株式会社Save Medical


◆医療機器アプリベンチャー
株式会社Save Medicalは2018年に設立。わたしたちは医療現場で利用されるDTx(デジタルセラビューティクス)を開発しているスタートアップです。DTxとは、治療効果が立証された医療機器としてのソフトウェアです。現在公表している「2型糖尿病管理指導用アプリ」をはじめとして、さまざまな疾患にて領域初のチャレンジをおこないます。医療者、患者を中心に医療に関わる方を対象としており、社会課題の解決に貢献できるのが魅力です。週1の出社日以外はリモート勤務できるため、自由な働き方を実現できます。週1日は全メンバーで集まって、対面での議論や雑談を大切にしており、コミュニケーションを取りながらミッションに向かって日々奮闘しています。
【Vision】
第一に、患者の健康・生活の質の向上
第二に、医療者の負担軽減・医療の発展
そして、社会医療費の適正化に貢献する
【Our Mission】
科学的根拠に基づくデジタル療法を開発する
規制に向き合い、真正面から社会実装する
安心・誠実なサービスを届ける
を掲げて事業に取り組んでいます。

- 事業内容
-
■治療機器開発
・2型糖尿病管理指導用アプリの開発
・その他アプリ開発 - 役員略歴
-
■代表取締役社長:淺野 正太郎
株式会社リクルートに新卒で入社後、海外事業開発に従事。
シリコンバレー駐在ではVC拠点の立ち上げと国内外のデジタルヘルス投資/事業開発を担当。
その後、株式会社医療機器開発機構の事業開発ディレクターを経てSave Medicalを創業。
一橋大学法学部卒、聖路加国際大学公衆衛生大学院修了(MPH) - 本社所在地
-
東京都東京都中央区日本橋本町3−3−6 ワカ末ビル2F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 淺野 正太郎
- 設立年月
- 2018年05月10日
- 従業員数
- 5名(2021/07現在)
- 平均年齢
- 38歳(2021/07現在)
- 資本金
- 1億円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業概況
-
•2型糖尿病患者向けDigital Therapeutics (DTx) を開発
•国内初の糖尿病アプリ治験を実施(大日本住友製薬との共同開発)
•複数DTxを開発・運営する「パートナシップモデル」を拡大 - 事業構成比