◎不動産の業務効率化サービスを開発【一部リモート可/自由な環境】開発エンジニア
 
 
株式会社KUROUTO.は2016年設立のスタートアップです。主に不動産特化型クラウドソーシングサービス『KUROUTO.』を提供。『Kurouto.』は不動産業者の書類作成にかかる時間を大幅に短縮し、チャット・ストレージ機能の付属で物件情報のやり取りをスムーズにするサービスです。宅建士・弁護士・税理士・司法書士など、士業の方々にご利用いただいています。
現在、業務委託のエンジニアに開発をお任せしている状況ですが、業務の安定化を図るために社内エンジニアの採用を進めています。また弊社では裁量労働制やリモート勤務の導入など、比較的自由な働き方を推奨。ひとりひとりのデスクも広く、ディスプレイもデュアル仕様。開放感をもちながら開発に集中できる環境です。スタートアップのコアメンバーとして私たちと一緒に成長していける方からの応募をお待ちしています。
- 職種名
- 開発エンジニア
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Vue.js
- フレームワーク
- Ruby on Rails React Native
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Firebase 
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2B、SaaS、AI 
- 特徴
- ノートPC+モニタ別途支給 一部在宅勤務可 経験が浅い方歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 2名程度
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
 
- 歓迎要件
- 
・Ruby、Ruby on Rails、TypeScript、Vue.js、React.jsを用いた開発経験 
 ・UI/UXデザインの知見
 ・最新の技術やサービスへの関心と知見
 ・Linuxサーバーの運用経験
 ・製品、実サービスレベルのソフトウェア開発経験
 ・不動産業界への知見
- 求める人物像
- 
・新しいプロダクトを作るのが好きな方 
 ・社会的な意義が大きい事業に魅力を感じる方
 ・自分で考えて動ける方
 ・チームで何かするのが好きな方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談:倉方+業務委託エンジニア
 ▼
 2次:代表:芹澤
 ▼
 オファー面談あり、内定
自社開発している『Kurouto』サービス全般のシステム開発をご担当いただきます。
スキル・適性を見て、フロント開発・サーバ側開発のどちらかまたは両方をお願いします。
◆具体的な職務内容
Kurouto.workplace の(フロント・サーバ側)の設計・開発・運用
kurouto app の(フロント・サーバ側)の設計・開発・運用
◆募集背景
現在業務委託のエンジニアにお任せしていますが、業務の安定化のため社員を募集しています。
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
スタートアップなので、コアメンバーとしてプロジェクトの成長を楽しめます。
雇入時:システム開発関連業務
変更範囲:会社の定める業務
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- 開発手法
- 
アジャイル 
- 開発支援ツール
- GitHub
- その他開発環境
- 
・毎日、進捗をSlackにて報告し、火曜日と金曜日に予定からの乖離について、その遅れをどう取り戻すか報告をもらっています。 
 ・毎週水曜日にエンジニア全員で会議をおこない、困ったことや新たな機能の開発についての話など情報共有をおこないます。
 ◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
 <Web開発>
 サーバ:AWS (EC2)
 OS:Ubuntu (16.04)
 言語:Ruby (2.4.1)、Rails (5.1.1)、TypeScript (3.3.3333)、Vue.js (2.2.6)、eact.js (2.12.0)
 Web Server:Nginx (1.10.3)
 DB:MySQL (5.6)
 バージョン管理:GitHub
- エンジニア評価の仕組み
- 
2ヶ月ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 
- 組織構成
- 
全社9名(業務委託エンジニア・デザイナー7名含む) 
 内エンジニア6名で構成されています。
 内訳:フルスタックエンジニアがほぼ全員です
- 平均的なチーム構成
- 
平均6名で開発をおこなっております。 
 アジャイル開発で、機能を区切ってそれぞれに開発してもらっています。
- 勤務地
- 
東京都港区西新橋1-14-9
西新橋ビル5階
転勤はありません。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 雇入時:東京本社 <変更範囲>
 変更なし 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:敷地内禁煙/屋内禁煙
- 最寄り駅
- 
・「新橋駅」より 徒歩7分 
 ・「内幸町駅」より 徒歩4分
 ・「虎ノ門駅」より 徒歩7分
- 給与体系・詳細
- 
前職の給料を考慮します。 
 <月給制の場合>
 ※年収400万~500万円の事例
 ■賃金形態:月給制(約23.5万〜31.25万円 固定残業代を含む)
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定
 ■基本給:約18.8万~25万円
 ■固定残業代:45時間分、約4.7万~6.25万円
 (固定残業時間45時間を超過した分に関しては別途支給)
 ■賞与:7月、12月(4〜5ヶ月程度)
 <年俸制の場合>
 ※年収400万~500万円の事例
 ■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約33万〜41万円 固定残業代を含む)
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定
 ■基本給:約22万~28万円
 ■固定残業代:45時間分、約9万~12万円
 (固定残業時間45時間を超過した分に関しては別途支給)
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
専門業務型裁量労働制(裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます/通常 9:15〜18:00) 休憩時間:都合の良い時に45分の休憩をとってください 平均残業時間:平均10-30時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制 
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇
 ・慶弔休暇
 ・GW休暇
 ・夏期休暇
- 諸手当
- 
・交通費支給 
 ・福利厚生施設利用制度
 ・役職手当
 ・出張手当
- インセンティブ
- 
業績連動賞与年 2 回支給(夏冬) 合計5ヶ月/年程度 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定年あり:年1回(3月) 
- 保険
- 
全国結構保険協会 
 健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
6ヵ月 
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能です
・ひとりひとりのデスクが広く、ディスプレイも2つ使っていただけます。開放感をもちながら開発に集中できます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
