1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【27新卒】SCM職データ分析経験のある方歓迎!経営数値の理解・活用スキルが最短で身に付く!東証グロース
通過ランク:D

【27新卒】SCM職データ分析経験のある方歓迎!経営数値の理解・活用スキルが最短で身に付く!東証グロース

正社員
2027年卒
求人メインイメージ
更新日:2025/11/05

【こんな方におすすめ!】
・数字をもとに戦略を考えることが好きな方
・仮説検証を繰り返すことに楽しさを感じる方
・商品やサービスを通して顧客体験を改善したい方
・新規チャネルや仕組み作りに挑戦したい方

【企業概要】
買取・販売の循環を実現する総合リユースサービス「バイセル」を展開しています。

私たちの使命は、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへと変えること。
そして日本の家々には、価値に気づかれていないたくさんの"かくれ資産"が、眠ったままになっています。

これらを再流通させることで、"新たなものを作っては捨てる社会"からの脱却を実現します。

私たちの事業の源泉はふたつです。
ひとつは、事業を着実に成長させ続ける優秀な人材。
ひとつは、買取から販売までを最適につなぐテクノロジー。

2015年のリユース事業開始以後、今では日本全国に拠点を構え、業界トップクラスの規模へと成長しました。
ここからは循環型社会の実現に向けて、私たちの成長に留まらず、
人とテクノロジーの力を駆使してリユース業界全体を牽引する存在へと、挑戦を続けます。

【募集背景】
これまで新卒では営業職のみの採用でしたが、価値創造を担う人材を採用し、将来の経営幹部候補輩出に繋げたいという想いから、
新たに「コーポレート部門」のポジションを新設しました。
コーポレート部門は、会社の成長を支える“仕組みづくり”を担う仕事です。

【募集職種】
SCM(サプライチェーンマネジメント)
SCM職は、商品の仕入れから販売まで全てに関わり、数字と戦略で企業の利益を最大化するポジションです。
利益を生む「仕組み」を自ら設計・改善することで、事業を動かすやりがいを味わえます。

当社では、データドリブンで利益を動かす経験が得られます。
数値分析 → 戦略立案 → 検証のサイクルを繰り返す中で、数字をもとに意思決定し、事業を成長させるスキルが磨かれます。

また、将来的には商品の仕入れ〜販売を一気通貫でコントロールし、投資判断・提携交渉や新規チャネル開拓にも挑戦可能。
分析力だけでなく、カスタマージャーニー設計力や新規パートナー開拓力も身につきます。

職種名
サプライチェーンマネジメント職
職種
非エンジニア その他
業界
IT・Web・通信 > その他(IT・Web・通信)
商社 > 商社
給与(想定年収)
月収 28万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
千葉県
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
服装自由 残業30H以内 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
募集人数
若干名
求人イメージ画像2

ロジスティクスセンターは、商品の検品・仕分け・発送を担い、スムーズな販売を支えています。

求人イメージ画像3

買取させていただいた商品は、全国の店舗やECサイトをはじめ、オークション・催事など多様なチャネルで販売しています。

必須要件
・2027年4月入社が可能な方
・データ分析経験がある方
・数字をもとにした意志決定の経験がある方
求める人物像

・数字をもとに戦略を考えることが好きな方
・仮説検証を繰り返すことに楽しさを感じる方
・商品やサービスを通して顧客体験を改善したい方
・新規チャネルや仕組み作りに挑戦したい方

求める英語レベル

日常会話ができる

備考

雇用時:サプライチェーンマネジメント関連業務
変更内容:会社の定める業務

選考フロー

会社説明会

通常面接(2~3回)

ご内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
SCMは「商品の仕入れから販売までを一気通貫でコントロールし、数字と戦略で企業の利益を最大化する」重要なポジション

■主な業務内容
0〜1年目:事業理解・ロジスティクスのインプット
・既存事業の運営補助(商品管理・在庫管理・toB販売)
・toB販売の仕組み理解
・在庫回転による販売貢献の理解
・仮説検証やアイデア出しの場に参加

2〜3年目:商品販売業務・改善活動
・toC販売におけるカスタマージャーニーの設計・販売
・販売数値の分析
・分析結果に基づく販売・集客方法の提案
・結果検証・改善

3〜4年目:商品仕入れ業務・改善活動
・BSTまたはグループ会社で商品の査定・仕入れを担当
・目標予算に対する仕入れ状況を可視化
・仕入れ改善策の提案・検証

4〜5年目以降:商品MDとして入口〜出口を統括
・商品責任者として、仕入れ〜販売までを一括でコントロール
・利益最大化をミッションに施策を実行
・他組織と連携し、新規販売・仕入れルートを獲得
・社内稟議・投資判断・提携交渉

仕事のやりがい

SCM職は、商品の仕入れから販売まで全てに関わり、数字と戦略で企業の利益を最大化するポジションです。
利益を生む「仕組み」を自ら設計・改善することで、事業を動かすやりがいを味わえます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

サプライチェーンマネジメント関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

★優秀な先輩エンジニア
 - プロダクトや案件毎に少人数のチームを維持しながら、CTOに今村が就任したことを期に大手企業やメガベンチャー企業などで経験を積んだ優秀なエンジニアも加入しており、今後のさらなる拡大を目指しています

