株式会社ドクターネット

◆遠隔画像診断のリーディングカンパニー
株式会社ドクターネットは、医療における診断の質向上の支援をしている会社です。当社は1995年に創業し、2019年12月にはJMDCグループの一員として東証マザーズに上場。2021年現在、グループ時価総額は3000億円になります。主なプロダクトとして、遠隔読影サービス『Tele-RAD』や、医療機関と放射線診断専門医をクラウドでつなぐサービス『Virtual-RAD』など、医療現場を支援するサービスを提供しています。
長年にわたり医療現場にサービスを提供し続けてきたことで、多くのノウハウを蓄積。査読センターが医師のレポートを細かくチェックすることで、クオリティの高い診断を担保していることが当社の強みです。全国約1,000施設の医療機関が当社のサービスを利用中で、日本に5500人存在している放射線診断専門医のうち、800人を超える医師が当社のサービスを活用しています。その結果、サービスは業界トップシェアの約25%を占めており、2位以下を大きく引き離す導入実績を誇っています。
今後は、日本のマーケットにおけるさらなるシェア拡大を目指し、コロナが落ち着きしだい、海外での事業展開もおこないます。すでに、インドにおいてAI技術の開発・活用をした遠隔読影サービスを提供する会社に出資をおこなっており、海外進出の準備を着実に進めています。また、AIなどの最新技術を取り込んだサービス開発も積極的におこなっており、2021年中にはAIを盛り込んだ新しい機能をリリースしていく予定です。



- 事業内容
-
遠隔読影マッチングサービス事業
遠隔読影インフラ事業
医用システム販売事業
人材紹介サービス事業 - 本社所在地
-
東京都港区芝大門2丁目5-5 住友芝大門ビル8階
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 長谷川 雅子
- 設立年月
- 1995年01月30日
- 従業員数
- 114名(2021/10現在)
- 平均年齢
- 37歳(2021/06現在)
- 資本金
- 1億円
- 株式公開
-
東証一部上場(JMDCグループ)
- 外部資金/調達額
- 主要株主
-
株式会社JMDC(ノーリツ鋼機株式会社グループ会社)
- 事業構成比