昨今、フジアルテでは30年以上前からブラジル人、近年ではベトナム、フィリピン人を中心としたグローバル人材を確保してきました。そのため、社内でのコミュニケーションもグローバル。今までとは違う環境に身を置くことで、自分の適応力も成長していきます。
◆02◆
キャリアが描ける人事制度と充実した研修制度で成長を促す
当社には、成長に応じて明確に評価される人事制度があります。
階層に分かれた教育研修制度とキャリアパス制度で、キャリアビジョンの実現を支援します。
▍「目標管理シート」と「行動評価チェックシート」
一人ひとりが『どこを目指して成長すれば良いのか』『今、どこまで成長できているのか』『どうすれば目指す姿に成長できるのか』を「資格等級基準」や「行動基準」として具体化させます。
▍独自の研修制度「フジアカデミー」
計画的なステップで確実なレベルアップを目指す研修制度。「フジアルテの一員へ」「チームを導くリーダーへ」「未来の会社を担う経営幹部へ」「飽くなき向上心をもつ人へ」の4段階のレベルで実施。
◆03◆
さまざまな職種を経験できるジョブローテーションで多面的に人材サービスに取り組んでいける
当社の総合職には、「企画営業」「採用」「生産管理」「企画事務」があり、それぞれが互いにサポートし合いながら、業務を遂行しています。
これらの業務を数年おきにジョブローテーションし、人材サービスを多面的に見ることで、広い視野を持った業務ができるよう成長につなげていきます。
▍企画営業職:各種メーカー等が抱える製造現場のニーズの解決へ
▍採用職:ニーズに対応できる人材を確保するための採用
▍生産管理職:お客様とよりよい「ものづくり」現場を追求
▍企画事務職:バックオフィスから拠点や従業員をサポート
フジアルテは、5つの取り組みで、お客様のパートナーとして、高品質の人材サービスを提供しています
◆01◆人材採用力
〜国内から海外に広がる製造に特化した採用ネットワーク〜
▍日本人採用
地域のマーケットを分析し、特性を活かした採用活動でさまざまなニーズに最適な人材を確保します。
▍日系ブラジル人の活用
現地法人による採用ルートを確立し、30年以上の日系人雇用のノウハウを有しています。
▍アジア人の活用
ベトナム人とフィリピン人を積極的に活用し、安定的な採用と生産活動を可能にします。
◆02◆コンプライアンス
〜コンプライアンス経営で安全・安心を提供しています〜
製造現場での法令遵守が求められる今、フジアルテはコンプライアンスを事業の最重要課題のひとつと位置づけ、数十年前からコンプライアンスへの取り組みに注力しています。
◆03◆ひとづくり力
〜品質改善力を日々磨き、製造現場の課題解決に貢献します〜
フジアルテはメーカー出身者、製造拠点の垂直立ち上げ経験者など、ものづくり現場を改善するプロが多数在籍しています。
そのため製造請負や拠点の立ち上げを請け負うことも可能です。
また、生産管理・労務管理・活動報告などの各種フローが整っているので、人を育て、生産性を高めながらよりよい現場を実現する力があります。
◆04◆定着力
〜定着率が上がる管理体制や人財育成〜
▍信頼関係を築くスタッフフォロー
▍早期退職防止につながる研修
▍専門部署によるバックアップ体制
▍社員登用にもつながる教育体系
▍人財育成や資格取得の支援
◆05◆ものづくり力
〜品質維持・向上のための品質管理(QC)の取り組み〜
▍品質管理(QC)検定取得推進
▍QCサークル活動
▍QCサークル発表会への参加
- 事業内容
-
総合人材サービス業/製造アウトソーシング業/キャリアカウンセリング(行政からの委託業務)
労働者派遣事業・労働大臣許可/(派)27-300012
有料職業紹介事業・労働大臣許可/27-ユ-300013 - 本社所在地
-
大阪府大阪市港区磯路1-6-19 フジビル
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 平尾 隆志
- 設立年月
- 1995年03月
- 従業員数
- 10550名(2025/07現在)
- 平均年齢
- 35歳(2025/08現在)
- 資本金
- 5,000万円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
◆東北
北上営業所
仙台オフィス
◆関東
つくば営業所
埼玉営業所
千葉営業所
神奈川営業所
◆北陸
長野営業所
富山営業所
七尾オフィス
小松営業所
福井営業所
◆東海
浜松営業所
山梨オフィス
豊橋営業所
岡崎営業所
豊田営業所
刈谷営業所
小牧営業所
可児営業所
大垣営業所
四日市営業所
桑名営業所
伊賀オフィス
◆関西
彦根営業所
滋賀営業所
京都営業所
大阪営業所
南大阪営業所
阪神営業所
明石営業所
◆中国
岡山営業所
出雲営業所
◆九州
北九州営業所
熊本営業所
◆研修センター
北上研修センター
浜松研修センター
安城研修センター
豊田研修センター
小牧研修センター
彦根研修センター
熊本研修センター - 事業構成比