★カルチャー
 - 一人ひとりが向上心を持ちながら互いにリスペクトをし、事業目線も持ちつつ目の前の仕事をやりきるカルチャーがあります

★開発環境
 - ユーザとの距離が非常に近い環境で開発ができる
  - 私たちの解決すべき課題は常にリアルな現場にあるため、出張訪問買取の同行や、在庫管理の倉庫に赴くことができます。システムの利用シーンやエンドユーザの熱量など、机上では伝わりにくい情報を比較的簡単に得ることができる魅力的なポジションです
 - スクラム開発でプロダクト開発者としてのスキルを高めていくことができる
  - ステークホルダーを巻き込んだスクラム開発を行なっているため、開発サイクルが速いと同時にプロダクト開発者としてのスキルも高めていくことができます

主な開発実績

【自社プロダクト】
・リユースプラットフォーム Cosmos
 - リユースに必要な機能をすべて網羅し、買取から販売まで一気通貫してデータ管理できることを目指すプロダクト群です。 鋭意開発中です。

・GYRO
 - 集客から顧客管理・査定管理など、買取・査定に必要な機能を網羅したシステムです。 特に出張買取での利用を軸としています。

・AXIS
 - すべてが1点ものである中古商材に最適化された在庫管理システムです。事業成長による大幅な商品数増にも対応します。

・タイムレス オンラインオークション
 - グループ企業のタイムレスが主催するBtoBオークションのオンライン版サービスです。スマホからも利用しやすく高い入札率を誇ります。

技術向上、教育体制

・研修制度あり

エンジニア評価の仕組み

【選択型キャリアアップ制度】
・キャリアアップ先として組織をまとめるマネジメント職か、専門性を追求するエキスパート職かを選択できます。
・半期毎の目標設定と振り返りによる評価をしています。
・成果だけではなく、エンジニアとして推奨される行動も評価対象とすることでスキルアップ、キャリアアップにつながる制度を構築しています。

組織構成

連結:2,336名 単体:1,197名(2024年12月31日時点)

配属部署
サプライチェーンマネジメント統括本部
平均的なチーム構成

・プロダクトあたり10人未満のチーム構成です
・エンジニア組織が拡大フェーズであるため文化醸成を大切にしています
・開発生産性への意識が高く、フルスタックな働き方が好まれます
・仕様がトップダウンで降りることはなく、エンジニアが「なぜつくるのか」、「現場の課題解決ができているのか」を突き詰め、理解して開発します
・業務を通して得た知見をtech blogや外部登壇で発表し「インターネットに貢献する」ことが評価制度に組み込まれており、積極的なアウトプットが求められます

勤務地
千葉県船橋市浜町2丁目6-25 三井不動産ロジスティクスパーク船橋Ⅱ-2階
就業場所の変更範囲
<雇入時>

雇用時:船橋ロジスティクスセンター

<変更範囲>

変更範囲:会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

◆受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有)

給与体系・詳細

■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:280,000円
 ・基本給:233,000円
 ・固定残業代:47,000円(25時間分)

※25時間の超過分は別途支給
※昇給:年2回
※賞与:年2回

詳しくは選考内でお伝えいたします。

給与(想定年収)
月収 28万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割り増し分が支払われます

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

◆年間休日133日(※年間休日には、夏季・冬季等の休暇、労働基準法で取得が義務付けられた有給休暇5日を含むものとする)
◆完全週休2日制(SCMはシフト制)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆結婚休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇 など

諸手当

◆各種社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆交通費全額支給
◆健康診断(年1回)
◆インフルエンザ予防接種全額補助
◆社用携帯電話
◆社用PC
◆社用車完備
◆提携不動産会社紹介
◆出産祝金 など

昇給・昇格

昇給:年2回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数8人 離職者数0人
2年度前 採用者数11人 離職者数0人
3年度前 採用者数3人 離職者数1人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

社内研修を実施し、その後もOJTでフォローをいたします。

自己啓発支援の有無及びその内容

スキルアップや成長を支援する制度もございます。(下記参照)
・AWS/GCPの利用トライアルサポート
・技術書籍の購入補助
・LT会やもくもく会の開催
・カンファレンス/社外勉強会参加の補助
・資格取得費用の補助(資格対象に条件あり、合格時に受験費用負担)
など

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性14人/3人
女性4人/4人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員27.0%
管理職13.0%
企業メインイメージ

株式会社BuySell Technologies

弊社は、「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる」をミッションに、リユース業界に関わるすべてのステークホルダーに向けたサービス開発をしている企業です。 現在、今のバイセルの業務を支えるリユース基幹システムの開発と、リユース業界の未来を切り開くプラットフォーム開発を行なっています。 買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトチームがリアル特有の課題解決に日々取り組んでいます。自動化・効率化、データの一元管理やAI導入など、アナログが主流だった業界だからこそテクノロジーによって事業をスケールするポテンシャルがまだまだあります。 また、弊社はリユース業界No.1のテックカンパニーを目指しており、事業だけでなくエンジニア組織も急成長しています。メンバーの増加に伴う開発横断組織の誕生、開発生産性への意識改善や社外へのアウトプットを強めるワーキンググループなど、理想のエンジニア組織・文化づくりを目指して精力的な活動が行われています。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒★ITエンジニア
株式会社レックアイ
月収 20.2万 〜 24.2万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア(27卒)
株式会社網屋
376万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒エンジニア
ソフトブレーン株式会社
月収 32万円
東京都
応募可能ランク:B
インターン
株式会社マイクロアド
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

27卒★ITエンジニア
株式会社レックアイ
月収 20.2万 〜 24.2万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア(27卒)
株式会社網屋
376万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒エンジニア
ソフトブレーン株式会社
月収 32万円
東京都
応募可能ランク:B
インターン
株式会社マイクロアド
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介