1. paiza新卒トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社アルテクナ
通過ランク:D

株式会社アルテクナ

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社アルテクナは、メーカーが必要とするさまざまな開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。これまで培ったノウハウと実績に裏付けされた確かな”ソフト力”を生かし、お客様の貴重なアイデアやテクノロジーを価値ある製品として実現させるために、最適の技術サービスをご提供しています。

◆大手企業と直接取引・プライム案件多数あります
多種多様な業界のお客様と取引があるため、車載機器、工作機械等の組込み設計、公共システム開発、Webオープン系システム開発など、さまざまな案件に携わることができます。大手企業とも直接取引しており、極秘プロジェクトに参画することも……。大規模な開発ができるので、やりがいも十分感じていただけるはずです!

◆社内教育体制に自信があります
独自教育研修プログラム・テキストの確立により、幅広い技術に関してスキルアップが可能な教育体制が整っている弊社。ソフトウェアはもちろん、社内の教育設備や開発環境も業界トップレベルの教育体制を誇ります。基礎をしっかりと確認し、さまざまな開発現場での業務に備えられますので、キャリアの浅い方も一歩ずつ着実に成長できます。

◆福利厚生が充実◎安心して働ける環境です
平均残業時間は20時間。有給取得率も高く、プライベートの時間を大切にしながら働けます。いい仕事をするためには余暇を楽しむことも大切。そんな思いから、福利厚生も充実させています。

【OA、通信機器の設計・開発業務/大阪電気通信大学 工学部・機械工学科 卒】
◇仕事内容
現在は、OA機器関連の取引先で、スキャナーの電源部品の設計・搭載業務に携わっています。
その前は、輸送機器関連の取引先で、冷却部品の設計・搭載業務に携わっていました。

◇一番嬉しかったエピソード
〈苦労の先には、この上ない満足感があります!〉
苦労して自分が設計したものが、数年後、市場に出回るものに搭載されます。
これを実際に使用されている場面や、その部品を仕事以外で見ることができた時、今まで感じたことのない満足感を得ることができました。
この満足感を得るために、“よりイイものを”という気持ちは、日々大きくなります。
今後の目標は、「設計に織り込みたい自分の考え」と「総合的に会社として有益となる設計」、この二つのバランスを素早く判断し、且つ素早く業務をこなせる設計者になることです。そして、いつかフォーミュラーマシンに搭載する部品を設計したいです。

◇私がこの会社を選んだ理由
〈どこでも通用するエンジニアになれる!〉
まず、この業種ですが、様々な会社の特有な仕事の進め方を学べます。
その中のいい面を身につけ、悪い面の改善・対策を考えるということを繰り返し、“どこでも通用する人材”になれると考えています。
そんな業種の会社が多々ある中で、その時一番興味のあった、自動車関連企業の仕事が多く、
また、『いずれは自社製品をつくる』という熱意を感じたため、当社を選びました。


【設計・調査・解析業務/福岡工業大学 工学部・知能機械工学科 卒】
◇仕事内容
自動車部品の中で、最も薄くて軽い部品の設計・調査・解析など、さまざまなバリエーションの業務に携わっています。

◇一番嬉しかったエピソード
〈重要な仕事を任せてもらえた〉
取引先によって異なりますが、当然重要なプロジェクトというものがあります。そのプロジェクトの一員として参加できたり、重要な部分を任せてもらえることがあります。そんな時は、エンジニアとして一番の嬉しさを感じます。

◇私がこの会社を選んだ理由
〈色々な取引先で仕事ができるから〉
どこか1つの会社に就職した場合、その会社のノウハウは習得できますが、当然違う会社のノウハウは学べません。エンジニアとしての技術力を向上させたいと思っていたので、多種多様な取引先で仕事ができる当社を選びました。

事業内容

自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン、外装設計、機構設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、プラスチックモールド開発・試作、研究開発(評価・実験) など。
設計及びソフトウェアに関する技術者の教育・訓練・技術指導並びに研修教材の販売。

本社所在地

東京都大田区西蒲田7-8-3 日研第二ビル2階

代表者氏名
代表取締役 清水 浩二
設立年月
1984年05月11日
従業員数
400名(2025/04現在)
平均年齢
35歳(2024/04現在)
資本金
5,000万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【各事業所】
◆大宮事業所
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16
シーノ大宮ノースウィング9階
◆厚木事業所
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-6-10
東武太朋ビル6階
◆名古屋事業所
〒451-6004 愛知県名古屋市西区牛島町6-1
名古屋ルーセントタワー4階
◆大阪事業所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル28階

【グループ会社】
◆日研トータルソーシング株式会社
◆株式会社日本タクト

主要取引先

日産自動車(株)
トヨタ自動車(株)
トヨタ車体(株)
トヨタ紡織(株)
住友理工(株)
富士ソフト(株)
ダイハツ工業(株)
(株)ジェイテクト
(株)立花エレテック
富士通(株)
(株)LIXIL
テルモ(株)
パナソニックエコシステムズ(株)
パナソニックシステムネットワークス(株)
(株)カプコン
(株)本田技術研究所
イビデン(株)
Sky(株)

※順不同

事業概況

社内設計のアウトソーシングと社外設計のアウトソーシングを両立しています。
また、社内設計による自社開発商品(世界初の日本酒専用セラー「MIYABINO」)を市場に展開しています。

事業構成比

受託設計業務(自社内設計)20% 、委託設計業務(派遣先設計)10%、派遣設計業務 70%
今後は、自社開発の製品設計にも注力してまいります。

売上高

25億8,000万円(2024年3月実績)

営業利益

通過ランク:D
目次