株式会社宮川製作所
 
<”つなぐ技術で”未来の社会をかたちにする>
 株式会社宮川製作所は電話機械の製造からスタートし、携帯電話が普及してきた1900年代後半からは、通信におけるソフトウェア分野に事業軸を転換してきました。また、2019年9月1日には創立80周年を迎えることができました。ソフト・ハードともに、設計・開発から製造までをまかなえる業界でも数少ない企業です。モノづくりの一連の流れを目の前で見ながら仕事ができることも特徴です。常に「今、世の中で必要とされているものは何か?」というアンテナを張り続け、柔軟に対応できる探究心と技術力が弊社の強さの秘けつとなっています。
◆つなぐ・はかる・みまもる◆~通信・計測・制御技術で社会を支える~
 宮川製作所が得意とするのは、通信・計測・制御の技術を応用した製品の開発です。いわゆるIoTという技術概念の根幹を支える技術や製品を、わたしたちは開発しています。IoTが社会に浸透することで、さまざまな進化が社会に生まれることが見込まれています。わたしたちはその中でも「見守る」技術を駆使して高齢化社会に貢献する製品群の開発を特徴としています。センサ、モバイルゲートウェイなどのハード開発、組込みや通信制御やアプリなどのソフト開発など、総合的なアプローチでIoTを構築・実現する実力を有しています。次世代社会を、もっと便利で安心にするのが、わたしたちの事業です。
◆ハードウェアからソフトウェアまで幅広い開発◆~ベテラン若手関係なく成長し合える環境~
 宮川製作所は電話機の部品製造から始まり、現在では通信技術を活用した製品開発にまで事業を発展させてきました。市場ニーズの変化に伴った製品やサービスを提供するため、新しい技術・新しい分野へのチャレンジは欠かせません。また、お客様に満足をしていただく製品を提供するには、会社や部門の枠を超えて力を合わせなければならないことがたくさんあります。そのために若手からベテランまで一緒に仕事に取り組み、分からないことがあれば部署を越えて気軽に相談し、意見を交わしています。他者を尊敬し仲間と協力し、新しい技術を追い求める困難さや喜びを分かち合い、一緒に成長していきましょう!
 
 
 
ㅤ
 
 
 
- 事業内容
- 
宮川製作所では交通、通信、エネルギー、消防/防災、工場、農業、物流など社会を支える分野で、「つなぐ技術」と「高信頼のモノづくり力」を通して、お客様のご要望に的確、かつ迅速にお応えしています! 
 <製品・ソリューションのご紹介>
 ■RFIDソリューション
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 お客さまの現場に最適なRFIDタグの選定から、読み取り機器のご提案、導入後の運用保守までトータルでサポートしています!
 アプリケーションは、お客さまの声をもとに開発され、多岐にわたる管理業務を1つのシステムに集約します。
 業務の効率化はもちろん、現場の物品管理の課題を解決し、スタッフの負担を軽減します。さらに、インシデント管理を強化し、時間の有効活用を通じて利益の向上(利益創出)に貢献しています!
 例)
 ・RFID持出管理システム
 ・車載品管理システム
 ■顔認証ソリューション
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 顔認証とICカード認証を組み合わせられることが強みです!
 NFCカードリーダ・豊富な外部インターフェースを備えた顔認証端末Knoctoi[ノクトア]シリーズと、お客さまの社内システムとの連携によって、さまざまな業務要件に対応した幅広いトータルソリューションを提供しています!
 例)
 ・入退室管理システム
 ・出退勤管理システム
 ・顔認証×RFID物品管理「Mキャビ」
 ■環境監視ソリューション
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 データセンター・工場・ビル・農場等の電力・温湿度をセンサにより見える化し、点検の手間やミスを削減するソリューションです!
 大型産業機器から特殊センサまで機器制約のない IoTなど、さまざまな業種システムとの連携サービスがワンストップで提供可能です!
 例)
 ・データセンター向けシステム「F&M-Portal」
 ■産業用LTEルータ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 M2M/IoTに求められる「止まらないシステム」を目指したLTE通信対応の産業用ルータです!自己診断・自己復旧機能で、無人や過酷な現場での確実かつ安定した通信運用を実現しています。
 機器の遠隔監視やカメラを使ったソリューション、ネットワーク環境のない場所からのデータ収集など、さまざまな用途で利用されています!
 例)
 ・工場、ビル、データセンター向け電力モニタリングシステム
 ・バスやトラックなど車両のロケーション管理システム
 ・太陽光発電システム遠隔監視装置
 ■音声/映像プロダクツ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 どのような環境でも快適にご利用頂ける音声映像ソリューションを提供しています!
 特に祖業の音声分野では数多くの開発実績を持っており、その中で培った技術は、さまざまな業界や多くの事業者さまに幅広くご利用いただいています!
 例)
 ・銀行やATMなどの案内電話
 ・消防などで使われる高耐久電話
 ・屋外用テレビ通話装置
- 本社所在地
- 
神奈川県横浜市港北区樽町2-1-6 
- 代表者氏名
- 代表取締役 宮川 恒太郎
- 設立年月
- 1945年09月
- 従業員数
- 184名(2024/07現在)
- 平均年齢
- 44歳(2024/07現在)
- 資本金
- 1億円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
- 
◆関連会社 
 <国内>
 ・株式会社東北宮川製作所
 ・関東通信工業株式会社
 <海外>
 MSK Technologies Asia Co.,Ltd
- 主要取引先
- 
・NTTグループ 
 ・日本電気(NEC)
 ・富士通グループ
 ・京セラ
 ・トッパンTDKレーベル
 ・トーイツ
 他
- 事業概況
- 
弊社開発のRFID製品や顔認証端末は年々問い合わせも増加しており、売上は前年比10%向上しています。 
- 事業構成比