TechSuite株式会社

当社は2021年9月に設立をしたスタートアップ企業です。
「テクノロジーの力で、社会をアップデートする。」をミッションに掲げ、DXコンサルティングやシステム開発支援、自社サービスの開発をおこなっています。
【当社の強み】
◆優秀なメンバー
メンバーが互いに尊重し、一人では成し遂げられないミッションにチームで向かい、パフォーマンスを最大化させることで実現を目指します。
メルカリ、サイバーエージェント、リクルート、博報堂、ベイカレントコンサルティング等で経験を積んだプロフェッショナルが在籍しています。
◆オープンなコミュニケーション
個々の意見を尊重し、誰でも意見を言い合えるフラットな組織です。正社員、業務委託のメンバー共に、プロフェショナルとしての成長ができる組織体制です。
◆時間や場所に縛られない
在宅・リモートワーク制度/フレックスタイム制度を採用しているため、場所/時間を選ばず、自由に就業することが可能です。
◆IQよりEQ
当社ではチームワークを重視しています。具体的には、相手の異なる視点やスタイルを受け入れる事ができること、クライアント企業の組織文化を深く理解し、相手を尊重できることを重視しています。
◆若手が育ちやすい
コンサルティング未経験で入社した方も、専門知識・スキルを身につけ、早期に活躍できるよう、研修を用意しています。
若手メンバーはマネジャーと一緒にプロジェクトに参画し、OJTで経験を積んでいただきます。
◆カスタマーファースト
クライアントの要望に応え、業務改善、売上の向上に貢献することが最大の価値です。
顧客企業を第一に考え、プロジェクトに貢献できるメンバーを募集しています。
【目指すビジョンについて】
私たちは、「会社の株式上場」を目標に日々頑張っています。
今は、まだ創業間もないスタートアップ企業ですが、だからこそ、組織をつくりあげていくフェーズを体感することができます。
これまでは、人手が足りず、お断りせざるを得ない案件も多くありましたが、今後は人材の強化をいっそうすすめていきます。
私たちは、私たちの力でより多くの企業を働きやすい環境に改善できると確信しています。
どんどん自分から意見を発信できる方は、大歓迎です!
一緒に、日本の企業をテクノロジーの力でアップデートし、よりよい日本の未来を創っていただけるメンバーを募集しています。



【働き方と福利厚生・教育について】
◆働き方
当社は、基本「リモートワーク」での勤務体制となります。
メンバーの自由度を担保し、発想の生まれやすい環境をつくることを重視。
メンバーが、よりプロダクト、クライアントに向き合えるよう、環境への投資は惜しみなくおこないます。
リモートワークでの作業が基本となりますが、メンバー同士は積極的にコミュニケーションをしています。
「オープン・コミュニケーション」を掲げており、Slackのオープンチャンネルでは、多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが活発に意見を交わし合い交流を深めています。
◆福利厚生・教育制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
・希望するUdemy講座受講可(会社負担)
・セミナー参加費負担
・プロジェクトマネジメント公開研修への参加
・四半期に一度の全社集会(Zoom + 希望者はオフラインの社内イベントへの参加)
・英語学習・英語案件の紹介 等
また、勉強会の開催や、外部の高額な講義を会社で購入し受講していただくなど教育体制に尽力しています。
私たちは、メンバー個人個人の能力開発を最大限、全力でサポートします!
どうぞ、こういった制度をフル活用し大きく成長してください。



- 事業内容
-
DXに関連するコンサルティングサービスの提供
Webシステム、SPアプリの企画・開発支援
インフラ構築・運用保守支援
自社サービスの開発・運営 - 役員略歴
-
代表取締役社長 畠山夏輝
◆学歴:東京大学 経済学部 コーポレートファイナンス専攻
◆経歴:
2013年4月〜2019年3月 証券会社(BofA証券株式会社)
2019年3月〜2022年5月 投資ファンド(ペルミラ・アドバイザーズ株式会社)
2022年5月 TechSuite株式会社 創業・事業開始 - 本社所在地
-
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
- 代表者氏名
- 代表取締役 畠山 夏輝
- 設立年月
- 2021年09月02日
- 従業員数
- 20名(2023/04現在)
- 平均年齢
- 27歳(2023/04現在)
- 資本金
- 300万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業概況
-
上場を視野に入れ、さらなる成長を目指しています。
- 事業構成比