オシロ株式会社

▽どんな会社か?
オシロはクリエイターが本当にやりたい創作活動を続けるために必要な「お金」と「エール(応援)」を継続的に生むことが出来るコミュニティサービスです。
運営・世界観・活性化に特化したコミュニティプラットフォームサービス「OSIRO」の開発とコミュニティ活性化のノウハウ・サポートサービスの提供を行っています。
「コミュニティの力で日本を芸術文化大国にする」というミッション達成を目指し、作家やアーティストのような表現者(企業や団体を含む)が活動を続けていける世界の実現に向けて日々システムやサービスを磨き上げています。
▼創業ヒストリー
代表取締役社長を務める杉山博一は、20代で世界一周を経験した後、アーティストやデザイナーとして活動をスタート。30歳を機に、そのアーティスト活動に自ら終止符を打ちました。
その時に創作活動には「お金」と「応援(エール)」が必要だと感じ、その両方を叶えるサービスとして2015年にβ版の提供を開始し、2017年にオシロを設立(法人化)しました。
▽コミュニティの可能性
社会の生活様式の変化と共に近年盛り上がりを見せるコミュニティ市場。
日々多種多様なコミュニティツールが誕生している中で、オシロは5年以上も前からコミュニティの可能性を信じ、コミュニティという基盤がユーザーの生活や活動の土台になるだけでなく、いずれ”コミュニティ経済圏”という新しいエコシステムが誕生すると考えています。この可能性を信じ、クリエイターやエンドユーザーにとってなくてはならないコミュニティ形成の実現に向けて新しいことに挑戦し続けています。
【メディア掲載実績】
・Forbes JAPAN 2021年5月号掲載
・Mac Fan 2021年5月号 掲載
・東洋経済「すごいベンチャー100」選出
・MXテレビ First Penguin #13「共創するコミュニティで経済圏を作るオウンドプラットフォーム」に代表杉山が出演



▽サービス
オシロはコミュニティづくりを追究したシステムとコミュニティプロデューサーの伴走サービスを提供しています。
最大の特徴は「コミュニティの運営管理を一元化」「世界観の表現」「コミュニティプロデューサーの伴走」の3つの要素を掛け合わせた点です。
「コミュニティの運営管理の一元化」は、会員管理、月額課金、コンテンツ配信、グループ機能、チャット機能、ポイント機能、イベント機能、またEC機能にいたるまで、オンラインコミュニティ運営に必要な全ての機能が一つに集約されています。
コミュニティを通じてオーナーやファン/会員が安心安全な環境の中で、双方向が繋がれる居場所作りをオンラインで実現しています。
「世界観の表現」は、サイト内の項目名やアイコンデザインの変更、コミュニティトップページなどを自由に表現でき、外部のプラットフォームを使う感覚ではなく、”自分だけのプラットフォーム"としてコミュニティ運営が可能です。また、エンドユーザーにとっては自分の居場所としてコミュニティに参加できます。
「コミュニティプロデューサーの伴走」は、コミュニティオーナーの価値を最大化するために、これまで蓄積してきたコミュニティ活性化の知見やノウハウを提供し、立ち上げ時の企画・設計〜立ち上げ後の継続的なフォローを通じて活性化するコミュニティ作りを支援しています。



MISSION:「コミュニティの力で日本を芸術文化大国にする」を実現するために掲げる6つのCore Value
1.BE ORGANIC
└健康に気遣いパフォーマンスを最大化
2.TOUCH THE ART
└アートに触れて心の栄養を取る
3.DIALOGUE BASE
└相手が話しやすい環境を作りスムーズに議論を進める
4.CREATOR RESPECT
└クリエイターやオシロを作るみんなをリスペクト
5.GRI GRIT
└一つ一つ粘り強くやり抜き完全燃焼する
6.+TASRISE
└期待を超えるアクションを+足してサプライズを届ける
オシロでは今年度もより一層スピードをあげて事業成長をしていくことを目指しています。クリエイターを支援したい、成長フェーズの会社でレベルアップしたい!という方は、是非ご応募いただけると嬉しいです。
「まずは、話を聞いてみたい」だけでも構いません、ご応募お待ちしております!



- 事業内容
-
オウンドプラットフォーム『OSIRO』の開発
『OSIRO』を利用したサイトの企画、制作、運用、管理 - 本社所在地
-
東京都渋谷区代官山町8-13 代官山ハマダビル3F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 杉山 博一
- 設立年月
- 2017年01月23日
- 従業員数
- 28名(2023/06現在)
- 平均年齢
- 29歳(2023/06現在)
- 資本金
- 52億4,400万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
-
グロービス・キャピタル・パートナーズより資金調達しております。
- 主要株主
- 事業概況
-
急成長する市場とともに、プロダクトの拡張と成長を加速。
特に、アプリ化/AI機能/ノーコードにおける機能拡充を急ぎます。 - 事業構成比