1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社モバイルコミュニケーションズ
通過ランク:C

株式会社モバイルコミュニケーションズ

企業メインイメージ

◆人を大切に!技術を大切に!
◆移動体通信業界の発展に貢献し続けるNo.1企業でありたい!

株式会社モバイルコミュニケーションズは、2001年の会社設立以来、一貫して、最先端のモバイル分野への技術者派遣事業、無線基地局登録点検事業および電気通信請負工事事業を実施してきました。大手移動通信キャリアおよび大手通信建設会社等関連する企業さまへの技術的サポート、サービス支援業務、インフラ建設支援業務を通して、多数のエンジニアが活躍しております。

そのエンジニアの多くは、未経験からの出発で「通信業界で仕事をしてみたい」「通信・NW・ITエンジニアになりたい」という夢を持ち果敢に挑戦する若者の集まりです。今後も社内および社外研修(資格取得、スキル向上研修など)をさらに充実させ、お客さまが求める水準に技術レベルを向上させることはもちろん、社員も自己実現できるよう、技術的にも人間的にも成長できる場所を提供していきます。

業務内容としましては、ラスト・ワン・ホップのワイヤレス技術はニーズの多様化に伴い「携帯情報端末」「HAPS」「IoT」「MaaS」「RPA」等時代とともに進化し、ライフスタイルを一変させるものと容易に想定されます。このような来るべき世の中の技術・環境に乗り遅れることなく新領域の開拓を含め挑戦し続けたいと思います。ともに事業拡大を目指してくださる新たな仲間を募集中です。

当社はdocomo出身の社長が創業し、大手通信キャリアとの直接取引を継続してきた成長企業です。派遣業界大手のアウトソーシンググループに属しており、強固な顧客基盤と安定経営を実現しています。

特に注目すべきは、"3つの90%"。

■入社後1年以内に90%が年収アップを実現
これまでのスキル・経験に応じた給与スタートに加え、頑張りしだいで毎年昇給のチャンスがあります。社員1400名のうち500名以上がモバイル系国家資格を保有する技術者集団であり、大手通信キャリア案件を通じて確実にスキルアップ・収入アップが可能です。

■有給取得率は90%以上
年間休日124日、週休2日制を確保し、残業も月10~20時間程度と少なめ。休日と有給を組み合わせて、5連休以上の取得もでき、プライベートの時間も大切にできる環境です。

■直近3年間の定着率は90%を維持
社員が長く安心して働けるよう、「ジョブチェンジ制度」など、働きながらキャリアを考えられる仕組みを整えています。

情報社会に不可欠な5Gインフラを支える一員として、安定した環境で着実なキャリアアップを目指していただけます。

2期連続で売上140%成長を達成するなど「高い技術力」と「ノウハウ」を武器に、安定した成長を続けている当社では、社員ひとりひとりのキャリア形成を大切にしています。

配属後は、各職場で先輩社員がていねいにサポート。分からないことや不安なことも、何でも気軽に聞いてください。
業界でも珍しく、キャリアアドバイザー専門部署を設置しており、キャリアや働き方の悩みも、いつでも気軽に相談できる環境を整えています。

【成長支援】
資格取得支援制度も整備しており、「スキルアップしたい!」という前向きな気持ちを全力で応援!さまざまな資格取得にチャレンジできます!

▼取得を目指せる主な資格例▼
・ITパスポート
・CCNA
・第一種電気工事士/第二種電気工事士
・移動体通信施工・管理経験
・電力関係施工管理経験
・第一級陸上特殊無線技士

一部の資格については、オリジナルの試験対策本の提供や、通常受講料30万円相当の講義を無料で受講できる支援もご用意!スキルアップを全力でバックアップします!

【福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年2回(7月・12月)
・交通費支給(月40,000円まで)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・残業手当(全額支給)
・住宅手当(最大月17,250円※規定あり)
・家族手当(配偶者:月10,000円、18歳以下の子供:月6,000円/1人につき)
・在宅手当(一部条件あり)
・副業申請(一部条件あり)
・定期健康診断
・休日出勤手当
・深夜手当
・eラーニング制度
・資格取得一時金制度
・資格取得支援
・慶弔金制度
・定期面談あり

事業内容

■人材派遣・受託事業
移動体通信システムの開発、進捗管理、設計、試験、営業およびコールセンターなどの移動通信関係会社様全般に幅広い人材を派遣し、業務の支援をおこないます。その他にもお客様のニーズに合った技術者・人材を派遣します。

■調査・試験・評価業務
無線通信に関する経験豊かな技術者が中心になり、電波調査、混信調査、登録検査等の無線通信に関する調査業務、試験、およびこれら業務の支援等を実施しています。
また、総務大臣の登録を受けた登録検査等事業者として、電波法に基づいた無線局の無線設備の検査・点検をおこなっています。

■【総務省認定】第一級陸上特殊無線技士養成課程
第1級陸上特殊無線技士の無線従事者資格を社員に取得させたいとお考えの企業様に、受験対策出張セミナーを実施しています。携帯電話やスマートフォンの普及にともない、業務無線や速度測定用レーダー、衛星を使った通信システムの操作をおこなう技術者の需要が高まる昨今、多くの企業様よりご依頼いただいております。

本社所在地

東京都港区赤坂2ー3ー5 赤坂スターゲートプラザ 14階

代表者氏名
代表取締役社長 松本 信一
設立年月
2001年06月12日
従業員数
1512名(2025/03現在)
平均年齢
--
資本金
5,500万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

■東京営業所
〒104-0061
東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 5階

■大阪営業所
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原4-1-6 アクロス新大阪11階

■福岡営業所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡3F

■名古屋営業所
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビルディング3F

◎国内/海外にグループ会社多数

主要取引先

■通信キャリア系
・docomoグループ
・KDDIグループ
・SoftBankグループ
・楽天グループ 他

■通信建設系
・エクシオグループ株式会社
・株式会社ミライト・ワン
・日本コムシス株式会社
・NEC ネッツエスアイ株式会社
・京セラコミュニケーションシステム株式会社 他
(順不同)

事業構成比
通過ランク:C
目次